ちょっと言いたいかも(笑)

自分がコレクターとか、業界人だとかマニア、オタクだと自覚している人は読むと
不快になるかも知れませんのであしからず

え〜ようこそ隠しページへ〜文字が読みづらいのもある意味隠しという事で〜(笑)


しかし、世の中には色々な人が居るけど
冬乃と近い歳にも係わらず、何を考えて行動しているのか判らない人が多い・・・
 人に迷惑をかけていなければ良いと思ってましたが、迷惑かけられると
かなり、イライラしますよ・・・・・・・・・

自分を中心に世界が回ってるって考えているのでは?な人とか
空気読まずに、いろいろ勘違いな発言している人とかね・・・・・

立場が変われば、見方も変わるって訳ではないけど
社会的に常識とされている事でも、自分の生活がずれている人には
その常識がおかしく思えるのだとは思うのですが・・・・・

まぁ、一度くらいはサラリーマンを2年くらい続けて欲しいですよ・・・
何時までも、人様のふんどしで相撲をとってる人には判らないのかも・・・
by辛口モードの冬乃でした。


まぁ、ある程度判っていた事ですが
今回の東京ゲームショーに来ている人達を見ていると
ゲームが好きで来ている人、ゲームのキャラクターが好きで来てる人
コスプレがしたくて来てる人、写真をとる為に来てる人の
大きく分けて4パターンかな?って感じでしたが
最後の2パターンを何とか排除していかないと駄目なのでは?
って位嫌な感じがしました・・・・・・・・

コスプレさんには悪いけど、いるとカメラ小僧?が居なく成らないし
このカメラ小僧なオヤジどもが、各企業ブースのコンパニオンの仕事を
妨害している事実を目の当たりにすると
排除のためには、ある程度しょうがないのでは?って感じがします

まぁ、WFなんかにも言えるのですが・・・・・・
何時か大きな事件になったりでもしない限り、警告は無いんでしょうけど


とうとう名古屋のおもちゃ屋さんも数えれるくらいに減少して来ました・・・
元玩具系会社に勤めていた、冬乃としては内部事情を知りつつも
よくここまで、持ったものだと思ったりしてます

ただ、ここまで量販店が強くなってきた理由の一つって本当に価格なのかな?
専門店と言われていた、「玩具店」が結局売れる物を追いかけているだけの
量販店になってしまったのが、量販店に負けた理由の一つに感じます
実際、商品を並べて「いらっしゃい〜」だけのお店が多かったし・・・・・
だから、意外と模型店やゲーム店、ガードショップの様な特化した玩具店が
生き残っているんでしょうね

でも、今後もユーザーが値段だけの消費を続けると生き残っている専門店も
かなりビンチのような・・・・

何が言いたいかと言えば「皆がある程度行き着けの専門店をつくれば!?」
って事で・・・・・・

皆で幸せになれる世の中だと良いなぁ〜


ちなみに上に注意として書いてますが、基本的に冬乃はマニアだろうがオタクだろうが
世間に迷惑掛けてなければ問題無し!!と思ってます、ちなみにWF等のイベントに現れる
転売屋さんに関しても節度を持って価格設定していればイベントに行けない人達にはありがたい
存在と認めてたりします。

さて、本題ですが最近の消費者に物申す!!って事です〜
いやね、どんな物でも消費者が成立する為にはその物を生産、販売する人達がいる訳ですよね?
でも、最近はこの消費する人達に対して生産者側の問題点と言うか煽りが強烈過ぎないかと思う訳ですよ
だた、逆に消費者側もなにか勘違いしている一部のコアユーザー(俗に言うマニアかな?)の考え方もおかしい
のでは・・・・・・・
で、思ったのですが、まず生産者側簡単に言うとメーカーですねに関して!!
ん〜結局売上が何処まで出るか?ってのが問題の根っこの部分だとは思うのですが
売上を簡単に作る方法として色替え、パッケージ替え等の安易な商品をそれこそ「生産数が少ない」
と消費者を煽って売るってのはね・・・・・開発原価がほぼゼロに近ければ利益も出るし美味しい商売法
ではあるのですが、一部のコアな消費者以外には意味無しにも成りかねないし、興味を減少させる事にも
成り市場を結果的に悪化させている事に早く気付けって感じです、まぁ結局は買ってしまう消費者がいる限り
無くならないシステムではありますが・・・・・
そんなメーカー側に対して踊ってしまっている消費者に関してもかなり言いたい!!
特にスーパー勘違いユーザー!!
なんかね、市場をまるで自分達が作っているかのような物言いと批判にしかなってない批評!!
はっきりきつく言ってしまえば、「あんたら、メーカーに踊らされているだけ!!」
そんな人たちがまるで我が物顔で「あの部分をこうしないと売れるわけないって何時も言ってるのに!!」
とか言う人!!あんた一人の為に物を作ってる訳じゃ無いんだよ!!自分の尺度を世間の尺度と
取り違えるな!!あんた一人が買わない位で市場は変わらないし逆にコアな意見を入れないおかげで
売れる商品の方が多いの!!
とヒートアップしてますが、結局は特定少数よりも不特定多数に対して商品を供給するのが普通の
会社って事ですわ、これを逆手に取ったのがバンダイのEXシリーズですよね、でも結局は高いから買わない
って・・・・・でも、あれが本来の特定少数向け商品だからね納得しましょう〜
と書き出したら切りが無いぐらいですがもう1点
最近の模型ユーザーに対して!!
結局模型を造ってるんじゃなくて、ガンプラを造ってるんですよね?
そろそろ模型ユーザーとガンプラユーザーは分けないといけないのでは?
いやね、良いんですよ本来なら分けなくても、でも最近の話を聞いていると「色が分かれているところは
きっちり全部分けてくれないと」とか本気で言ってるし・・・・(泣)
それじゃぁ面白く無いじゃん!!模型を造る楽しさが無くなるし!
自分で作るアクションフィギュアとして位置づけるとある意味納得出来るけどね冬乃の模型の師匠が
言ってたよ、素組(仮組?)でパチバチ組み立てた模型を堂々と飾って「沢山集めた!」って自慢されても
意味不明、しかも色塗って完成させるのに2,3週間かかるって話をしたら「そんなの意味無いじゃん!!」
ふぅ〜模型の楽しみ方が変わったって実感したそうな・・・・
結局何が言いたいかと言えば模型って造るのが楽しいんだよ!!ある意味完成したら興味ないかも・・・
と、はっ!!この手の消費者が増えたから完成品屋さんも増えたのか!!
でもね、どんなに高い値段で凄い完成度の模型でも自分で繋ぎ目消したり、色を塗った模型では
満足度が全然違うんだよ〜と言ってもきっと理解されないんだろうなぁ・・・・・・