プチレポ
〜 京都探訪編 〜
2012年始まりまして、最初の旅行はインテックス大阪への遠征でした(笑) まあ、ここ3年ほどこんな感じだったんですが。 ちなみにインテ初参戦の年は夜行バスで行って、翌日大阪観光を少ししたわけですが、前回と今回は京都に宿を取って、京都観光をかねて行ってます。 去年はインテ前日は遙か祭だったんで、観光したのは二泊三日のうち一日だったんですが、今回はちゃんと初日と三日目観光したので、プチレポしてみたいと思います。 ざっくりとした旅程はこんな(↓)感じでした。 1日目:東寺→西本願寺→二条城→東映太秦映画村 2日目:インテックス大阪参戦 3日目:御香宮→寺田屋→清水寺→坂本龍馬&中岡慎太郎の墓→霊山御陵神社→高台寺 今回の同行者は浅倉嬢と竹馬の友の二人で、遙かも葵座もいけるという素敵な同行者でございました♪ ・・・まあ、その結果、かなりはしゃいだ旅程になったわけなんですが・・・。 とりあえず最初の出だしから結構すごかったですよ。 なんせ行きの新幹線の時間からして、朝6:50発ですから(^^;) いや、だって次の新幹線だとお昼ぐらいに京都に着く計算だったんですよ。 で、どうせなら早く行こう〜って事になりまして(^^;) おかげで家を出た時は夜だったよ。 まあ、おかげさまで9時には京都駅に降り立ったわけですが、新幹線乗ってからは三人とも速攻寝ました(^^;) あ、余談ですが、今回さすがに時期的に新幹線が混んでいてやむなく行き帰りともグリーン車でした。 三人ともグリーン車初体験で、どんなだろうとドキドキしていたんですが、なかなかに快適でした。 座席広いし、飛行機みたいなラジオを聞ける設備はあるし、乗った途端におしぼりでるし(笑) これで飲み物がサービスされたら完璧に飛行機でしたね。 そんな感じでグリーン車に揺られて9時ちょいすぎに京都に到着〜。 相変わらず冬の京都は寒い、とか言いながら駅前のホテルに荷物を預けて身軽になって、まっすぐ向かったのが東寺でした。 |
|
なんで東寺かって、浅倉嬢が東寺の帝釈天様に会いたい!と張り切ってまして(笑) なんでも東京でやった東寺展の時に帝釈天に一目惚れしたそうでして。 ちょうど冬の公開で五重塔の中も入れたんで楽しかったです。 ちなみに東条は金堂にいらっしゃる薬師如来様の台座の十二神将が好きですv(聞いてない・笑) |
|
東寺を出て次に向かったのは、西本願寺(→)。 ・・・この辺で気がついてくださいますよね? そうです。西本願寺といえば新撰組の屯所があった場所。 よーするに、聖地巡りです(笑) ちなみに今回のテーマは遙か5ですので、西本願寺で妄想するのは森久保総司でも石田総司でもなく、岡本総司でお願いします・・・って、総司多いな!(笑) あ、でも西本願寺的にあの新撰組の屯所になっていた時代はやっぱり黒歴史なのか、境内のどこを探しても案内板の1つもありませんけどね(^^;) 前に聞いた話によると、新撰組が屯所に使っていた建物ももう無いそうでとりあえず本堂を様々な角度から眺めて「この辺がもしかしてスチル?」とか話してました。 |
|
遙か5聖地巡り二カ所目は、二条城! 二条城と言えばもちろん、天海ですよ、天海(笑) とりあえず門の前で「天海ーー!」と一般観光客にはわけのわからない事を叫びながら写真を1枚(笑) 中に入ってからも、いろんな英語の看板に突っ込みつつ(いや、あの英語解説って結構面白いの多くないですか?確かに単語的にはあってるけど・・・ってのがあって)。 しかし私たちが語り合うのは二条城の意匠についてでも、襖絵についてでもなく。 「ゆきちゃんがいたのはこういう部屋かなあ?」「あ、部屋の前に桜智が花とかおいてくんだよね。」「チナミ君と掃除するんだよ!」・・・勝手な妄想大爆発です(^^;) |
|
二条城でたいがい好き勝手言って堪能したところで、時刻はだいたい正午。 予定していた観光はなんとこの時点で終わってしまいました。 さすが出発が早かったから、と話しつつ、じゃあ次はどうししようかという事になりまして。 で、出発前にちらっと話していた東映太秦映画村へ行こうと。 入場料も結構するのであんまり見る時間がないのに行ってももったいないかな、と話していたんですが半日あればそこそこ見られるだろう、ぐらいの気持ちで二条から電車を乗り継いで太秦へ向かったわけですが・・・ここがまさかの大ヒット(笑) 入り口入ってすぐのレストランでお昼を食べて、そこから出た途端に待っているのは、明治の町並みですから! 「「「葵座っっっっ( ̄□ ̄)Σ!!」」」 三人同時にこの(↑)反応です(笑) 建物だけじゃなくて街鉄はあるし、人力車はあるし。 人力車なんて「ハッチだ!ハッチのスチルだ!」と大興奮で子どもの記念写真を撮ってる親子が途切れるのを待って大人げなく乗りに行くオタ乙女三人組(笑) さらに進むと江戸の町並みが待ってるわけですよ! テンションあがらない方がおかしいって(笑) |
|
新撰組の屯所(入り口のみ)とか(←)、池田屋とか、歴女としてもオタクとしてもズバズバネタをふってくる映画村。 |
|
ちなみに、池田屋は上がれるので超ウキウキ上がり込んでみたところ、こんな部屋がありまして(→)。 襖がちゃんと動くんですよ。 と、そこで気がついたのは 「( ̄□ ̄)Σ!!これは・・・できる!」 何がかというと、あれです。 遙か5の龍馬ルート寺田屋でのイベント、キャミソールのゆきちゃんがスパアアンっと飛び込んでくるアレですよ! 東「ちょっ!私、すぱあんっ!ってやるから!」 と言い出した東条に対して。 浅「え?じゃあ、こっちから写真撮る。」 竹「私、龍馬?じゃ、このへん?」 とツーカーでのってくれる浅倉嬢と竹馬の友。素敵すぎる(笑) ってなわけで、『龍馬さん!』『え!?お嬢!?』なスチル写真をゲットしました。 |
|
他にも遊郭が再現されている一部では緋毛氈の座敷の金屏風の前で各自ポーズ決めて写真撮ってみたり、店のある通りでは看板の陰から顔のぞかせて「桜智〜(笑)」とか。 普通に、からくり屋敷とか映画講座とか映画村内の施設も超楽しかったですし、気がつけば閉園まで遊び狂いました(笑) ちなみに映画村ではコスイベントも行われてます・・・いつか参加してみたい(><) |
|
映画村で思う存分遊びまくってやっとホテルに戻りました。 今回のホテルはすごく駅前だったので、便利便利(笑) 京都駅はいろんなお店も集まっていてご飯食べるにもとても便利なんですよね。 で、駅の近くでご飯を食べて、部屋に帰って何をしたかって・・・まずはドラマCDを聞く(笑) だって今回の同行者の二人は遙か5の特典CDも葵座の特典CDも聞いてないっていうから!! というわけで、強制的にドラマCD鑑賞が行われまして、で次にやったのが神経衰弱。 え?って思った方、ただの神経衰弱じゃないですよ〜? まず使うトランプが、ハートの国のアリスの映画鑑賞特典トランプ! さらに神経衰弱でキャラの描かれた札をペアであわせた人は、そのキャラの台詞を言うという特別ルール仕様!! 遙か祭桜花恋模様のコーナーを知っている方はあれを思い出していただければよいかと(笑) いや〜、想像以上にこのゲームは楽しかったです(笑) ブラッド出したら「おじょぉうさん」(笑)とか、ペーター出して「アリスアリス!」とか。 全員キャラがわかっていること前提ですが、面白いのでオススメです。 |
|
そんなオタクな夜を過ごして、翌日は7時起きでインテに参戦です。 冬コミでBSRに全然手を出せなかったので、今回はひたすら幸村をあさりに行ったんですが、楽しかったです〜vv そしてホテルに帰ってきてからはさっさと夕飯を食べに行ってしまって、全員でベッドに転がって戦利品を読むという至福タイム(笑) 普段は人の戦利品をのぞいたりする事もないので、ここぞとばかりに自分の買い損なった本を交換してみたり、遠征ならではの楽しみをしてみたりしました。 |
|
そして翌日の3日目。 前日と違って早起きしなければいけないわけではないので、ゆっくり起きて、まずは寺田屋へ向かいます。 途中、御香宮を通ったのは、JR線を使ったので寺田屋へ行く途中で通ったんですね。 ちょうど成人の日だった事もあって、振り袖着たお嬢さんがいたり、お宮参りの赤ちゃんがいたり、なかなか賑やかで良かったですよ。 そして伏見の街をてくてく歩いて寺田屋へ。 寺田屋も観光客がいましたが、それでも朝早かったせいか比較的すいてましたね。 まあ、さすがに映画村でやったスチル写真を撮るというわけには行かなかったので、全員で大人しく観光客を装いました(笑) でもその実、現在も寺田屋で宿泊できるということを知って、泊まったらこっそりできるかな?なんてしょーもないこと話してましたが。 |
|
寺田屋を見て、電車で一路、清水寺へ向かいます。 清水寺はさすがに観光客で賑わってました。 最近は着物レンタルなんかが流行っているからか、和服の女の子のグループなんかがいて華やかでいいですよね。 来年はうちらもやってみようか、などと話しつつ清水寺をお参りし、さて私の大好きな仏様に会いに行くぞ〜〜・・・・と思ったら、なんと奥の院が今、修復工事中で私の大好きな仏様、濡れ手観音様に近づけない( ̄□ ̄;)Σ!! その悔しさを御家老ポーズで写真に写る事で紛らわせました(笑) |
|
清水寺から産寧坂、二寧坂を買い食いをしたりして降りて、霊山御霊神社へ向かいます。 ここには幕末の倒幕側の志士達の墓があります。 一番最高の立地にいるのは、当然、龍馬さんと中岡さんです。 いや〜、前に1度来たことはあったんですけど、龍馬さんと中岡さんの墓は良い立地ですよね。 京都の町が一望できて日当たりもいいし。 私が参った中では、西郷さんに継ぐ良い立地だなあ、と思います。 さすがに、愛されてる(笑) その龍馬さんの墓の後ろ側には池田屋事件で死んだ志士の墓があり、その周りにもいっぱい長州や薩摩、土佐などの志士達の墓があります。 |
|
←もちろん探しましたよ、高杉さん!(笑) その後、霊山御霊資料館にも行ったんですが、そこでは竹馬の友と一緒にウキウキと新撰組の羽織着て土方さんのポートレートと写真撮りました(笑) |
|
そして浅倉嬢の希望により、高台寺に。 高台寺は歴女じゃなくてもメジャーなお寺ですよね。秀吉の北政所、ねねのお寺です。 最近ではカップルや女子に人気が高いそうですが、基本的にはとってもコンパクトで素敵な庭のお寺です。 普通にオススメ(笑) まあ、オンシーズンだとものすごく混むと思うのでどっちかというとオフシーズンに行った方が良いかも。 結構いろんな場所に解説の人が居てくれるのも面白かったですね。 |
|
最後に高台寺から祇園へと降りてくるついでに、八坂神社へ寄ったんですが、ちょうど初えびすでとっても賑やかでした! 新成人もいたりして見目にもあでやかでしたし、まだお正月の名残という感じがして、こういう時期も面白いなあ、と思いました。 そんな賑わいを冷やかしながら祇園をぶらぶらしたあたりで、日も暮れてきてタイムアップ、となった今回のインテ京都旅行でございました。 |