WF2002Summer(2002/08/04)

参加終了です~
結果は・・・・・

品名 持ち込み数 販売個数 値段
羽丘 みく 版権申請済み 10個 5個 価格 ¥6000-
オリジナル下着な娘
「雪菜」
16個持ち込みました~ 9個 価格 ¥2000-

と、言うことでWF2002夏終了しました
今回の結果は…ん~微妙な結果に終わりました…
どうも、オリジナル物は価格が決め手のような、感じです、次回予定のWF2003冬にも
オリジナルを予定しているのですが、ある程度価格を抑えていかねば…
版権物の「みく」に関しては、結構良い結果で終わったかな?これはサイズと価格のバランスが
買って頂く方に対しては取れて無かったかな?次回持ち込み時は価格を見直すと言う事で…(泣)


え~イベントの結果は、ぼちぼちと言うことで、ここからはイベントの感想~
今回も深夜バスにて東京へ~名古屋駅まで送ってくれた、友達に感謝しつつ
今までとの最大の違い!!同行者と合流~いや~1人じゃないってのは、気持ち的には
楽ですね

そして、あっと言う間にビックサイトへ~今回は西棟での開催と言うことで、何処から入るのか
判り辛かったのですが、何とか中へ…
しかし、駅を降りた瞬間から一般入場の列が途切れてないし・・・しかも、今回深夜バスに乗っていた
人たちでWF目当ての人もチラホラと…
朝7時過ぎの時点でここまで並んでいると、ちょっと並ぶ気持ちが無くならないのかと、心配してみたり…
WF一般参加の厳しさを感じつつ、ブースの設営に~
今回は、今までの反省もありブースにちゃんと什器を使って階段状の展示スペースを造りました~

こんな、感じです
後は、まったりと会場内を探索~しかし、この西塔の最大の弱点にいきなり遭遇する事に…
トイレの数が少ない!!ん・・・不安要素だ…(笑)
しかし、今回は全体的に参加ディーラーが少なくなってる筈にも関わらず
回りきる事は不可能では?と思える程ディーラー多いし(泣)
 そうこうしている間に、開場になるのですが、今回も通路に居るディーラーの人に対しての
内線が・・・冬乃の頭の上がスピーカーだったので、耳に響く・・(泣)
しかし、何故無くならないのでしょうね…開幕ダッシュ・・・特に今回は
中古玩具関係のディーラーさんなんかが、Dブロックに多かった為か、冬乃の周辺のダッシュ率は
凄いものがありましたよ・・・・
今回開幕ダッシュの並ぶディーラーさんに、ちょっとした変化が在ったような気がします
いつもなら、最初に100人ぐらい並ぶようなディーラーさんが意外と並んでなかったり
キャラクター人気のバランスも若干違ったかなと・・・・
気になったのは「おねがいティーチャー」関連が異常に強かったかな?って感じです
そりゃ~ね~みずほ先生(by井上喜久子さん~)はかなりツボで良いっすからね~(笑)

冬乃のブース状況に関しては・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加3回目にして、前購入していただいた方が来てくれたり、夜勤病棟ネタが間に合わなかった事
のツッコミをもらったりと、なんか継続は力?な感じがしました~
でも、今回は写真を撮ってくれる人が殆どいなかったりと、寂しい状態には違いなかったのですが(泣)
 そんな中「すいか屋」の酋さんが必殺技を持ってワザワザ来てくれました~(有難うございます)
冬乃の必殺技返しを渡して、しばしお喋りを~ん…なんか消化率が悪いのは冬乃だけでは無いらしいっす・・
実は今回「すいか屋」さんは冬乃のブースから良く見える場所だったので、開場前にず~っとウォッチしてましたが
本当に、ギリギリに到着されていて、見ている方がヒヤヒヤ、ドキドキで楽しませてもらいました~
午後には「わくわく造型ランド」千草亮(改)さんにご挨拶がてら、茜を買いに~
ちゃ~んとバッケージを持っていったので、割引して頂きました~有難うございます~
千草さんは他の方とお話をされていたので、冬乃は直ブースに戻ったのですが、後から千草さんが
ブースに来てくれたので、今回の意見交換?とりあえず冬乃は次回はオリジナルで大き目のサイズ
にするのと、ちょっと数をこなしてみたいかな~って感じですね・・・・
後、冬乃と一緒に今回参加した友達の知り合いの人とも、お話しました~
某大型フィギュアを造られてる方なのですが、かなり良いお話を聞かせて頂いて
今後の課題、方向性が見えてきたような気がします~

しかし、今回は他の状況があまり掴めず、見てて面白い事態も無く・・・・・
いや、近所で版権違反をしたデイーラーさんが居た位ですかね(泣)

そんな冬乃の今回の戦利品は
P-UNITさん        御影 すばる
わくわく造型ランドさん  涼宮 茜
さむらい屋さん      アスラーダヘッド、サイバーキー
以上四点~ はぁ~みずほ先生は買えず・・・・(泣)