函館山からの夜景は、天候により見ることが出来ないことが多々あります。そこで山頂からの眺めとは少し違いますが、いつでも見られるスポットがあります。立待岬からの帰路の途中がこの眺めです.もちろん夜景もきれいです。知らないと損をしますよ! |
下の写真をクッリクすると画像が大きくなります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
旧函館支庁 | 旧函館郵便局 | レンガ倉庫群 | ハリストス正教会 | カトリック元町教会 |
春に輝く観光スポット。3月に入ると雪が溶け始め,4月には花のつぼみも膨らみ、函館山もだんだん緑が深くなります。北国の春は輝ける明日への息吹のはじまりです。 |
全景![]() |
食堂![]() |
客室(洋室)![]() |
客室(和室)![]() |
*交通 JR函館駅より市電2番谷地頭行き乗車、宝来町下車徒歩2分 *住所 〒040-0043函館市宝来町18-5 *電話 0138-26-2101 FAX0138-22-7298 *収容 和室10室、洋室2室 40名様収容 *駐車場 10台(無料) *料金 1泊2食付き7800円より 別注刺身盛合せは3,4人前5,000円より |
![]() 函館歴史散策 |
![]() 宿の親父の最新情報 |