「麻雀物語 3姉妹」

WF2006summerに向けて何とか完成・・・
取り合えず写真を数点挙げるのみ・・・

ちなみに今回は価格設定は完全にミス・・・
まぁ、3体で6千円(1体2千円・・)お買い得って事で~

06/08/19更新

 と、言うことでWF2006Summerの新作は
パチスロ「麻雀物語」の三姉妹です

 モチーフにしたのは、パチスロ店にて配布されている
小冊子の表紙なのですが・・・・

 実は、この小冊子を手に入れるのに一苦労・・・
どうも、当初はこの「麻雀物語」の実機は導入が少なかった様で
(もしかしたら限定販売?)
会社帰りに寄れるホールに実機も少なく、小冊子も見当たらず・・・

 仕事中に色々なホールに小冊子のみ確認しに入って
やっと手に入れたり・・・

 しかも、次女「さやか」の座っている麻雀パイは
どこかの本で見た記憶のみで・・・

 まぁ、そんなこんなで気に入ったんだから
造りたいって事で造り始めましたとさ~
 ここからは、一体ずつの写真ですが
今回の3対作成で、いかに自分の技術の無さと
苦手が多い事に気が付かされたのが、この「まどか」です

 どうも、切れ目と言うか「大人」の顔が苦手で・・・
しかも、浴衣の羽だけ具合が難しく
資料は1枚のイラストのみ・・・・・
(このイラストがどうも左右反転したイラストっぽくて合わせが逆な感じで・・・)

 それでも、上半身のパーツ分割は楽しかった~
って、それがポイントかい!!って突っ込みは禁止~
 次女「さやか」
ビックボーナスの3回目めのJACインで、走るととても嬉しい~
(4G内連荘確定とか、乳ゆれとか・・・)

 これもイラスト一枚のみで
右手がどうなっているのか不明状態・・・・
本来なら、牌に添えてても良いかと思いつつも
左右対称っぽく解釈しました

 太ももの重なりと分割が大変で・・・いや、楽しかったのですが・・・
あと、麻雀牌の「平和ロゴ」が・・・
実際の牌とは彫りが逆なんですが、その辺の突っ込みも禁止~
三女「あやか」

ええ、お約束どおりイラストは一枚のみ
しかも、気が付いたら手が長くなりすぎ・・・・・・

 浴衣の模様も実機の液晶とイラストでは
模様の入っている場所が多かったり少なかったり・・・・

 この「あやか」実機の麻雀対決で出てて負けると
かなり凹む・・・・