◆ 御来場御礼
7月は週末まずまずの天候で、多くのお客様にキャンプを楽しんでいただく事ができました。
8月も皆さんのお越しをお待ち致しております。
(22/07/25)
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応について
※ご来場前にご一読お願いします。
今シーズンの営業について以下のご協力をお願い致します。(22/04/23)
- 期間:4/29〜5/8 7/1〜8/31
- 期間中の全ての日程(お盆を含む)で、テントサイトは70サイト程度の営業とする。
- アーリーチェックインは、前泊者の状況で7:00より受付。可否は電話にて問い合わせをお願いします。
※12:00チェックインの集中を避けるため。
- 体調不良などによるキャンセル料は不要(連絡は必須)とする
◎以下に該当する方のご利用はご遠慮ください。
- 2か月以内に海外渡航歴のある方
- 発熱(37.5℃以上)、咳・くしゃみ(花粉症の症状を除く)など体調不良の方
- 検疫所や保健所等、関係各所より自宅等での待機を要請されている方
- 感染者と接触歴がある、その他、感染を拡げてしまうリスクのある方
◎注意点
- グループ以外の人と接触する場合、必ずマスクを着用してください
- トイレをご利用の際は、備え付けの消毒剤で必ず手を消毒してください。
- シャワー室をご利用の際は、備え付けのゴム手袋を利用してください。
- 大勢で集まって大声で話したり、宴会はしないでください。
◎受付について
- 受付時に、体温チェックと宿泊者名簿へのご記入をお願いします。
- 受付所ではグループの代表1名のみでお願い致します。それ以外の方は車内で待機をお願い致します。
- 受付は順番で行います。多くの車が並んでしまう場合には、すぐに入場できず携帯電話で順番の呼び込みとなります。
- 受付手続き終了後に、小旗をお渡しいたしますので、必ずサイトのどこかに掲げてください。
お帰りの際に事務所に返却ください。
◎寝具類のレンタル
- 寝具(布団、毛布等)のレンタルは行いません。
(バンガロー宿泊予定のお客様にも、寝袋等寝具の用意をお願いします。)
◎その他
- その他状況により予告なく、利用制限、サービスの縮小をさせて頂く可能性がございます。
- できるだけご自分の身を守る対策をお願い致します。
「ルールを守ってキャンプをお楽しみください。オーナーの心からのお願いです。」
◆テントサウナ体験・はじめました。
本栖レークサイドキャンプ場の今年の挑戦は「テントサウナ体験」。
手探り企画ですが、多くの方にお楽しみいただきたいです。
3,000円/1時間(準備等の時間を除く)
水着または衣服を着用でお願いします。
※天候などの理由により実施できない場合もございます。
◆ドラム缶風呂体験・はじめました。
午前 2,000円/3時間
午後 2,000円/3時間
水を汲み、火を焚き、後片付けまでセルフサービスでお願いします。
水着または衣服を着用でお願いします。
※天候などの理由により実施できない場合もございます。
ドローン動画をもっと見る
◆レンタルカヌーを9艇、用意しました
お客様からカヌーのレンタルのご要望を数多くいただきまして、
二人乗りのカヌーを6艇、一人乗りの3艇に数を増やしました。2,000円/1時間。
ご利用ください。他にボート、自転車のレンタルもございます。
◆カヌー体験・カヌー教室を開催していただける方の募集
昨シーズン、お客様から、カヌーのレンタル、体験教室などの問い合わせ、ご要望を数多くいただきました。
これらのご要望に応えたく、場所はお貸ししますので、すべて持ち込みで教室を開催していただける方からの連絡をお待ちしております。
併せて、林間教室、キャンプ体験教室の会場としてもご利用いただけます。興味のある方は、0555-87-2093 望月まで
◆予約サイトについて
本栖レークサイトキャンプ場は約110のフリーサイトのうち、湖畔正面30サイト程度を区画(8m×8m)して
ご予約をお受けしています。週末を中心に予約を受けられない場合がございますが、
充分なフリーサイトで皆様のご来場を心よりお待ちしております。よろしくお願い致します。
◆ゴミの処理について
ゴミの仕分けをしていただければ、キャンプ場にゴミを置いていっていただいて問題ありません。
キャンプ場にて責任を持って処理いたします。
◆テントのレンタルについて
テント、キャンプ用品のレンタルサービスをご紹介いたします。キャンプ場の提供するサービスでは
ありませんが、当キャンプ場でのお受け取りが可能です。
|