タイトル | 冊数 | 著者 | 出版社 | 発行年 | 価格 | 備考 |
ーー文学・文学論・文学史ーー | | | | | | |
世界二百文豪 | 1冊 | 春陽堂輯局編 | 春陽堂 | 大正13 | 2000 | 函痛み、焼け |
週刊朝日百科・世界の文学ー名作への招待ー | 売却済 | | 朝日新聞社 | 2001 | 25000 | |
東西文學論 | 1冊 | 吉田健一 | 垂水書房 | 1966 | 1500 | 函焼け |
日本近世文學十二講 | 1冊 | 高須芳次郎 | 新潮社 | 大正12 | 1800 | 函焼け |
思想・文藝講話叢書⑦ 日本現代文學十二講 | 1冊 | 高須芳次郎 | 新潮社 | 昭和5 | 1800 | 函焼け |
日本名著解題 | 1冊 | 高須芳次郎 | 誠文堂 | 昭和3 | 2000 | 函無し・焼け |
志士文學 | 1冊 | 高野辰之 | 東京堂 | 昭和17 | 1500 | 函・表紙痛み |
文学理論の研究 | 1冊 | 桑原武夫編 | 岩波書店 | 1967 | 2000 | 函・初版 |
民俗文学講座 | 全6巻 | 高崎正秀・山本健吉・和歌森太郎・池田弥三郎 | 弘文堂 | 昭和35 | 5000 | 函・外装函つき |
王朝女流文学の形成(塙選書) | 1冊 | 秋山虔 | 塙書房 | 昭和51 | 1200 | 函 |
文学以前 | 1冊 | 酒井章一 | 文化出版局 | 昭和59 | 1000 | |
分類・日本文學史 | 1冊 | 阪倉篤太郎・島田退蔵 | 文献書院 | 昭和3 | 2000 | 函焼け・痛み、蔵印・個人名記入 |
日本の文學史の周邊 | 1冊 | 風巻景次郎 | 塙書房 | 昭和28 | 1200 | 函焼け |
改訂新版・日本文学史ー上代/中古/中世/近世/近代/総説年表ー | 全6巻 | 久松潜一編 | 至文堂 | 昭和44 | 9000 | 函 |
日本文学の歴史 | 全12巻 | 高木市之助・久松潜一・高崎正秀・竹内理三監修 | 角川書店 | 昭和43 | 7500 | 函・月報付 |
日本文學の歴史 | 1冊 | 高木市之助 | 武蔵野書院 | 昭和47 | 1500 | 函・個人印あり |
日本文学の歴史 | 全18冊 | ドナルド・キーン | 中央公論社 | 1997 | 20000 | |
日本の文學史 | 1冊 | 保田與重郎 | 新潮社 | 昭和47 | 2800 | 函・初版 |
日本文学史序説{上・下) | 2冊 | 加藤周一 | 筑摩書房 | 昭和55 | 2000 | 函 |
日本文学史概説ー古典編ー | 1冊 | 山崎/三谷/谷他 | 有精堂出版 | 昭和54 | 1500 | 函 |
日本文学史概説 | 1冊 | 市古貞次 | 秀英出版 | 昭和58 | 1000 | 函 |
原典による日本文学史 | 1冊 | 久松潜一 | 河出書房 | 昭和27 | 1500 | 函 |
日本文学史の指導と実際 | 1冊 | 麻生・市古・五味・長谷川・小高監修 | 明治書院 | 昭和38 | 1200 | 函痛み |
日本古典文学史 | 1冊 | 乾/桜井/新間他 | 双文社出版 | 1994 | 1000 | |
中世文學の展望 | 1冊 | 永積安明 | 東京大學出版会 | 1956 | 2000 | 函 |
中世文學の形成と発展 | 1冊 | 荒木良雄 | ミネルヴァ書房 | 昭和32 | 1500 | 函痛み焼け |
中世の文學(筑摩叢書) | 売却済 | 唐木順三 | 筑摩書房 | 昭和47 | 1200 | |
中世の文學(唐木順三文庫4) | 売却済 | 唐木順三 | 筑摩書房 | 昭和48 | 1200 | 函 |
中世日本文学(筑摩叢書) | 1冊 | 斎藤清衛 | 筑摩書房 | 昭和47 | 800 | |
中世日本の庶民文學 | 1冊 | 荒木良雄 | 新日本図書 | 昭和22 | 1800 | 焼け |
中世小説集 | 1冊 | 梅原猛 | 新潮社 | 1993 | 1000 | |
幕末国学の展開 | 1冊 | 芳賀登 | 塙書房 | 昭和38 | 1000 | 函 |
近世の和歌と国学 | 1冊 | 伊藤正雄 | 皇学館大学出版部 | 昭和54 | 1800 | |
近世日本文学管見 | 1冊 | 伊藤正雄 | 伊藤正雄先生論文出版会 | 昭和38 | 2000 | 函 |
日本文学史 近世篇(上・下) | 2冊 | ドナルド・キーン | 中央公論社 | 昭和51・52 | 4500 | 函・初版 |
近世日本文学史(有斐閣双書) | 1冊 | 神保五彌編 | 有斐閣 | 1990 | 1000 | 函 |
資料集成日本近代文学史 | 1冊 | 磯貝英夫 | 右文書院 | 昭和58 | 1200 | 函 |
現代日本文学史 | 1冊 | 吉田精一 | 筑摩書房 | 昭和38 | 1500 | 函 |
日本文学小史 | 1冊 | 三島由紀夫 | 講談社 | 昭和48 | 2500 | 函 |
折口信夫 國文學概論ノート | 1冊 | 折口博士記念會編纂 | 中央公論社 | 昭和33 | 2500 | 函焼け |
国史学 | 1冊 | 中村孝也 | 広文社 | 昭和24 | 1000 | カバー無し |
国史学の骨髄 | 1冊 | 平泉澄 | 至文堂 | 昭和7 | 1500 | カバー無し |
国史七論 | 1冊 | 古田良一 | 大東書館 | 昭和16 | 1200 | 函・線引き有り |
国史総論 | 1冊 | 内田銀蔵 | 創元社 | 昭和16 | 1500 | |
昔話と文學 | 1冊 | 柳田國男 | 創元社 | 昭和17 | 1800 | 焼け |
昔話と文学 | 1冊 | 野村? | 白水社 | 1993 | 1300 | |
日記文学概説 | 売却済 | 玉井幸助 | 目黒書店 | 昭和20 | 3500 | 初版 |
歴史読本特別増刊・事典シリーズ 日本「日記」総覧 | 売却済 | | 新人物往来社 | 平成6 | 1200 | |
別冊歴史読本・「日記」が語る歴史的瞬間ー時代の証言・記録ー | 売却済 | | 新人物往来社 | 昭和63 | 1000 | |
日本仏教文学(塙選書) | 1冊 | 永井義憲 | 塙書房 | 2003 | 1200 | |
江戸文学選 | 1冊 | 小池籐五郎 | 山海堂 | 昭和23 | 1500 | |
「悪」と江戸文学(朝日選書) | 1冊 | 野口武彦 | 朝日新聞社 | 1980 | 700 | |
國文學全史(平安朝編) | 1冊 | 藤岡作太郎 | 岩波書店 | 昭和10 | 1800 | 函焼け |
國文學史 | 1冊 | 守隨憲治 | 東京大學出版会 | 1956 | 2000 | 函 |
近世国学者の研究ー谷川士清とその周辺ー | 1冊 | 北岡四良 | 故北岡四良教授遺稿集刊行会 | 昭和52 | 5000 | 函 |
明治大正の國文學 増訂版 | 1冊 | 岩城準太郎 | 成象堂 | 昭和6 | 1300 | 函焼け |
国文学概説 | 1冊 | 阿部秋生 | 東京大学出版会 | 1995 | 1800 | |
国語学史綱要(改稿版) | 1冊 | 重松信弘 | 武蔵野書院 | 昭和32 | 1000 | |
岩波講座・文学 | 全8巻 | | 岩波書店 | 昭和29 | 3500 | 函 |
日本文学研究の方法(古典編) | 1冊 | 日本文学研究資料刊行会 | 有精堂出版 | 昭和56 | 1500 | 函 |
日本文学研究必携 古典篇(岩波全書) | 1冊 | 日本文学協会編 | 岩波書店 | 1970 | 1000 | 函 |
日本文学研究の現状 Ⅱ近代(別冊日本の文学) | 1冊 | 有精堂編集部編 | 有精堂出版 | 1992 | 2000 | |
近代文学思潮史 明治篇 | 1冊 | 堀井哲夫・濱川勝彦編 | 桜風社 | 昭和51 | 1200 | 函 |
資料による近代日本文学ー論説・評論・随想ー | 1冊 | 長谷川泉・紅野敏郎・磯貝英夫・荻久保泰幸編 | 明治書院 | 昭和59 | 1200 | 非売品 |
現代文学研究必携 | 1冊 | 国文学編集部 | 学燈社 | 昭和 | 1500 | |
近代文学論文必携 | 1冊 | 岩城/小田/西田他 | 学燈社 | 昭和50 | 1500 | 函 |
近代の文芸 | 1冊 | 玉置邦雄・編 | 和泉書院 | 1992 | 1500 | |
近代日本文芸史の構成 | 1冊 | 水谷昭夫 | 桜楓社 | 昭和53 | 1500 | 函 |
永遠なるものとの対話ー近代日本文芸の実存的諸問題ー | 1冊 | 水谷昭夫 | 新教出版社 | 1990 | 1500 | |
近代日本文学史(有斐閣双書) | 1冊 | 三好行雄編 | 有斐閣 | 2001 | 800 | |
日本文藝 | 1冊 | 實方清 | 桜楓社 | 昭和50 | 1500 | 函 |
日本文芸概論 | 1冊 | 實方清 | 桜楓社 | 昭和59 | 1000 | 函 |
日本文学概論 | 1冊 | 阿部・上坂・神作・寺本 | 右文書院 | 平成12 | 1500 | 函 |
日本文学概論 | 1冊 | 麻生・松田・市古 | 秀英出版 | 昭和63 | 1000 | 函 |
初期歌謡論 | 1冊 | 吉本隆明 | 河出書房新社 | 昭和52 | 1500 | 函 |
日本歌謡文学 | 1冊 | 臼田甚五郎・編 | 桜楓社 | 昭和57 | 1000 | |
講義 日本物語文学小史 | 1冊 | 廣田収 | 金壽堂出版 | 2009 | 1500 | 非売品 |
日本文学の新系譜 | 1冊 | 保坂弘司 | 旺文社 | 昭和18 | 1500 | |
新講 日本の文学 | 1冊 | 清原・大槻・加美・大輪・山内 | 聖文社 | 1995 | 1800 | |
作品で綴る近代文学史 | 1冊 | 畑有三・山田有策・長野隆編 | 双文社出版 | 2004 | 1200 | |
日本近代文学の起源 | 1冊 | 柄谷行人 | 講談社 | 1980 | 1000 | |
近代日本の百冊を選ぶ | 売却済 | 伊東光晴・大岡信・丸谷才一・森毅・山崎正和 | 講談社 | 1994 | 1200 | |
近代の短篇小説(改訂) | 1冊 | 近代文学鑑賞会・編 | 桜楓社 | 昭和62 | 1500 | 函 |
近代の短編 | 1冊 | 文学史研究会編 | 笠間書院 | 平成3 | 1000 | |
高貴なる人間の姿形ー近代文学の<神>- | 1冊 | 大田正紀 | 彼方社 | 1995 | 1500 | |
近代小説<異界>を読む | 1冊 | 東郷克美・高橋広満 | 双文社出版 | 2000 | 1200 | |
近代小説の言語空間 | 1冊 | 野口武彦 | 福武書店 | 1985 | 1000 | |
明治大正文学史 | 売却済 | 吉田精一 | 修文館 | 昭和31 | 1200 | 表紙焼け |
明治文学史(筑摩叢書) | 1冊 | 中村光夫 | 筑摩書房 | 昭和47 | 700 | |
大正文学史(筑摩叢書) | 1冊 | 臼井吉見 | 筑摩書房 | 昭和45 | 700 | |
昭和文学史(筑摩叢書) | 1冊 | 平野謙 | 筑摩書房 | 昭和46 | 700 | |
現代文學十二講 | 1冊 | 舟木重信・除村吉太郎監修 | 富士出版社 | 1952 | 1000 | 焼け |
研究資料 現代日本文学 小説・戯曲Ⅰ・Ⅱ/評論・論説・随筆Ⅰ・Ⅱ/短歌/俳句/詩 | 全7巻 | 浅井・佐藤・篠・鳥居・松井・武川・吉田編 | 明治書院 | 昭和55 | 15000 | 函 |
漱石と日本の近代 | 1冊 | 深江浩 | 桜楓社 | 昭和58 | 1800 | |
漱石長篇小説の世界 | 1冊 | 深江浩 | 桜楓社 | 昭和56 | 1600 | |
?外・芥川・太宰源論ー文学の原点ー | 1冊 | 藤井和義 | 桜楓社 | 昭和53 | 1200 | 函 |
変革期の文学 岩上順一追想集付き | 1冊 | 岩上順一 | 三一書房 | 1959 | 1500 | 函痛み焼け |
戦後の文学 | 1冊 | 寺田透 | 河出書房新社 | 1973 | 2000 | 函 |
昭和文学私論 | 1冊 | 平野謙 | 毎日新聞社 | 昭和52 | 4000 | 函・初版 |
死の日本文學史 | 1冊 | 村松剛 | 新潮社 | 昭和50 | 1800 | 函・初版 |
文学五十年 | 1冊 | 青野季吉 | 筑摩書房 | 昭和32 | 1000 | 函焼け |
リアリズム研究 | 売却済 | 古在由重・蔵原惟人 | 白揚社 | 昭和25 | 1000 | 焼け |
ロシア・リアリズムの系譜 | 1冊 | ペ・イ・ブールソフ | 未来社 | 1955 | 1500 | 函焼け |
創造的要素(筑摩叢書) | 1冊 | S・スペンダー | 筑摩書房 | 昭和40 | 700 | 焼け |
人間的時間の研究(筑摩叢書) | 1冊 | ジョルジュ・プーレ | 筑摩書房 | 1969 | 800 | 焼け |
ミメーシス(上・下)ーヨーロッパ文学における現実描写ー(筑摩叢書) | 2冊 | E・アウエルバッハ | 筑摩書房 | 昭和42 | 1500 | 焼け |
私の見るところ(筑摩叢書) | 1冊 | ポールヴァレリー | 筑摩書房 | 1966 | 700 | 焼け |
無情(筑摩叢書) | 1冊 | 唐木順三 | 筑摩書房 | 昭和40 | 700 | 焼け |
無用者の系譜(筑摩叢書) | 1冊 | 唐木順三 | 筑摩書房 | 昭和42 | 700 | 焼け |
ロゴス的世界 | 1冊 | 三木正之 | 南窓社 | 2004 | 2000 | |
歴史のロゴス 文芸評論集 | 1冊 | 三木正之 | 南窓社 | 2007 | 2800 | |
鑑賞作家論 | 1冊 | 清水平作 | 啓文社 | 昭和47 | 1200 | 函・線引き有り |
東西比較作家論 | 1冊 | 佐々木基一 | オリジン出版センター | 1986 | 1800 | 函 |
現代文学・地平と内景 | 1冊 | 大岡信 | 朝日新聞社 | 昭和52 | 1800 | 初版 |
現代日本の文学 | 1冊 | 現代日本の文学編集部・編 | 双文社出版 | 1998 | 1200 | |
近代日本の文学空間 | 1冊 | 前田愛 | 新曜社 | 昭和58 | 1800 | |
文学理論のポリテークーポスト構造主義の戦略ー | 1冊 | 室井尚 | 勁草書房 | 1985 | 1500 | |
主体の変容ー現代文学ノートー | 1冊 | 三浦雅士 | 中央公論社 | 昭和57 | 1000 | |
メランコリーの水脈 | 1冊 | 三浦雅士 | 福武書店 | 1984 | 1000 | |
文字の抑圧ー国学イデオロギーの成立ー | 売却済 | 村井紀 | 青弓社 | 1989 | 1200 | |
民主主義文学運動の歴史と理論 | 1冊 | 日本民主主義文学同盟編 | 青磁社 | 1981 | 1200 | |
教養の文学ー作家と作品ー | 1冊 | 高田瑞穂・監修 | 建白社 | 昭和63 | 1000 | |
鈴木三重吉の研究 | 1冊 | 根本正義 | 明治書院 | 昭和53 | 1200 | 函 |
會津八一の文学 | 1冊 | 宮川寅雄 | 講談社 | 昭和47 | 3500 | 函・初版 |
堀辰雄文学の魅力 | 1冊 | 神西清 | 踏青社 | 1986 | 2000 | 初版 |
文学の紋帖 | 1冊 | 杉本秀太郎 | 構想社 | 1977 | 1000 | |
幻想の変容 | 1冊 | 高橋英夫 | 講談社 | 昭和58 | 1200 | |
昭和批評私史 | 1冊 | 高橋英夫 | 小沢書店 | 昭和54 | 1200 | 函 |
西欧暮色ー文学手帖ー(河出文芸選書) | 1冊 | 河上徹太郎 | 河出書房新社 | 昭和52 | 1200 | |
ダイジェスト選集・世界のベストセラー16編 | 1冊 | | リーダーズダイジェスト | 1957 | 1500 | 函 |
世界文学の名作と主人公・総解説 | 1冊 | | 自由国民社 | 1981 | 1000 | |
比較文学 受容鑑賞研究 | 1冊 | 平林文雄 | 和泉書院 | 1993 | 1800 | |
日本文学と人間の発見 | 1冊 | 上田・国末・宮岡・安森 | 世界思想社 | 1992 | 1500 | |
文学・この仮面的なもの | 1冊 | 磯田光一 | 勁草書房 | 昭和46 | 1000 | |
文学の理論(筑摩叢書) | 1冊 | R.ウェレック・A.ウォーレン | 筑摩書房 | 昭和46 | 700 | |
私の日本文学逍遙 | 1冊 | ドナルド・キーン | 新潮社 | 昭和56 | 1500 | 初版 |
日本文学散歩(朝日選書) | 1冊 | ドナルド・キーン | 朝日新聞社 | 1975 | 1000 | |
日本文学コレクション 1910年代の文学 | 1冊 | 玉井敬之・小川直美・北川秋雄・村田好哉 | 翰林書房 | 2000 | 1500 | |
日本文学盛衰史 | 1冊 | 高橋源一郎 | 講談社 | 2001 | 1500 | 函 |
日本文学と英文学 | 1冊 | 岡崎義恵・島田謹二 | 教育出版センター | 昭和48 | 1500 | 函 |
転向文学論 | 1冊 | 本多秋五 | 未来社 | 1979 | 1800 | 函 |
民族派の文学運動 | 売却済 | 影山正治 | 大東塾出版部 | 昭和40 | 1500 | |
占領下の民族派ー弾圧と超克の証言ー | 1冊 | 景山正治 | 日本教文社 | 昭和54 | 2000 | 函 |
政治と文学の辺境 | 1冊 | 橋川文三 | 冬樹社 | 昭和45 | 1200 | 函 |
越境する文学 | 1冊 | 土屋勝彦編 | 水声社 | 2009 | 2000 | |
文学における虚と実 | 1冊 | 大岡昇平 | 講談社 | 昭和51 | 1800 | 函・初版 |
堕落論の発展ー小川徹文学評論集ー | 1冊 | 小川徹 | 三一書房 | 1973 | 1000 | |
滅亡過程の文学 | 1冊 | 松本健一 | 冬樹社 | 昭和55 | 1200 | |
構造としての語り | 売却済 | 小森陽一 | 新曜社 | 1996 | 2500 | |
信仰と文学 | 1冊 | フィリップ・ストラトフォード | 白水社 | 1985 | 2000 | |
英米小説の鑑賞 | 1冊 | 大学英語研究会編 | 創元社 | 昭和51 | 1000 | |
隠された意匠ー英米作家のモチーフと創造ー | 1冊 | 岩瀬悉有・鴨川卓博・須賀有加子 | 南雲堂 | 1996 | 2000 | |
「アンクル・トムの小屋」を読むー反奴隷制小説の多様性と文化的衝撃ー | 1冊 | 高野フミ | 彩流社 | 2007 | 1500 | |
アメリカ文学のなかの女性ーフェミニスト的視点によるもう一つの米文学史ー | 1冊 | M・スプリンガー編 | 成文堂 | 平成5 | 1800 | |
英米文学にみる家族像ー関係の幻想ー(MINERVA英米文学ライブラリー3) | 1冊 | 久守和子・高田賢一・中村邦生編 | ミネルヴァ書房 | 1997 | 1800 | |
イギリス小説のヒロインたちー<関係>のダイナミックス(MINERVA英米文学ライブラリー4) | 1冊 | 久守和子 | ミネルヴァ書房 | 1998 | 1800 | |
豊穣の風土ー現代アイルランド文学の群像ー | 1冊 | 佐野哲郎編 | 山口書店 | 1994 | 2000 | |
近世文学の女性像 | 1冊 | 西島孜哉 | 世界思想社 | 1993 | 1500 | |
日本文学の男性像 | 1冊 | 西島孜哉編 | 世界思想社 | 1994 | 1800 | |
文学のこどもたち | 1冊 | 柴田陽弘 | 慶應義塾大学出版会 | 2004 | 1500 | |
大衆文学論 | 1冊 | 鶴見俊輔 | 六興出版 | 昭和60 | 1500 | 初版 |
小説研究十六講 | 売却済 | 木村毅 | 恒文社 | 1982 | 1500 | 函 |
小説の再発見 | 1冊 | 山本健吉 | 文芸春秋 | 昭和38 | 1200 | 函・初版 |
歴史小説・時代小説 総解説 | 1冊 | 監修・尾崎秀樹 | 自由国民社 | 1984 | 1500 | |
歴史小説の懐 | 1冊 | 山室恭子 | 朝日新聞社 | 2000 | 1200 | |
別冊歴史読本(入門シリーズ)司馬遼太郎全作品大事典 | 1冊 | | 新人物往来社 | 1998 | 1500 | |
隆慶一郎の世界 | 1冊 | 中島誠 | 第三文明社 | 1997 | 1000 | |
捕物帳の系譜 | 売却済 | 縄田一男 | 新潮社 | 1995 | 1200 | |
時代劇ここにあり | 売却済 | 川本三郎 | 平凡社 | 2005 | 1500 | |
時代劇を斬る | 1冊 | 名和弓雄 | 河出書房新社 | 2001 | 1300 | |
小説「言海」 | 売却済 | 山内七郎 | 審美社 | 昭和40 | 2000 | 函・著者署名贈呈本 |
文学と性 | 1冊 | 瀬沼茂樹・小沢信男・長岡弘芳 | 知性社 | 昭和33 | 1000 | 函 |
性愛と文学ー文学に見る性愛描写の分析ー | 1冊 | 鈴木敏文 | 青友書房 | 昭和46 | 1500 | |
性と愛の日本文学 | 1冊 | 加山郁生 | 河出書房新社 | 1997 | 1000 | |
官能する文学 | 売却済 | 矢切隆之 | 朝日ソノラマ | 1996 | 1000 | |
死と愛の季節ー現代日本文芸の実存的諸問題ー | 1冊 | 水谷昭夫 | ヨルダン社 | 昭和55 | 1500 | |
悲の思想ー文学にみる生老病死ー | 1冊 | 佐々木徹 | 法蔵館 | 1999 | 1800 | |
世界文学の人間像 | 1冊 | 神原達夫編 | 荒竹出版 | 昭和54 | 1000 | |
乱世の知識人と文学 | 1冊 | 藤原正義 | 和泉書院 | 2000 | 4800 | |
出来事としての文学 | 売却済 | 小林康夫 | 作品社 | 1995 | 1200 | |
文学の中の法感覚 | 1冊 | 中川剛 | 信山社 | 1997 | 1800 | |
別冊太陽・近代文学百人 | 売却済 | | 平凡社 | 昭和50 | 1000 | ムック版 |
明治・大正・昭和の名著・総解説 | 1冊 | | 自由国民社 | 1977 | 1200 | |
昭和文学 よもやま話ー十返肇著作集よりー | 1冊 | 吉行淳之介編 | 潮出版社 | 昭和55 | 1500 | 初版 |
文壇百人 | 1冊 | 巖谷大四・尾崎秀樹・進藤純孝 | 読売新聞社 | 昭和47 | 1200 | 初版・少線引きあり |
勝手口から覗いた文壇人 | 1冊 | 天野哲夫 | 第三書館 | 1997 | 1000 | |
科学の眼・文学の眼ー私の原風景ー | 1冊 | 奥野健男 | 冬樹社 | 昭和47 | 1200 | 初版 |
現代文学風土記 | 1冊 | 奥野健男 | 集英社 | 昭和51 | 1500 | 初版 |
作家の墓碑ー私の文学紀行ー | 1冊 | 大竹新助 | 立風書房 | 1986 | 1300 | 初版 |
戦後文学の回想(筑摩叢書) | 1冊 | 中村真一郎 | 筑摩書房 | 昭和45 | 1000 | |
戦後文学の作家たち | 1冊 | 千頭剛 | 関西書院 | 1995 | 1500 | |
わが文学の原風景ー作家は語るー | 1冊 | 安岡章太郎他 | 小学館 | 1994 | 1200 | |
永遠と現実ー死の作家と生の作家論ー | 1冊 | 福田宏年 | 講談社 | 1995 | 1000 | |
異者としての文学 | 1冊 | 小田実 | 河合文化教育研究所 | 1992 | 1200 | |
ウロボロスー文学的想像力の系譜ー | 1冊 | 高橋康也 | 晶文社 | 1980 | 1200 | 函 |
ハーディ研究(現代英米作家研究叢書) | 1冊 | 大澤衞編 | 英宝社 | 昭和38 | 1200 | 函痛み、焼け |
ソール・ベローの世界ー禅的視点による作品研究ー | 1冊 | 安藤正瑛 | 英宝社 | 昭和62 | 1800 | 函 |
ロレンス研究ー自然ー | 1冊 | 朝日千尺 | 山口書店 | 1990 | 1500 | |
ロレンスの人間観ー短編小説の解明ー | 1冊 | 辰巳慧 | 晃洋書房 | 1991 | 1200 | |
言葉をめぐり物語をめぐるーペーター・ハントケの世界ー | 1冊 | 平子義雄 | 鳥影社 | 1998 | 1500 | |
ジョン・アーヴィングの世界 | 1冊 | ジョン・アーヴィング、他 | サンリオ | 1986 | 1000 | |
物語の織物 ペローを読む | 1冊 | 水野尚 | 彩流社 | 1997 | 1200 | |
仮面とフィクションー東田千秋教授喜寿記念ー | 1冊 | 須賀有加子編 | 山口書店 | 1987 | 2000 | |
松本清張の時代小説 | 売却済 | 中島誠 | 現代書館 | 2003 | 1300 | |
遍歴と興亡ー二十一世紀時代小説論ー | 1冊 | 中島誠 | 講談社 | 2001 | 1800 | |
吉野の文学(和泉選書65) | 1冊 | 大阪成蹊女子短大国文学科研究室編 | 和泉書院 | 1998 | 1500 | |
易・五行と源氏の世界 | 1冊 | 吉野裕子 | 人文書院 | 1999 | 1500 | |
本朝三十六河川ー川に流れる文学ー | 売却済 | 大森亮尚 | 世界思想社 | 1991 | 1500 | |
分類・日本文學史 | 1冊 | 阪倉篤太郎・島田退蔵 | 文献書院 | 昭和3 | 2000 | 函焼け・痛み、蔵印・個人名記入 |
唐人舟物語ー昭和初期の文学少年たちー | 1冊 | 脇田旭編 | 私家版 | 昭和61 | 1200 | |
不良少年の文学 | 1冊 | 山川健一 | 中央公論新社 | 2000 | 1200 | |
年表 世界の文学 | 1冊 | 小島輝正編 | 創元社 | 1983 | 1000 | |
現代日本文學年表(改訂増補版) | 1冊 | 吉田精一編 | 筑摩書房 | 昭和40 | 1200 | 函 |
要約世界文学全集 Ⅰ・Ⅱ(新潮選書) | 2冊 | 木原武一 | 新潮社 | 1992 | 1500 | |
大人のための世界の名著必読書50 | 1冊 | 木原武一 | 海竜社 | 2005 | 1000 | |
必携国語国文学要覧 | 1冊 | 鈴木知太郎・水島義治 | 桜楓社 | 昭和57 | 1200 | 函 |
文体論考 | 1冊 | 原子朗 | 冬樹社 | 昭和50 | 1500 | 函 |
文学と文体ージャンルのなかの表現ー | 1冊 | 越川正三 | 創元社 | 1978 | 1000 | |
小説の語法と文体ーJ.ロンドン、J.C.オーツ、W.ゴールディングー | 1冊 | 宮内敦夫 | 文化書房博文社 | 1996 | 2500 | |
小説の技法 | 1冊 | デイヴィッド・ロッジ | 白水社 | 1997 | 1800 | |
「弔辞」集成ー鎮魂の賦ー | 1冊 | 司馬遼太郎他 | 青銅社 | 1987 | 1000 | |
弔辞大全 | 1冊 | 倫書房編 | 倫書房 | 1998 | 1200 | |
近代の英文学 | 1冊 | 福原麟太郎 | 研究社 | 大正15 | 2500 | 函 |
英文学史 | 1冊 | 斎藤勇 | 研究社 | 昭和13 | 2500 | 函 |
フランス文学史 | 1冊 | 河盛好蔵・平岡昇・佐藤朔編 | 新潮社 | 1972 | 1500 | 焼け |
ドイツ文學史 | 1冊 | 菊池・北・國松・野島・山下・吉田 | 東京大学出版会 | 1957 | 1200 | 函痛み・焼け |
ドイツ文学史 | 1冊 | 佐藤晃一 | 明治書院 | 昭和54 | 1000 | |
ロシア文学史 | 1冊 | エリヤスベルク | 筑摩書房 | 昭和18 | 1500 | カバーなし |
ロシヤ・ソヴェート文学史 | 1冊 | 昇曙夢 | 恒文社 | 1976 | 3000 | 初版 |
中世文学における運命の女神 | 1冊 | ハワード・ロリン・パッチ | 三省堂 | 1993 | 2000 | |
十九世紀英文学 | 1冊 | 島田謹二 | 研究社 | 昭和29 | 1800 | |
現代英文学の展望 | 1冊 | D・デイシズ | 研究社 | 昭和35 | 1500 | 函 |
小英文学史(A Short History of English Literature) | 1冊 | 川崎・山田・市野 | 金星堂 | 1988 | 1500 | 函 |
イギリス文学史 改訂増補第5版 | 1冊 | 齋藤勇 | 研究社出版 | 昭和49 | 3800 | 函 |
イギリス文学史 | 売却済 | 川崎寿彦 | 成美堂 | 1988 | 1000 | 線引き有り |
アメリカ小説研究 | 1冊 | 佐久間原 | 研究社 | 昭和9 | 2000 | 函焼け |
アメリカ文学史 増補版 | 1冊 | 細入藤太郎 | 培風館 | 昭和55 | 1800 | 函 |
アメリカ文學史 | 1冊 | 齋藤勇 | 研究社出版 | 昭和49 | 1500 | |
現代アメリカ文学史ー現代アメリカ散文文学の一解釈ー | 1冊 | 訳者/刈田元司・大橋健三郎ほか | 南雲堂 | 1981 | 2500 | |
アメリカ文学史新考ーアメリカ文学への手がかりー | 売却済 | 久我俊二・町田哲司・山本哲編 | 大阪教育図書 | 2007 | 1500 | |
アメリカ文学研究双書1 アメリカ文学の自己発見ー十九世紀末までのアメリカ文学ー | 1冊 | 尾形敏彦編 | 山口書店 | 1981 | 2000 | 少シミ跡あり |
アメリカ文学研究双書4 アメリカ文学の新展開ー第二次世界大戦後の小説ー | 1冊 | 尾形敏彦編 | 山口書店 | 1988 | 2000 | 少シミ跡あり |
アメリカ文学研究双書5 アメリカ文学の新展開ー第二次世界大戦後の詩・劇・批評等ー | 1冊 | 尾形敏彦編 | 山口書店 | 1984 | 2000 | 少シミ跡あり |
アメリカ文学と時代変貌 | 1冊 | 浜野成生編 | 研究社出版 | 1989 | 2500 | |
アメリカ文学の成長 | 1冊 | 志賀勝 | 研究社出版 | 昭和40 | 1800 | 函焼け |
アメリカ文学における夢と崩壊 | 1冊 | 井上博嗣編 | 創元社 | 1989 | 1500 | |
アメリカ文学とキリスト教 | 1冊 | ランダル・スチュアート | 北星堂書店 | 昭和54 | 1200 | |
ギリシア文学論集 | 1冊 | 高津春繁 | 筑摩書房 | 昭和50 | 4000 | 函・初版 |
14世紀イギリス文学論考 | 1冊 | 斎藤朋子 | 桐原書店 | 1997 | 2800 | |
ギャスケルの文学ーヴィクトリア朝社会を多面的に照射するー | 1冊 | 松岡光治編 | 英宝社 | 2001 | 1800 | |
イギリス小説の伝統 | 1冊 | 太田藤一郎 | 南雲堂 | 1967 | | 函 |
イギリス小説の今昔(志学台叢書4) | 1冊 | 東田千秋編 | 南雲堂 | 昭和60 | 1500 | 函 |
イギリス文学散歩 | 1冊 | デイヴィッド・デイシャス | 光洋社 | 昭和55 | 1500 | |
慰めの文学ーイギリス小説の愉しみー | 1冊 | 深澤峻 | 中央大学出版部 | 2003 | 1200 | |
ジェイン・オースティン論考 | 1冊 | 海老池俊治 | 研究社出版 | 昭和43 | 1200 | |
ヘンリー・ジェイムズの曖昧性 | 1冊 | 藤田榮一 | 創元社 | 1993 | 1800 | |
フランス文学/男と女と | 1冊 | 上村くにこ・西川祐子編 | 勁草書房 | 1992 | 1500 | |
フランス小説の扉 | 1冊 | 野崎歓 | 白水社 | 2001 | 1200 | |
外国文学研究序説ーモームについての総括ー | 1冊 | 山内良樹 | ミネルヴァ書房 | 昭和48 | 1200 | |
支那文學史要 | 1冊 | 橘文七 | 啓文社書店 | 昭和2 | 1800 | カバーなし |
支那文学史・哲学史 | 1冊 | 松崎末義 | 啓文社書店 | 昭和8 | 2000 | |
中国説話文学の誕生(東方選書) | 1冊 | 高橋稔 | 東方書店 | 1988 | 1000 | |
中国文学史 | 1冊 | 吉川幸次郎・述 | 岩波書店 | 1985 | 1800 | 函 |
中国文学史 | 1冊 | 前野直彬・編 | 東京大学出版会 | 1979 | 1500 | |
中国近代文学史(上・下) | 2冊 | 実藤遠 | 淡路書房新社 | 1960 | 3000 | 函 |
現代中国の文学ー展開と論理ー | 1冊 | 竹内実 | 研究社 | 昭和47 | 1500 | |
中国文学における孤独感 | 1冊 | 斯波六郎 | 岩波書店 | 昭和33 | 1200 | 函焼け |
中国文学論考 | 売却済 | 戸田浩暁 | 汲古書院 | 昭和62 | 7000 | 函 |
中国の八大小説ー中国の近世小説の世界ー | 売却済 | 大阪市立大学中国文学研究室編 | 平凡社 | 昭和40 | 3000 | 函 |
中国怪異小説選 | 1冊 | 八木章好編 | 慶応義塾大学出版会 | 1997 | 1500 | |
未知への模索ー毛沢東時代の中国文学(佛教大学鷹陵文化叢書14) | 1冊 | 吉田富夫 | 思文閣出版 | 2006 | 1800 | |
韓国現代小説史 | 売却済 | 金宇鐘 | 龍渓書舎 | 1975 | 1200 | カバー痛み・少線引き |
日系アメリカ文学ー三世代の軌跡を読むー | 売却済 | 植木照代、ゲイル・K・佐藤編 | 創元社 | 1997 | 1300 | |
[増補改訂版]アフリカ文学の世界ーアフリカ文学における抗議と闘争ー | 1冊 | コズモ・ピーターサ/ドナルド・マンロ編 | 南雲堂 | 1983 | 1500 | |
ーー紀行・歴史紀行・周遊・日記ーー | | | | | | |
南洋遊記 | 1冊 | 鶴見祐輔 | 大日本雄辯會 | 大正7 | 2500 | 表紙焼け |
英國を中心として | 1冊 | 稲原勝次 | 金尾文淵堂 | 大正10 | 2000 | 焼け |
千五百圓参ヶ月間欧米見物案内 | 売却済 | 瀧本二郎 | 欧米旅行案内社 | 昭和4 | 1800 | 焼け |
世界一周旅日記 | 売却済 | 今井安太郎 | 大阪化粧品商報社 | 昭和11 | 1800 | 函 |
欧米見たまま | 売却済 | 芦田均 | 明治圖書 | 昭和13 | 1500 | カバーなし |
外遊日記・世界の顔 | 1冊 | 鳩山一郎 | 中央公論社 | 昭和13 | 2000 | 函 |
ラテン・アメリカ紀行 | 1冊 | 田中耕太郎 | 岩波書店 | 昭和15 | 1500 | |
南海の明暗ー印度洋、アフリカ、内南洋寫眞紀行ー | 1冊 | 深尾重光 | アルス | 昭和16 | 2000 | 表紙痛み・蔵印あり |
世界周游記 | 1冊 | 公江喜一郎 | 私家版 | 昭和34 | 1000 | 函・非売品 |
西洋見學 | 1冊 | 野上豊一郎 | 日本評論社 | 昭和16 | 1200 | 函・痛み |
滞欧八千一夜 | 1冊 | 武者小路公共 | 暁書房 | 昭和24 | 1000 | カバーなし |
世界一周の旅ー經済視察ー | 売却済 | 岡田定信 | 神戸證券日報社 | 昭和16 | 1000 | 函・非売品 |
欧米漫筆 | 売却済 | 上山柑翁 | 寳文堂 | 昭和2 | 1500 | カバーなし |
欧米金融視察旅行記 | 1冊 | 吉野俊彦 | 至誠堂 | 昭和33 | 1000 | 函 |
西域仏跡紀行 | 1冊 | 井上靖 | 法蔵館 | 平成4 | 3000 | 函・大型本 |
日本古寺巡礼 | 1冊 | 井上靖 | 法蔵館 | 平成4 | 3000 | 函・大型本 |
遣唐使が歩いた道 | 1冊 | 曹復 | 二玄社 | 1999 | 1000 | 線引きあり |
我ら見しままにー万延元年遣米使節の旅路ー | 1冊 | マサオ ミヨシ | 平凡社 | 1984 | 1200 | |
日本旅情 | 1冊 | 高橋義孝 | 新潮社 | 昭和38 | 1500 | 初版 |
姿なき司祭ーソ聯・東欧紀行ー | 1冊 | 埴谷雄高 | 河出書房新社 | 1970 | 1500 | 函・初版 |
紀行と随想 | 1冊 | 堀米庸三 | 近藤出版社 | 1976 | 2000 | 函・初版 |
日本旅行日記(東洋文庫) | 全2冊 | アーネスト・サトウ | 平凡社 | 1996 | 3000 | 函 |
日本奥地紀行(東洋文庫) | 1冊 | イサベラ・バード | 平凡社 | 1991 | 2000 | 函 |
歴史の旅 | 全10巻 | 児玉・奈良本・和歌森 | 小学館 | 昭和49 | 4500 | 函 |
歴史家のひとり旅 | 1冊 | 堀米庸三 | 新潮社 | 昭和47 | 1000 | 函 |
歴史紀行・死の風景 | 1冊 | 立川昭二 | 朝日新聞社 | 昭和54 | 1500 | |
歴史のなかの紀行・西日本 | 1冊 | 中田嘉種 | そしえて | 1986 | 1200 | |
歴史のなかの紀行・北日本・海外 | 1冊 | 中田嘉種 | そしえて | 1986 | 1200 | |
新・日本史への旅 西日本編 | 1冊 | 森浩一/写真・吉江雅祥 | 朝日新聞社 | 1987 | 1000 | |
切支丹の里 | 売却済 | 遠藤周作 | 人文書院 | 昭和46 | 1200 | 函 |
落人伝説の里ーもう一つの「歴史」紀行ー日本再発見!-(角川選書) | 1冊 | 松永伍一 | 角川書店 | 昭和57 | 1200 | |
文物の街道 Ⅰ・Ⅱ | 2冊 | 泉秀樹(写真と文) | 恒文社 | 1992 | 3000 | |
日本の町並み(上・下) | 2冊 | | 毎日新聞社 | 昭和50 | 9000 | 函 |
古代史紀行 | 1冊 | 宮脇俊三 | 講談社 | 1991 | 1000 | |
平安鎌倉紀行 | 1冊 | 宮脇俊三 | 講談社 | 1994 | 1000 | |
室町戦国紀行 | 1冊 | 宮脇俊三 | 講談社 | 2000 | 1000 | |
史跡紀行・平将門 | 売却済 | 加藤蕙 | 新人物往来社 | 昭和51 | 1000 | |
新・平家 歴史と旅 | 1冊 | 小山龍太郎 | 若木書房 | 昭和47 | 1800 | |
歴史を旅する | 1冊 | 木村尚三郎編 | TBSブリタニカ | 1992 | 1200 | |
歴史を旅するー古代・戦国編ー | 1冊 | TBS編 | 新人物往来社 | 昭和47 | 1000 | 焼け |
日本歴史推理紀行 | 1冊 | 林直道 | 青木書店 | 1991 | 1300 | |
まぼろしの鉄の旅ー鉄が明かす日本史の謎ー | 1冊 | 倉田一良 | 新人物往来社 | 昭和58 | 1800 | |
旅する日本人ー日本の中世紀行文学を探るー(武蔵野文庫3) | 1冊 | H・E・プルチョウ | 武蔵野書院 | 昭和58 | 1800 | 函 |
泉光院 江戸旅日記ー山伏が見た江戸期庶民のくらしー | 売却済 | 石川英輔 | 講談社 | 1994 | 1200 | |
奥の細道をたどる(角川選書) | 売却済 | 井本農一 | 角川書店 | 昭和48 | 1200 | |
文学と歴史の旅 | 1冊 | 岡田良平 | 近代文芸社 | 1996 | 1200 | |
司馬遼太郎「街道をゆく」人名・地名録 | 売却済 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 1989 | 1500 | |
江戸・大名の墓を歩く(ロッコウブックス) | 1冊 | 河原芳嗣 | 六興出版 | 平成3 | 1200 | |
写真紀行 西郷隆盛 | 1冊 | 福田敏之 | 新人物往来社 | 1989 | 1300 | |
挿絵で読む「坂の上の雲」をゆく(上・下) | 2冊 | 産経新聞取材班/挿絵・下高原健二 | 産経新聞社 | 平成12 | 2200 | |
週刊「日本の街道」 | 全100冊 | | 講談社 | 平成16 | 25000 | 専用バインダー付 |
日本の街道 | 全8巻 | 渡辺信夫 | 集英社 | 昭和56 | 7200 | 函 |
日本の街道 ふるさと紀行 | 1冊 | 東海テレビ放送 | 文一総合出版 | 昭和55 | 1200 | |
歴史と旅臨時増刊・日本街道総覧 | 売却済 | | 秋田書店 | 昭和62 | 1000 | |
「広重五十三次」を歩く (上・下) | 売却済 | NHK出版編・土田ヒロミ(写真) | 日本放送出版協会 | 1997 | 2000 | |
芭蕉の旅ー俳諧のふるさとー | 売却済 | | 毎日新聞社 | 昭和47 | 1500 | |
私の旅情 | 1冊 | 大佛次郎他 | 毎日新聞社 | 昭和40 | 1000 | カバー痛み・焼け |
ふるさとの旅路ー日本の叙情ー | 全14巻 | 監修 井上靖・串田孫一 | 趣味と生活 | 昭和55 | 7000 | |
日本紀行(正・続) | 2冊 | 水上勉 | 平凡社 | 昭和51 | 2500 | |
こころの故里ー旅と日本人ー | 1冊 | 紀野一義 | 佼成出版社 | 1972 | 2000 | 初版 |
芸術新潮・ふるさと日本紀行(東日本編・西日本編) | 2冊 | 芸術新潮編集部 | 新潮社 | 昭和58 | 1800 | |
旅のこころ | 1冊 | 山本健吉 | 文芸春秋 | 昭和56 | 1500 | 初版 |
現代人の故郷ー宿場と街道ー | 1冊 | 村山悠 | 私家版 | 昭和41 | 1000 | |
旅の歳時記 | 1冊 | 山本? | TBSブリタニカ | 1983 | 1000 | |
日本詩歌紀行 | 1冊 | 大岡信 | 新潮社 | 昭和54 | 1500 | 函 |
アジア旅人 | 1冊 | 金子光晴・(写真)横山良一 | 情報センター出版局 | 1998 | 2000 | 函・初版 |
中国還魂紀行 | 1冊 | 庄幸司郎 | 影書房 | 1986 | 1000 | |
満洲歴史街道ーまぼろしの国を訪ねてー | 1冊 | 星亮一 | 光人社 | 2002 | 1200 | |
魯迅の紹興ー江南古城の風俗誌ー | 1冊 | 裘士雄・黄中海・張観達 | 岩波書店 | 1990 | 1800 | |
幻景の街ー文学の都市を歩くー | 売却済 | 前田愛 | 小学館 | 昭和61 | 1000 | |
ぼくの旅の手帖・または珈琲のある風景ー | 1冊 | 森本哲郎 | ダイヤモンド社 | 昭和48 | 1500 | 函・初版 |
旅の手帖 | 1冊 | 三浦哲郎 | 文芸春秋 | 昭和48 | 1000 | 函・初版 |
ふるさと紀行 | 1冊 | 三浦哲郎 | 毎日新聞社 | 昭和51 | 1000 | 初版 |
旅の半空 | 1冊 | 森本哲郎 | 新潮社 | 1997 | 1000 | |
日本の旅あちこち | 売却済 | 木山捷平 | 永田書房 | 昭和42 | 1000 | |
車窓からみた日本 | 1冊 | 加藤秀俊 | 日本交通公社 | 昭和47 | 1000 | |
紀行を旅する | 1冊 | 加藤秀俊 | 中央公論社 | 昭和59 | 1000 | |
心のふるさとをゆく | 1冊 | 立原正秋 | 文芸春秋 | 昭和50 | 1200 | 函 |
山川草木譜 | 1冊 | 山本健吉・堀文子(画) | 日本交通公社 | 昭和50 | 5000 | 函・初版 |
山川草木譜 | 1冊 | 山本健吉 | 文芸春秋 | 昭和61 | 1800 | 初版 |
森の旅、森の人ー北海道から沖縄までー | 1冊 | 稲本正・姉崎一馬 | 世界文化社 | 1990 | 1800 | |
熊野路をゆく | 1冊 | 神坂次郎 | ミトラ | 昭和63 | 1000 | 初版 |
礼文島、北深く | 1冊 | 木内宏 | 新潮社 | 昭和60 | 1000 | |
日本の島々、昔と今。 | 1冊 | 有吉佐和子 | 集英社 | 1981 | 1200 | 初版 |
島の国の島 | 1冊 | 大庭みな子 | 潮出版社 | 昭和57 | 1200 | 初版 |
紀行 ビザンチン史(新潮選書) | 1冊 | 那谷敏郎 | 新潮社 | 昭和51 | 700 | |
フランス通信 | 売却済 | 瀧澤敬一 | 岩波書店 | 昭和27 | 3000 | 背焼け |
ヨーロッパ心の旅 | 1冊 | 久山康 | 国際日本研究所 | 昭和61 | 1800 | 函・初版 |
ケルトの残照ーブルターニュ、ハルシュタット、ラ・テーヌ心象紀行ー | 1冊 | 文・写真堀淳一 | 東京書籍 | 1993 | 1800 | |
イギリス見て歩き | 1冊 | ビル・ブライソン | 中央公論社 | 1998 | 1500 | |
インド仏跡の旅 | 1冊 | 宮坂宥勝 | 人文書院 | 1980 | 1200 | |
イギリス聖地紀行ー謎のストーン・サークルを訪ねてー | 1冊 | 沢田京子 | トラベルジャーナル | 1996 | 1200 | |
イギリス・カントリー紀行 | 1冊 | 土屋守 文・写真 | 東京書籍 | 1995 | 800 | |
アイルランド歴史紀行(ちくまライブラリー) | 1冊 | 高橋哲雄 | 筑摩書房 | 1995 | 1000 | |
イタリア紀行ー1817年のローマ、ナポリ、フィレンツェー | 売却済 | スタンダール | 新評論 | 1990 | 1500 | 線引きあり |
イタリアの旅からー科学者による美術紀行ー | | 多田富雄 | 誠信書房 | 1995 | 1300 | |
ブータン横断紀行 | 1冊 | 桑原武夫編 | 講談社 | 昭和53 | 1000 | |
インド・東南アジア紀行ーエロスの神々を訪ねてー | 1冊 | 宗谷真爾 | 中央公論社 | 昭和61 | 1000 | |
インド風まかせー女ひとり放浪の記ー | 1冊 | 鈴木美保子 | 連合出版 | 1993 | 1000 | |
アナトリア歴史紀行ー東西文明の接点・四千年ー | 売却済 | 大島直政 | 自由国民社 | 1981 | 1000 | |
ホピの聖地へー知られざる「インディアンの国」- | 1冊 | 北沢方邦 | 東京書籍 | 1996 | 1200 | |
サハリンへの旅 | 1冊 | 李恢成 | 講談社 | 1983 | 1500 | 初版 |
タクラマカン周遊 | 売却済 | 金子民雄 | 山と渓谷社 | 1999 | 2000 | |
遊牧社会の現代ーモンゴル・ブルドの四季からー | 1冊 | 小貫雅男 | 青木書店 | 1985 | 1500 | |
ネパール・チベット珍紀行 | 1冊 | ピーター・サマヴィル・ラージ | 心交社 | 1990 | 1200 | |
呪術の帝国ー秘境チンチェーローー | 1冊 | 三浦信行 | 二見書房 | 昭和37 | 1000 | |
アンコールへの長い道 | 1冊 | 土方美雄 | 新評論 | 1999 | 1200 | |
ボリビア・アンデスの旅ー謎だらけのティアワナコー | 1冊 | ヘンリー・シュックマン | 心交社 | 1991 | 1000 | |
物言わぬ獅子の咆哮<色即是空を歩く> | 売却済 | 山西逸朗 | 東明社 | 1992 | 1200 | |
犬が星見た | 1冊 | 武田百合子 | 中央公論社 | 昭和54 | 1200 | 初版・蔵印あり |
背徳のヨーロッパ紀行 | 1冊 | R・ドフォルジュ | マガジンハウス | 1988 | 1000 | |
ポルトガル・スケッチ紀行ー珍?の酒ー | 1冊 | 喜多迅鷹 | 彌生書房 | 昭和55 | 1000 | |
神の旅人ーパウロの道を行くー | 売却済 | 森本哲郎 | 新潮社 | 平成2 | 1000 | |
佐貫亦男の旅の回想ーアルプスとドイツを旅して50年ー | 1冊 | 佐貫亦男 | グリーンアロー出版社 | 平成6 | 1000 | |
味のある旅 | 売却済 | おおば比呂司 | 東京堂出版 | 昭和48 | 2000 | 函・初版 |
地球はまあるい | 売却済 | おおば比呂司 | 東京堂出版 | 昭和49 | 2000 | 函・初版 |
絵筆の旅ーヴァン・ゴッホの蜃気楼ー | 売却済 | おおば比呂司 | 講談社 | 昭和59 | 1800 | 初版 |
風に吹かれてヨーロッパ | 売却済 | おおば比呂司 | 講談社 | 昭和61 | 1500 | 初版 |
エッフェル塔のかけらー建築家の旅ー | 1冊 | 岡部憲明 | 紀伊國屋書店 | 1997 | 1500 | |
アッシュと歩いたヨーロッパ | 売却済 | 坂本徹也 | 主婦の友社 | 平成12 | 1000 | |
リラの僧院 | 1冊 | 中野孝次 | 文芸春秋 | 1992 | 1000 | 初版 |
旅のエチュード | 1冊 | 淡野明彦・田中智彦 | 昭和堂 | 1993 | 1600 | |
歴史の旅・四国八十八札所 | 1冊 | 瀬戸内海放送編 | 秋田書店 | 昭和47 | 1200 | |
西国巡礼 | 1冊 | 白洲正子 | 駸々堂 | 昭和55 | 1500 | |
娘巡礼記(朝日選書) | 売却済 | 高群逸江 | 朝日新聞社 | 1979 | 1200 | |
ベルリン日記 1934~1940(筑摩叢書) | 売却済 | ウイリアム・シャイラー | 筑摩書房 | 1977 | 1500 | |
ニッポン日記(筑摩叢書) | 1冊 | マーク・ゲイン | 筑摩書房 | 1973 | 1000 | |
象の旅ー長崎から江戸へー | 売却済 | 石坂昌三 | 新潮社 | 1992 | 1000 | |
バターン「死の行進」を歩く | 1冊 | 鷹沢のり子 | 筑摩書房 | 1995 | 1200 | |
日本再発見 水の旅 | 1冊 | 富山和子 | 文芸春秋 | 1987 | 1000 | |
流域紀行 | 1冊 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 昭和48 | 1200 | |
日本<汽水>紀行ー「森は海の恋人」の世界を尋ねてー | 1冊 | 畠山重篤 | 文芸春秋 | 2003 | 1500 | |
地名を歩く | 1冊 | 山口恵一郎 | 新人物往来社 | 昭和51 | 1200 | |
東海道を馬で行く | 1冊 | 昌子武司 | 文芸春秋 | 1990 | 1000 | |
新東海道五十三次 | 1冊 | 井上ひさし、(画)山藤章二 | 文芸春秋 | 昭和51 | 1000 | |
東海道五十三次抄 | 1冊 | 杉浦明平 | オリジン出版センター | 1994 | 1300 | |
夢景色ー司修幻想旅行記ー | 1冊 | 司修 | 東京書籍 | 昭和60 | 1000 | |
ヨーロッパ・ホラー紀行ガイド | 1冊 | 荒俣宏 | 講談社 | 1996 | 1200 | |
戦跡を歩く | 1冊 | 牧野弘道 | ホーム社 | 2002 | 1200 | |
アラスカ原野行 | 1冊 | ジョン・マクフィー | 平河出版社 | 1988 | 1500 | |
ーー日本の古典ーー | | | | | | |
週刊 日本の古典を見る | 全30冊 | | 世界文化社 | 2002 | 6000 | バインダー付 |
図説 日本の古典 | 全20巻 | | 集英社 | 昭和54 | 15000 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>日本書紀(前・後篇) | 2冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和48 | 4000 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>續日本紀(前・後篇) | 2冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和49 | 3200 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>日本後紀・ 續日本後紀 | 2冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和49 | 3000 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>日本文徳天皇實録 | 1冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和48 | 1500 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>日本三代實録(前・後篇) | 2冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和48 | 3200 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>律 | 1冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和48 | 1800 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>令義解 | 1冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和49 | 2200 | 函 |
新訂増補國史体系<普及版>類聚三代格(前・後篇) | 2冊 | 黒坂勝美・國史体系編修會編 | 吉川弘文館 | 昭和49 | 5800 | 函 |
改訂・萬葉讀本 | 売却済 | 佐佐木信綱 | 日本評論社 | 昭和13 | 2500 | 函 |
萬葉集の自然感情 | 1冊 | 大西克禮 | 岩波書店 | 昭和18 | 2000 | |
有斐閣選書 万葉集を学ぶ | 売却済 | | 有斐閣 | 昭和53 | 4000 | |
初期万葉論 | 1冊 | 白川静 | 中央公論社 | 昭和54 | 1500 | |
萬葉集 本文篇 | 1冊 | 佐竹昭広・木下正俊・小島憲之 | 塙書房 | 平成2 | 1200 | 函 |
増訂版 万葉集 本文篇 | 1冊 | 佐竹昭広・木下正俊・小島憲之 | 塙書房 | 平成19 | 1300 | |
萬葉集 訳文篇 | 1冊 | 佐竹昭広・木下正俊・小島憲之 | 塙書房 | 昭和62 | 1200 | 函 |
万葉原論 | 1冊 | 中西進 | 桜楓社 | 昭和51 | 3000 | 函 |
萬葉集 | 1冊 | 鶴・森山編 | 桜楓社 | 昭和48 | 1000 | 函 |
万葉集逍遥 | 1冊 | 山崎馨 | 和泉書院 | 昭和60 | 1500 | |
万葉通説を疑う | 1冊 | 吉永登 | | 昭和51 | 3000 | |
新版・新校萬葉集 | 1冊 | 澤潟・佐伯 | 創元社 | 昭和52 | 2000 | 函 |
作者別万葉集 | 売却済 | 土橋寛編 | 桜楓社 | 昭和51 | 1500 | 函 |
万葉の人びと | 1冊 | 犬養孝 | PHP研究所 | 昭和56 | 800 | |
万葉のこだま | 1冊 | 犬養孝 | PHP研究所 | 昭和57 | 800 | |
万葉のいぶき | 1冊 | 犬養孝 | PHP研究所 | 1976 | 800 | |
万葉集の考古学 | 1冊 | 森浩一編 | 筑摩書房 | 1984 | 2000 | |
万葉幻視考 | 1冊 | 大浜厳比古 | 集英社 | 1978 | 1500 | |
萬葉集私記 | 1冊 | 西郷信綱 | 未来社 | 1980 | 2000 | 函 |
萬葉百碑 | 1冊 | 本山桂川 | 新樹社 | 昭和50 | 2000 | 函 |
萬葉集講話 | 1冊 | 澤潟久考 | 出来島書店 | 昭和17 | 1500 | カバー無し |
NHKブックス・万葉開眼(上・下) | 2冊 | 土橋寛 | 日本放送出版協会 | 昭和53 | 1200 | |
萬葉集とその世紀(上・中・下) | 全3巻 | 北山茂夫 | 新潮社 | 昭和60 | 2000 | |
万葉集物語(有斐閣ブックス) | 1冊 | 伊藤博・橋本達雄編 | 有斐閣 | 昭和52 | 1200 | |
万葉流転ー寧楽史私考ー | 1冊 | 関根真隆 | 教育社 | 昭和57 | 1200 | |
万葉と海彼 | 1冊 | 中西進 | 角川書店 | 平成2 | 2000 | 函 |
万葉集の言葉と心 | 1冊 | 中西進 | 毎日新聞社 | 昭和50 | 1000 | |
万葉の色相(塙選書) | 1冊 | 伊原昭 | 塙書房 | 昭和51 | 1300 | 函 |
万葉を溯るー柿本人麻呂をめぐってー | 1冊 | 玉城徹 | 角川書店 | 昭和54 | 2000 | 函 |
万葉集発掘ー 考古学による万葉解説ー | 売却済 | 原田大六 | 朝日新聞社 | 昭和48 | 1500 | |
大和万葉 ーその歌の風土ー | 1冊 | 堀内民一 | 創元社 | 昭和50 | 1200 | |
萬葉集名歌選釋 (哲学選書) | 1冊 | 保田興重郎 | 新學社 | 昭和50 | 1500 | |
万葉集歌人集成 | 1冊 | 中西進・辰巳正明・日吉盛幸 | 講談社 | 1990 | 2000 | |
九州の万葉 ーふるさとの文学とたびー | 売却済 | 福田良輔編 | 桜楓社 | 昭和51 | 2000 | |
歌の復籍ー柿本朝臣人麿歌集論ー(上・下) | 2冊 | 梅原猛 | 集英社 | 1979 | 2000 | |
さまよえる歌集ー赤人の世界ー | 1冊 | 梅原猛 | 集英社 | 1974 | 1000 | |
もう一つの万葉集 | 1冊 | 李寧熙(イヨンヒ) | 文芸春秋 | 1989 | 1000 | |
梅原猛全対話⑥ 万葉人と詩の心 | 1冊 | 梅原猛 | 集英社 | 1984 | 1500 | |
万葉難訓歌の研究 | 1冊 | 間宮厚司 | 法政大学出版会 | 2001 | 1800 | |
万葉東歌 | 1冊 | 室伏秀平 | 弘文堂 | 昭和41 | 1000 | 函 |
無常感の文学 | 1冊 | 小林智昭 | 弘文堂 | 昭和41 | 1000 | 函 |
日本の歌謡ー記紀歌謡・梁塵秘抄・閑吟集・松の葉ー | 1冊 | 中西進・新間進一ほか | 河出書房新社 | 昭和50 | 1500 | |
梁塵秘抄ー信仰と愛欲の歌謡ー(NHKブックス) | 1冊 | 秦恒平 | 日本放送出版協会 | 昭和53 | 600 | |
日本の詩歌ー人麿・家持・貫之・定家・芭蕉ー | 1冊 | 山本健吉・中西進ほか | 河出書房新社 | 昭和49 | 1500 | |
続日本紀(東洋文庫) | 全4巻 | 直木孝次郎他訳注 | 平凡社 | 1990ほか | 6000 | 函 |
口語訳 古事記[完全版] | 1冊 | 三浦佑之/訳・註釈 | 文芸春秋 | 2008 | 1800 | |
校註・古事記 | 1冊 | 武谷久雄 | 笠間書院 | 昭和45 | 1200 | 少線引きあり |
古事記(ワイド版岩波文庫) | 1冊 | 倉野憲司校注 | 岩波書店 | 2001 | 800 | |
日本古典全集 古風土記集(上下合冊) | 1冊 | 正宗敦夫編 | 日本古典全集刊行會 | 昭和10 | 1800 | 焼け |
風土記(東洋文庫) | 1冊 | 吉野裕訳 | 平凡社 | 1996 | 1800 | 函 |
日本霊異記(東洋文庫) | 1冊 | 原田敏明・高橋貢訳 | 平凡社 | 1988 | 1200 | 函 |
古代人の夢 | 1冊 | 西郷信綱 | 平凡社 | 昭和47 | 1000 | |
宇治拾遺物語 | 1冊 | 藤井乙男 | 文献書院 | 昭和2 | 2000 | 函 |
新校かげろふ日記 | 1冊 | 佐伯/伊牟田編 | 風間書房 | 昭和54 | 1500 | 函・線引き有り |
國文抄本 徒然草 全 | 1冊 | 上田萬年編 | 大日本図書 | 大正15 | 1200 | 和装本・焼け |
評伝徒然草(増補版) | 1冊 | 富倉徳次郎 | 旺文社 | 1961 | 1000 | |
作品研究 つれづれ草 | 売却済 | 西尾實 | 學生社 | 1955 | 1000 | 函焼け |
明解・枕草子新研究 | 1冊 | 吉田辰次 | 精文館書店 | 昭和26 | 1000 | |
新訂・徒然草(ワイド版岩波文庫) | 1冊 | 西尾実・安良岡康作校注 | 岩波書店 | 2004 | 800 | |
谷崎潤一郎新々訳・源氏物語(挿画入り豪華版) | 全10巻+別巻1 | 谷崎潤一郎 | 中央公論社 | 昭和51・52 | 4500 | 函・月報付 |
谷崎潤一郎訳・源氏物語(全) | 売却済 | 谷崎潤一郎 | 中央公論社 | 昭和62 | 5000 | 函・初版 |
窯変 源氏物語 | 全14冊 | 橋本治 | 中央公論社 | 1993 | 4500 | |
対訳 源氏物語 | 1冊 | 横井博・鈴木知太郎監修 | 笠間書院 | 平成14 | 1200 | |
源氏物語前後 | 1冊 | 稲賀敬二 | 和泉書院 | 昭和55 | 2000 | 函 |
梗概源氏物語 | 売却済 | 阿部秋生監修 | 廣瀬井サ子 | 昭和56 | 4500 | 函 |
源氏物語の研究 | 1冊 | 阿部秋生編 | 東京大学出版会 | 1993 | 4000 | 函 |
源氏物語の研究と鑑賞 | 1冊 | 中川竫梵 | 翰林書房 | 平成4 | 4000 | 函 |
新版 源氏物語評釈ー語釈・文法・参考ー | 1冊 | 阿部秋生 | 清水書院 | 1998 | 1000 | |
源氏物語の思想的美質 | 1冊 | 淵江文也 | 桜楓社 | 昭和53 | 1000 | 函・線引き有り |
源氏物語の世界 | 売却済 | 吉田精一 | 秋田書店 | 昭和44 | 1200 | |
源氏物語の世界(新潮選書) | 1冊 | 中村真一郎 | 新潮社 | 昭和52 | 800 | |
源氏物語手鏡(新潮選書) | 1冊 | 清水好子・森一郎・山本利達 | 新潮社 | 昭和53 | 700 | |
絵本 源氏物語 | 1冊 | 篠原昭二・鈴木日出男・日向一雅 | 貴重本刊行会 | 2005 | 1300 | ムック版 |
本物の絵と声で楽しむ日本の古典 源氏絵物語 | 1冊 | 伊井春樹監修・著/朗読・加賀美幸子 | ソフトバンク クリエイティブ | 2008 | 1500 | CD付 |
源氏物語は読めているのかー末世における皇統の血の堅持と女人往生ー | 1冊 | 望月郁子 | 笠間書院 | 2002 | 1000 | |
わが源氏物語への道 | 1冊 | 栢木喜一 | 創樹社 | 1996 | 1500 | |
源氏物語ときがたり | 1冊 | 村山リウ | 主婦の友社 | 1989 | 1200 | |
私の源氏物語 | 1冊 | 村山リウ | 日本放送出版協会 | 昭和52 | 1000 | |
源氏物語の人々 | 1冊 | 続木道子 | 青葉図書 | 平成9 | 1000 | |
源氏物語 | 全10巻 | 瀬戸内寂聴・訳 | 講談社 | 1998 | 7000 | 函 |
女人源氏物語 | 全5巻 | 瀬戸内寂聴 | 小学館 | 1989 | 4000 | |
女人源氏物語(上・下)<新装愛蔵版> | 売却済 | 瀬戸内寂聴 | 小学館 | 1999 | 3000 | 初版 |
わたしの源氏物語<新装愛蔵版> | 売却済 | 瀬戸内寂聴 | 小学館 | 1999 | 1500 | 初版 |
新源氏物語 | 全5巻 | 田辺聖子 | 新潮社 | 1979 | 3000 | |
田辺聖子の源氏がたり | 全3巻 | 田辺聖子 | 新潮社 | 2000 | 1500 | |
花はらはら 人ちりぢりー私の古典摘み草ー | 1冊 | 田辺聖子/画・長谷川青澄 | 角川書店 | 1993 | 1500 | 初版 |
殴り合う貴族たちー平安朝裏源氏物語ー | 1冊 | 繁田信一 | 柏書房 | 2007 | 1500 | |
王朝貴族の悪だくみー清少納言、危機一髪ー | 1冊 | 繁田信一 | 柏書房 | 2007 | 1500 | |
王朝貴族の病状診断(歴史文化セレクション) | 1冊 | 服部敏良 | 吉川弘文館 | 2006 | 1000 | |
天皇たちの孤独ー玉座から見た王朝時代ー(角川選書) | 1冊 | 繁田信一 | 角川書店 | 平成18 | 1000 | |
紫式部集評訳 改訂版 | 1冊 | 竹内美千代 | 桜楓社 | 昭和51 | 1500 | 函 |
枕草子 | 1冊 | 増田繁雄 | 和泉書院 | 1989 | 2500 | 函 |
枕草子評解 | 1冊 | 田中繁太郎 | 有精堂 | 昭和48 | 1800 | 函 |
枕草子 女房たちの世界 | 1冊 | 谷川良子 | 日本エディタースクール出版部 | 1992 | 1300 | |
新版 今昔物語集の世界ー中世のあけぼのー | 1冊 | 池上洵一 | 以文社 | 1999 | 1500 | |
鴨長明の研究 | 1冊 | 簗瀬一雄 | 中文館書店 | 昭和13 | 8000 | 函焼け |
定家明月記私抄(正・続) | 2冊 | 堀田善衞 | 新潮社 | 1987・1988 | 2000 | 函 |
新古今時代 | 1冊 | 風巻景次郎 | 塙書房 | 昭和30 | 3000 | 函焼け |
校訂 新古今和歌集 | 1冊 | 岸上慎二・橋本不美男・有吉保編 | 武蔵野書院 | 平成8 | 1000 | |
校訂 貫之集(和泉古典文庫4) | 1冊 | 田中登編 | 和泉書院 | 1994 | 1500 | |
物語文學集(大日本文庫・文學篇) | 1冊 | 和田利彦編 | 春陽堂 | 昭和10 | 2000 | 函なし・焼け・非売品 |
中世の歌謡ー「閑吟集」の世界ー | 1冊 | 真鍋昌弘 | 翰林書房 | 1999 | 1300 | |
風姿花伝・謡曲名作選(日本の古典を読む17) | 1冊 | 表章・小山弘志・佐藤健一郎校訂・訳 | 小学館 | 2009 | 1000 | |
与謝野晶子「舞姫」評釈 | 1冊 | 佐藤和夫 | 明治書院 | 昭和53 | 1500 | 函 |
教養の文学 ー作家と作品ー | 1冊 | 高田瑞穂監修 | 建帛社 | 昭和63 | 1000 | 函 |
平安末期物語論 | 1冊 | 鈴木弘道 | 塙書房 | 昭和43 | 1200 | カバー無し |
日本古典鑑賞講座第7巻 古今集・新古今集・山家集・金槐集 | 1冊 | 窪田・石田・伊藤・高崎編 | 角川書店 | 昭和43 | 1000 | 函焼け |
日本古典鑑賞講座第9巻 枕草子 | 1冊 | 塩田良平編 | 角川書店 | 昭和44 | 1000 | 函焼け |
日本古典文庫 駿臺雑話 | 1冊 | 佐々木信綱・久松1潜一・竹田復監修 | いてふ本刊行会 | 昭和28 | 1800 | 函 |
日本古典文庫 山家集 | 1冊 | 佐々木信綱・久松1潜一・竹田復監修 | いてふ本刊行会 | 昭和28 | 1800 | 函 |
日本古典文学全集 奥の細道・風俗文選 | 1冊 | 佐々木信綱・久松1潜一・竹田復監修 | いてふ本刊行会 | 昭和28 | 1800 | 函 |
芭蕉庵桃青傳 | 1冊 | 内田魯庵 | 立命館出版部 | 昭和18 | 2000 | 函痛み |
芭蕉俳論の諸相 付・芭蕉と切支丹 | 1冊 | 上月乙彦 | 柿本人磨奉讃会 | 昭和48 | 2500 | 函 |
芭蕉の俳諧美論 | 1冊 | 栗山理一 | 塙書房 | 昭和46 | 1800 | 函 |
芭蕉七部集(ワイド版 岩波文庫) | 売却済 | 中村俊定校注 | 岩波書店 | 1991 | 1000 | |
小説芭蕉日記 | 1冊 | 荻原井泉水 | 朝日新聞社 | 昭和39初版 | 2000 | 函 |
旅人・芭蕉抄 | 売却済 | 荻原井泉水 | 豊書房 | 昭和47初版 | 2800 | 函 |
芭蕉試論 ー奥の細道を中心としてー | 1冊 | 前田正雄 | 南明社 | 昭和41 | 2000 | 函 |
芭蕉道を語る | 1冊 | 宇田零雨 | 富士書房 | 昭和16 | 1800 | 函 |
評釋・奥の細道 | 1冊 | 唐橋吉士 | 弘学社 | 昭和16 | 1800 | |
芭蕉講話 | 売却済 | 頴原退蔵 | 新日本図書 | 昭和21 | 2000 | |
芭蕉翁正筆ー奥の細道ー | 1冊 | 村松友次 | 笠間書院 | 1999 | 1800 | |
芭蕉自筆 奥の細道 | 1冊 | 上野洋三・櫻井武次郎 | 岩波書店 | 1997 | 2000 | 函 |
校註・おくのほそ道 | 1冊 | 鈴木知太郎・伊坂祐次 | 笠間書院 | 昭和49 | 1000 | |
芭蕉と西鶴 | 1冊 | 廣末保 | 未来社 | 1966 | 1500 | 函焼けシミ |
芭蕉晩年の苦悩ー門弟酒堂と大坂入りの芭蕉ー | 1冊 | 金子晋 | 田工房 | 平成13 | 1800 | |
蕉門の十哲 | 1冊 | 狩川山平 | 代々木出版 | 昭和14 | 1800 | 小冊子 |
橋閒石「奥の細道歌仙」評釈 | 1冊 | 大林信爾編 | 沖積舎 | 平成8 | 2800 | |
芭蕉物語(有斐閣ブックス) | 1冊 | 白石悌三・乾裕幸編 | 有斐閣 | 昭和52 | 1500 | |
芭蕉物語(上・中・下) | 3冊 | 麻生磯次 | 新潮社 | 昭和50 | 1800 | |
芭蕉の世界ー新視点による「解釈と鑑賞」-(角川選書) | 1冊 | 山下一海 | 角川書店 | 昭和60 | 1200 | |
蕪村の世界(古典を読む) | 売却済 | 尾形仂 | 岩波書店 | 1993 | 1700 | |
國文古典 俳諧文學(俳句・連句・俳文・俳論)-研究と鑑賞ー | 1冊 | 浪本蕉一 | 開文社 | 昭和30 | 1200 | 焼け |
図説・日本の古典 | 全20巻 | | 集英社 | 昭和54 | 25000 | |
日本文学叢書ー謡曲百番ー | 1冊 | 物集高量 | 廣文庫刊行会 | 大正8 | 5000 | |
日本文学叢書ー平家物語ー | 1冊 | 物集高量 | 廣文庫刊行会 | 大正8 | 5000 | 函痛み |
新撰 平家物語讀本 全 | 1冊 | 明治書院編輯部編 | 明治書院 | 明治44 | 1800 | 和装本・焼け |
新釋・太平記物語 | 1冊 | 生田幸彦 | 淡海堂出版部 | 昭和10 | 2000 | 函 |
ビジュアル版日本の古典に親しむ(6) 太平記ー南北朝動乱の人間模様を読むー | 1冊 | 山崎正和 | 世界文化社 | 2006 | 1000 | ムック版 |
太平記(シリーズ古典を読む) | 1冊 | 永積安明 | 岩波書店 | 1984 | 1500 | 初版・函 |
太平記の群像ー軍記物語の虚構と真実ー(角川選書) | 1冊 | 森茂暁 | 角川書店 | 平成3 | 800 | |
語り物序説ー「平家」語りの発生と表現ー(新鋭研究叢書8) | 1冊 | 兵藤裕己 | 有精堂 | 1985 | 1500 | 函 |
講談社選書メチエ・太平記<よみ>の可能性ー歴史という物語ー | 売却済 | 兵藤裕己 | 講談社 | 1995 | 1000 | |
朱子学と自由の伝統(平凡社選書) | 1冊 | Wm.T.ドバリー | 平凡社 | 1987 | 1800 | |
佐藤一斎(シリーズ陽明学) | 1冊 | 山崎道夫 | 明徳出版社 | 平成7 | 1800 | |
「真説・陽明学」入門 | 1冊 | 林田明大 | 三五館 | 1996 | 1500 | |
真説「伝習録」入門 | 売却済 | 林田明大 | 三五館 | 1999 | 1000 | |
新書漢文大系(22)伝習録 | 1冊 | 近藤康信・著/鍋島亜朱華・編 | 明治書院 | 平成15 | 700 | |
新編・言志四録 | 売却済 | 井原隆一 | PHP研究所 | 昭和58 | 1000 | |
「言志四録」を読む | 1冊 | 井原隆一 | プレジデント社 | 1997 | 1200 | |
座右版・言志四録 | 売却済 | 佐藤一斎著・久須本文雄全訳注 | 講談社 | 2003 | 2500 | |
現代語譯 貝原益軒養生訓 | 1冊 | 大木陽堂 | 教材社 | 昭和11 | 1500 | 和装本・焼け |
すらすら読める 養生訓 | 1冊 | 立川昭二 | 講談社 | 2005 | 1000 | |
養生訓 | 1冊 | 貝原益軒/杉靖三郎編 | 徳間書店 | 昭和53 | 1000 | 函 |
校刻 日本外史 | 1冊 | 頼襄子成/久保天随校訂 | 岡村書店 | 大正13 | 2000 | 函痛み焼け |
新撰 日本外史鈔 全 | 1冊 | 明治書院編輯部編 | 明治書院 | 明治44 | 1800 | 和装本・焼け |
邦文 日本外史 | 売却済 | 頼山陽箸・池邊義象譯述 | 京文社書店 | 昭和6 | 8000 | カバーなし・痛み・蔵印あり |
註解 日本外史 全 | 1冊 | 小宮水心 | 立川文明堂 | 大正10 | 2000 | カバーなし |
日本外史 楠氏 | 1冊 | | 頼山陽先生遺蹟顕彰会 | 昭和10 | 1200 | 和装本・焼け |
源頼光勲功記 原文 現代語訳 | 売却済 | 福本賀光編 | 多田神社 | 昭和46 | 2000 | 函 |
説経節ー山椒太夫・小栗判官他ー | 売却済 | 荒木繁・山本吉左右編注 | 平凡社 | 昭和48 | 1500 | 函 |
江漢西遊日記ー司馬江漢(東洋文庫) | 1冊 | 芳賀徹・太田理恵子校注 | 平凡社 | 1996 | 1200 | 函 |
名将・原本現代語新訳「甲陽軍艦」1 | 売却済 | 腰原哲朗・訳 | ニュートンプレス | 2003 | 1200 | |
改訂・甲陽軍鑑(上・中・下) | 売却済 | 磯貝正義・服部治則校注 | 新人物往来社 | 昭和51 | 10000 | 函 |
改訂・信長公記 | 売却済 | 桑田忠親校注 | 新人物往来社 | 昭和61 | 2500 | 函 |
現代語訳・信長公記<新訂版>(上・下) | 売却済 | 太田牛一著・中川太古訳 | 新人物往来社 | 2006 | 3600 | |
武辺咄聞書(京都大学附属図書館蔵) | 売却済 | 菊池真一・編 | 和泉書院 | 1990 | 2000 | |
軍記物語の世界(朝日選書) | 1冊 | 永積安明 | 朝日新聞社 | 1978 | 800 | |
古態本 軍記物語 | 1冊 | 今成・日下・長谷川・村上編 | 双文社出版 | 1998 | 1200 | |
教育社新書<原本現代訳>甲陽軍鑑(上・中・下) | 3冊 | 作者不詳・腰原哲朗訳 | 教育社 | 1980 | 2000 | 新書版 |
「武功夜話」の世界 | 1冊 | 新人物往来社編 | 新人物往来社 | 1991 | 1000 | |
松浦静山 甲子夜話 | 売却済 | 高野澄編訳 | 徳間書店 | 昭和53 | 1200 | 函 |
二品遺寶集 | 1冊 | 清和源氏保存會編 | 創研印刷出版 | 1982 | 28000 | 函・限定版 |
教育社新書・合武三島流船戦要法ー村上水軍船戦秘伝ー(上・下) | 売却済 | 森重都由原編著・伊井春樹訳 | 教育社 | 1979 | 2000 | 新書版 |
教育社新書<原本現代訳>赤蝦夷風説考 | 1冊 | 井上隆明 | 教育社 | 1979 | 1500 | 新書版 |
教育社新書<原本現代訳>北越雪譜 | 売却済 | 鈴木牧之原著・濱森太郎訳 | 教育社 | 1986 | 900 | 新書版 |
校註・北越雪譜 | 1冊 | 鈴木牧之/井上慶隆・高橋実校註 | 野島出版 | 平成5 | 1000 | 新書版 |
教育社新書<原本現代訳>五輪書ー武蔵ニ天一流剣法の極意ー | 1冊 | 宮本武蔵原著・大河内昭爾訳 | 教育社 | 1984 | 1000 | 新書版 |
教育社新書<原本現代訳>伊達騒動(上・下) | 2冊 | 作者不詳・須知徳平訳 | 教育社 | 1982 | 2000 | 新書版 |
対訳 日本古典新書・夜明けの別れーある男装の姫君の物語ー | 1冊 | 大槻修訳・注 | 創英社 | 1979 | 1000 | 新書版 |
新講・二宮尊徳夜話 | 1冊 | 黒岩一郎 | 明徳出版社 | 昭和43 | 1200 | |
宮本武蔵 「五輪書」 | 売却済 | 神子侃訳 | 徳間書店 | 2001 | 1200 | 函 |
五輪書 | 売却済 | 大河内昭爾 | 教育社 | 1992 | 1000 | |
五輪書 | 1冊 | 宮本武蔵・原著/大河内昭爾・現代語訳 | ニュートンプレス | 2002 | 1000 | |
武蔵「五輪書」探究 | 売却済 | 現代訳・純丘皦綺/解説・樹玄靜輝 | NTT出版 | 1990 | 1000 | |
解体新書の時代(江戸の翻訳文化をさぐる) | 1冊 | 杉本つとむ | 早稲田大学出版部 | 1987 | 1500 | |
現代語訳 西鶴全集 | 売却済 | 暉峻康隆訳・注 | 小学館 | 昭和51 | 8400 | 函 |
新註 誹風末摘花(全) | 1冊 | 東都古川柳研究會 | ロゴス社 | 昭和26 | 2000 | |
葉隠(はがくれ) | 売却済 | 山本常朝・田代陣基原著/神子侃編訳 | 徳間書店 | 1987 | 1200 | 函 |
続・葉隠 | 1冊 | 山本常朝・田代陣基原著/神子侃編訳 | 徳間書店 | 1982 | 1000 | 函 |
葉隠一日一言 | 売却済 | 河村健太郎 | 佐賀新聞社 | 平成8 | 1000 | |
伝承の古層ー歴史・軍記・神話ー | 1冊 | 水原一 | 桜楓社 | 1991 | 2800 | |
歴史物語の世界 | 1冊 | 河北騰 | 風間書房 | 平成4 | 5000 | 函 |
学校図書館用 「古事記」・「日本書紀」総覧 | 1冊 | 上田正昭ほか | 新人物往来社 | 平成9 | 4000 | 函 |
日本古典の研究(上・下) | 2冊 | 津田左右吉 | 岩波書店 | 昭和47 | 4500 | 函 |
古典再入門 | 1冊 | 円地文子他 | 鎌倉書房 | 昭和56 | 1000 | |
日本の古典の研究 | 1冊 | 川副武胤 | 吉川弘文館 | 昭和58 | 10000 | 函 |
日本古典文藝の論理と構想 | 1冊 | 金子又兵衛 | 金子又兵衛教授古希記念事業会 | 昭和46 | 3500 | 函 |
日本古典文学史の基礎知識 | 売却済 | 秋山・神保・佐竹編 | 有斐閣 | 昭和53 | 1500 | 有斐閣ブックス |
日本の古典名著・総解説 | 1冊 | | 自由国民社 | 昭和52 | 1200 | |
翰苑 | 1冊 | 竹内理三・校訂解説 | 大宰府天満宮文化研究所 | 昭和52 | 2000 | 函 |
職原鈔の基礎的研究(神道史研究叢書) | 1冊 | 白山芳太郎 | 神道史学会 | 昭和55 | 3000 | 函 |
十訓抄新釋 全 | 1冊 | 岡田稔 | 大同館書店 | 昭和2 | 3500 | 函焼け |
御所本・十訓抄(上・中・下) | 1冊 | 宮内庁書陵部蔵 | 笠間書院 | 昭和58 | 5000 | 函 |
全講 和泉式部日記 増補版 | 1冊 | 円地文子・鈴木一雄 | 至文堂 | 昭和48 | 2500 | 函・焼け |
和歌浦物語 | 1冊 | 柏原卓・編 | 和泉書院 | 1996 | 2000 | |
風土記を学ぶ人のために | 売却済 | 植垣節也・橋本雅之編 | 世界思想社 | 2001 | 1500 | |
夢野の鹿ー風土記と蜻鈴日記を読むー | 1冊 | 田中荘介 | 編集工房ノア | 1996 | 1200 | |
別冊歴史読本・日本史「古典籍」総覧(事典シリーズ) | 売却済 | | 新人物往来社 | 平成2 | 1200 | |
古典の発見 | 1冊 | 梅原猛 | 講談社 | 昭和48 | 1000 | |
中世小説集 | 1冊 | 梅原猛 | 新潮社 | 1993 | 1200 | |
もののかたり | 1冊 | 梅原猛 | 淡交社 | 平成7 | 1000 | |
新訂・信長公記 | 売却済 | 大田牛・桑田忠親校注 | 新人物往来社 | 1997 | 2500 | |
絵で読む古典シリーズ・平家物語ー栄華と滅亡の歴史ドラマー | 売却済 | | 学習研究社 | 1998 | 1500 | ムック版 |
絵で読む古典シリーズ・奥の細道ー古人の心を探る幻想の旅ー | 売却済 | | 学習研究社 | 1998 | 1500 | ムック版 |
古典を読む⑧ かげろふ日記 | 1冊 | 大原富枝 | 岩波書店 | 1983 | 1200 | |
私の好きな古典ー樋口一葉・芭蕉ー | 1冊 | 小島政二郎 | 文化出版局 | 昭和46 | 1000 | |
天福本 伊勢物語ー学習院大学蔵本ー | 1冊 | 鈴木知太郎解説・校註 | 武蔵野書院 | 昭和56 | 1200 | |
すらすら読める 伊勢物語 | 1冊 | 高橋睦郎 | 講談社 | 2004 | 1000 | |
古典の窓 | 1冊 | 馬渕和夫 | 大修館書店 | 1996 | 1500 | |
古典のこころ | 1冊 | 大岡信 | ゆまにて | 1983 | 1500 | 初版 |
古典の中の女流歌人(上・下) | 2冊 | 梅原猛監修 | 教育出版センター | 昭和52 | 1800 | |
円地文子の源氏物語(わたしの古典) | 売却済 | 円地文子 | 集英社 | 1986 | 2000 | |
田辺聖子と読む 蜻蛉日記 | 1冊 | 田辺聖子 | 創元社 | 1991 | 1000 | |
原典で楽しむ江戸の世界ー江戸の文学から浮世絵・錦絵までー | 1冊 | 浅野晃・加藤光男 | 里文出版 | 平成16 | 1200 | |
西鶴が語る 江戸のミステリーー西鶴奇談集ー | 1冊 | 西鶴研究会編 | ぺりかん社 | 2004 | 1200 | |
謡曲を読む(朝日選書) | 1冊 | 田代慶一郎 | 朝日新聞社 | 1987 | 1000 | |
近松浄瑠璃私考 | 1冊 | 富岡多恵子 | 筑摩書房 | 1979 | 1200 | |
平家物語必携 | 売却済 | 梶原正昭・編 | 學燈社 | 1993 | 1000 | |
西鶴必携 | 1冊 | 谷脇理史・編 | 學燈社 | 1993 | 1000 | |
生活の古典(角川選書) | 1冊 | 牧田茂 | 角川書店 | 昭和44 | 1000 | 初版・焼け |
昨日は今日の物語ー近世笑話の祖ー(東洋文庫) | 1冊 | 武藤禎夫訳 | 平凡社 | 1989 | 1200 | 函 |
外国人のみたお伽ばなしー京のお雇い医師ヨンケルの「扶桑茶話」- | 1冊 | 奥沢康正・訳 | 思文閣出版 | 1993 | 3000 | |
楕円の意匠ー日本の美意識はどこからきたかー | 1冊 | 羽生清 | 角川学芸出版 | 平成23 | 1300 | |
世界の古典名著・総解説 | 1冊 | | 自由国民社 | 1977 | 1200 | |
古典日本文学・松尾芭蕉(上・下) | 2冊 | 加藤楸邨ほか評釈・訳 | 筑摩書房 | 昭和50 | 2500 | 函 |
日本古典全書ー新古今和歌集 | 売却済 | 小島吉雄・校注 | 朝日新聞社 | 昭和54 | 1200 | |
日本古典全書ー風土記(上・下) | 売却済 | 久松潜一・校註 | 朝日新聞社 | 昭和50 | 2000 | |
日本古典全書ー平中物語・篁物語・和泉式部日記 | 売却済 | 山岸徳平・校註 | 朝日新聞社 | 昭和41 | 1000 | |
日本古典全書ー吉利支丹文学集(上・下) | 売却済 | 新村出・柊源一・校註 | 朝日新聞社 | 昭和42 | 2000 | |
日本古典全書ー良寛歌集 | 売却済 | 吉野秀雄・校註 | 朝日新聞社 | 昭和44 | 1000 | |
校注古典叢書ー平家物語(上・下) | 2冊 | 山下宏明・校注 | 明治書院 | 昭和55 | 2000 | |
校注古典叢書ーとはずがたり | 売却済 | 次田香澄・校注 | 明治書院 | 昭和60 | 2000 | |
校注古典叢書ー謡曲・狂言集 | 1冊 | 古川久・小林責校注 | 明治書院 | 平成2 | 1200 | |
新注・雨月物語(大学古典叢書) | 1冊 | 高田衛・稲田篤信編 | 勉誠社 | 平成3 | 1000 | |
春雨物語 付春雨草子 | 1冊 | 浅野三平編 | 桜楓社 | 平成3 | 1000 | |
日本古典文庫11 今昔物語 | 1冊 | 福永武彦・訳 | 河出書房新社 | 昭和53 | 1000 | 函 |
日本古典文庫12 古今和歌集・新古今和歌集 | 売却済 | 窪田空穂・窪田章一郎・訳 | 河出書房新社 | 昭和63 | 1200 | |
日本古典文庫16 西鶴名作集(新装版) | 1冊 | 里見弴・丹羽文雄・吉行淳之介・富士正晴訳 | 河出書房新社 | 平成4 | 1200 | |
完訳・日本の古典・日本永代蔵 | 1冊 | 谷脇理史校注・訳 | 小学館 | 昭和58 | 1000 | 函 |
完訳・日本の古典・狂言集 | 1冊 | 北川忠彦校注・訳 | 小学館 | 昭和60 | 1200 | 函 |
完訳・日本の古典・古今和歌集 | 売却済 | 小沢正夫・松田成穂校注・訳 | 小学館 | 昭和58 | 1200 | 函 |
鑑賞日本古典文学・第6巻 竹取物語・宇津保物語ー | 売却済 | 三谷栄一編 | 角川書店 | 昭和52 | 1200 | 函 |
鑑賞日本古典文学・第8巻 枕草子 | 1冊 | 石田穣二編 | 角川書店 | 昭和53 | 1000 | 函 |
鑑賞日本古典文学・第9巻 源氏物語 | 1冊 | 玉上琢彌編 | 角川書店 | 昭和54 | 1200 | 函 |
鑑賞日本古典文学・第14巻 大鏡・増鏡 | 1冊 | 山岸徳平・鈴木一雄編 | 角川書店 | 昭和51 | 1000 | 函 |
鑑賞日本古典文学・第33巻 俳句・俳論 | 1冊 | 白石悌三・尾形仂編 | 角川書店 | 昭和54 | 1200 | 函 |
古今和歌集 | 1冊 | 玉上琢彌編 | 桜楓社 | 昭和61 | 1500 | 函 |
日本古典文學大系(1)・古事記祝詞 | 1冊 | 倉野憲司・武田祐吉校注 | 岩波書店 | 1986 | 1500 | 函 |
日本古典文學大系(2)・風土記 | 1冊 | 秋本吉郎校注 | 岩波書店 | 1987 | 1500 | 函 |
日本古典文學大系(3)・古代歌謡集 | 1冊 | 土橋寛・小西甚一校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(4~7)・萬葉集 | 全4冊 | 高木市之助・五味智英・大野晋校注 | 岩波書店 | 昭和42・43 | 4000 | 函 |
日本古典文學大系(8)・古今和歌集 | 1冊 | 佐伯梅友校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(9)・竹取物語・伊勢物語・大和物語 | 1冊 | 阪倉・大津・阿部・築島・今井校注 | 岩波書店 | 昭和32 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(10~12)・宇津保物語 | 3冊 | 河野多麻校注 | 岩波書店 | 昭和41・42 | 3000 | 函 |
日本古典文學大系(13)・落窪物語・堤中納言物語 | 1冊 | 松尾聰・寺本直彦校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(14~18)・源氏物語 | 5冊 | 山岸徳平校注 | 岩波書店 | 昭和42・43 | 7500 | 函 |
日本古典文學大系(19)・枕草子・紫式部日記 | 1冊 | 池田亀鑑・岸上愼二・秋山虔校注 | 岩波書店 | 昭和43 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(20)・土佐日記・かげろふ日記・和泉式部日記・更級日記 | 1冊 | 鈴木・川口・遠藤・西下校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(21)・大鏡 | 1冊 | 松村博司校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(22~26)・今昔物語集 | 5冊 | 山田孝雄・山田忠雄・山田俊雄校注 | 岩波書店 | 昭和38・39・40 | 5000 | 函 |
日本古典文學大系(27)・宇治拾遺物語 | 1冊 | 渡辺綱也・西尾光一校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(28)・新古今和歌集 | 1冊 | 久松潜一・山崎敏夫・後藤重郎校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(29)・山家集・金槐和歌集 | 1冊 | 風巻景次郎・小島吉雄校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(30)・方丈記・徒然草 | 1冊 | 西尾實校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(31)・保元物語・平治物語 | 1冊 | 永積安明・島田勇雄校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(32・33)・平家物語(上・下) | 2冊 | 高木・小澤・渥美・金田一校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 2000 | 函 |
日本古典文學大系(34~36)・太平記 | 3冊 | 後藤丹治・釜田喜三郎・岡見正雄校注 | 岩波書店 | 昭和41・42 | 3000 | 函 |
日本古典文學大系(37)・義経記 | 1冊 | 岡見正雄校注 | 岩波書店 | 昭和41 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(38)・御伽草子 | 1冊 | 市古貞次校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(39)・連歌集 | 1冊 | 伊地知鐡男校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(40・41)・謡曲集(上・下) | 2冊 | 横道萬里雄・表章校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 2000 | 函 |
日本古典文學大系(42・43)・狂言集(上・下) | 1冊 | 小山弘志校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 2000 | 函 |
日本古典文學大系(44)・中世近世歌謠集 | 1冊 | 新間進一・志田延義・淺野建二校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(45)・芭蕉句集 | 1冊 | 大谷篤蔵・中村俊定校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(46)・芭蕉文集 | 1冊 | 杉浦正一郎・宮本三郎校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(47・48)西鶴集(上・下) | 2冊 | 麻生磯次・板坂元・堤精二/野間光辰校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1800 | 函 |
日本古典文學大系(49・50)・近松浄瑠璃集(上・下) | 2冊 | 重友毅/守隨憲治・大久保忠國校注 | 岩波書店 | 昭和40・43 | 1800 | 函 |
日本古典文學大系(51・52)・浄瑠璃集(上・下) | 2冊 | 乙葉弘/鶴見誠校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 2000 | 函 |
日本古典文學大系(53・54)・歌舞伎脚本集(上・下) | 2冊 | 浦山政雄・松崎仁校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 2000 | 函 |
日本古典文學大系(55)・風來山人集 | 1冊 | 中村幸彦校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(56)・上田秋成集 | 1冊 | 中村幸彦校注 | 岩波書店 | 昭和45 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(57)・川柳狂歌集 | 1冊 | 杉本長重・濱田義一郎校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(58)・蕪村集・一茶集 | 1冊 | 暉峻康隆・川島つゆ校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(59)・黄表紙洒落本集 | 1冊 | 水野稔校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(60・61)・椿説弓張月(上・下) | 2冊 | 後藤丹治校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 2000 | 函 |
日本古典文學大系(62)・東海道膝栗毛 | 1冊 | 麻生磯次校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(63)・浮世風呂 | 1冊 | 中村通夫校注 | 岩波書店 | 昭和40 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(64)・春色梅兒譽美 | 1冊 | 中村幸彦校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(65)・歌論集・能楽論集 | 1冊 | 久松潜一・西尾實校注 | 岩波書店 | 昭和43 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(66)・連歌論集・俳論集 | 1冊 | 木藤才蔵・井本農一校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(67・68)・日本書紀(上・下) | 2冊 | 坂本・家永・井上・大野校注 | 岩波書店 | 1985・1986 | 3000 | 函 |
日本古典文學大系(69)・懐風藻・文華秀麗集・本朝文粹 | 1冊 | 小島憲之校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(70)・日本霊異記 | 1冊 | 遠藤嘉基・春日和男校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(71)・三教指帰・性霊集 | 売却済 | 渡邊照宏・宮坂宥勝校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(72)・菅家文草・菅家後集 | 1冊 | 川口久雄校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1500 | 函 |
日本古典文学大系(73)・和漢朗詠集・梁塵秘抄 | 1冊 | 川口久雄・志田延義校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(74)・歌合集 | 1冊 | 萩谷朴・谷山茂校注 | 岩波書店 | 昭和43 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(75・76)・榮花物語(上・下) | 2冊 | 松村博司・山中裕校注 | 岩波書店 | 昭和40・43 | 2400 | 函 |
日本古典文學大系(77)・篁物語・平中物語・濱松中納言物語 | 1冊 | 遠藤嘉基・松尾聰校注 | 岩波書店 | 昭和45 | 1500 | 函 |
日本古典文學大系(78)・夜の寝覚 | 1冊 | 阪倉篤義校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(79)・狹衣物語 | 1冊 | 三谷榮一・関根慶子校注 | 岩波書店 | 昭和43 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(80)・平安鎌倉私家集 | 1冊 | 久松・松田・関根・青木校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(81)・正法眼蔵・正法眼蔵随聞記 | 1冊 | 西尾・鏡島・酒井・水野校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1500 | 函 |
日本古典文學大系(82)・親鸞集・日蓮集 | 1冊 | 名畑・多屋・兜木・新間校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(83)・假名法語集 | 1冊 | 宮坂宥勝校注 | 岩波書店 | 昭和43 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(84)・古今著聞集 | 1冊 | 永積安明・島田勇雄校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(85)・沙石集 | 1冊 | 渡邊綱也校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(86)・愚菅抄 | 1冊 | 岡見正雄・赤松俊秀校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(87)・神皇正統記・増鏡 | 1冊 | 岩佐正・時枝誠記・木藤才蔵校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(88)・曽我物語 | 1冊 | 古市貞次・大島建彦校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(89)・五山文学集・江戸漢詩集 | 1冊 | 山岸徳平校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(90)・假名草子集 | 1冊 | 前田金五郎・森田武校注 | 岩波書店 | 昭和43 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(91)・浮世草子集 | 1冊 | 野間光辰校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(92)・近世俳句俳文集 | 1冊 | 阿部喜三男・麻生磯次校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(93)・近世和歌集 | 1冊 | 高木市之助・久松潜一校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(94)・近世文学論集 | 1冊 | 中村幸彦校注 | 岩波書店 | 昭和41 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(95)・戴恩記・折たく柴の記・蘭東事始 | 1冊 | 小高敏郎・松村明校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1000 | 函 |
日本古典文學大系(96)・近世隨想集 | 1冊 | 中村幸彦・野村貴次・麻生磯次校注 | 岩波書店 | 昭和42 | 1300 | 函 |
日本古典文學大系(97)・近世思想家文集 | 1冊 | 家永・清水・大久保・小高・石濱・尾藤校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1500 | 函 |
日本古典文學大系(98)・歌舞伎十八番集 | 1冊 | 郡司正勝校注 | 岩波書店 | 昭和43 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(99)・文楽浄瑠璃集 | 1冊 | 祐田善雄校注 | 岩波書店 | 昭和44 | 1200 | 函 |
日本古典文學大系(100)・江戸笑話集 | 1冊 | 小高敏郎校注 | 岩波書店 | 昭和49 | 1000 | 函 |
別巻第一期索引・第二期索引 | 2冊 | 岩波書店編集部編 | 岩波書店 | 昭和40・49 | 2000 | 函 |
新日本古典文学大系(5)・古今和歌集 | 1冊 | 小島憲之・新井栄蔵校注 | 岩波書店 | 1989 | 2000 | 函 |
新日本古典文学大系(12)続日本紀① | 1冊 | 青木・稲岡・笹山・白藤校注 | 岩波書店 | 1989 | 2000 | 函 |
新日本古典文学大系(13)続日本紀② | 1冊 | 青木・稲岡・笹山・白藤校注 | 岩波書店 | 1990 | 2500 | 函 |
新日本古典文学大系(39)方丈記・徒然草 | 1冊 | 佐竹昭広・久保田淳校注 | 岩波書店 | 1989 | 2000 | 函 |
新日本古典文学大系(50)とはずがたり たまきはる | 1冊 | 三角洋一校注 | 岩波書店 | 1999 | 2000 | 函 |
新日本古典文学体系(94)近松半ニ・江戸作者 浄瑠璃集 | 1冊 | 内山美樹子・延広真治校注 | 岩波書店 | 1996 | 2300 | 函 |
日本古典文学全集・日本霊異記 | 1冊 | 中田祝夫・校注・訳 | 小学館 | 昭和50 | 1200 | 函・初版 |
日本古典文学全集・夜の寝覚 | 1冊 | 鈴木一雄校注・訳 | 小学館 | 1992 | 2000 | 函 |
日本古典文学全集・古事記・上代歌謡 | 売却済 | 萩原浅男・鴻巣隼雄校注・訳 | 小学館 | 昭和50 | 1500 | 函 |
日本古典文学全集・萬葉集 | 売却済 | 小島憲之・木下正俊・佐竹昭広校注・訳 | 小学館 | 昭和46~50 | 4000 | 函・初版 |
日本古典文学全集・神楽歌・催馬楽・梁塵秘抄・閑吟集 | 1冊 | 臼田甚五郎・新間進一校注・訳 | 小学館 | 昭和51 | 1500 | 函 |
日本古典文学全集・古今和歌集 | 1冊 | 小沢正夫校注・訳 | 小学館 | 昭和49 | 1500 | 函 |
日本古典文学全集・源氏物語 | 全6冊 | 阿部秋生・秋山虐・今井源衛校注・訳 | 小学館 | 昭和51ほか | 7200 | 函 |
日本古典文学全集・平家物語(一)(二) | 全2冊 | 市古貞次・訳 | 小学館 | 昭和50 | 3000 | 函 |
日本古典文学全集・竹取物語・伊勢物語・大和物語・平中物語 | 売却済 | 片桐・福井・高橋・清水校注・訳 | 小学館 | 昭和47 | 1000 | 函 |
日本古典文学全集・土佐日記・蜻蛉日記 | 1冊 | 松村・木村・伊牟田校注・訳 | 小学館 | 昭和49 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・落窪物語・堤中納言物語 | 売却済 | 三谷栄一・稲賀敬二校注・訳 | 小学館 | 昭和47 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・枕草子 | 1冊 | 松尾聰・永井和子校注・訳 | 小学館 | 昭和50 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・和泉式部日記・紫式部日記・更級日記・讃岐典侍日記 | 1冊 | 藤岡・中野・犬養廉・石井校注・訳 | 小学館 | 昭和49 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・新古今和歌集 | 1冊 | 峯村文人校注・訳 | 小学館 | 昭和50 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・今昔物語集 | 全4巻 | 馬淵和夫・国東文麿・今野達校注・訳 | 小学館 | 昭和46~51 | 4000 | 函・初版 |
日本古典文学全集・大鏡 | 1冊 | 橘健二校注・訳 | 小学館 | 昭和49 | 1200 | 函・初版 |
日本古典文学全集・方丈記・徒然草・正法眼蔵随聞記・歎異抄 | 1冊 | 神田・永積・安良岡校注・訳 | 小学館 | 昭和48 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・英草紙・西山物語・雨月物語・春雨物語 | 1冊 | 中村幸彦・高田衛・中村博保校注・訳 | 小学館 | 昭和48 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・宇治拾遺物語 | 1冊 | 小林智昭校注・訳 | 小学館 | 昭和48 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・義經記 | 1冊 | 梶原正昭校注・訳 | 小学館 | 昭和46 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・狂言集 | 1冊 | 北川忠彦・安田章校注・訳 | 小学館 | 昭和47 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・御伽草子集 | 1冊 | 大島建彦校注・訳 | 小学館 | 昭和49 | 1200 | 函・初版 |
日本古典文学全集・假名草子集・浮世草子集 | 1冊 | 神保・青山・岸・谷脇・長谷川校注・訳 | 小学館 | 昭和49 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・井原西鶴集 | 全3冊 | 谷脇・神保・暉峻校注・訳 | 小学館 | 昭和46~48 | 3000 | 函 |
日本古典文学全集・近松門左衛門集(一)(ニ) | 全2冊 | 鳥越文蔵・森修・長友千代治校注・訳 | 小学館 | 昭和49・50 | 3000 | 函 |
日本古典文学全集・謠曲集(一)(二) | 売却済 | 小山弘志・佐藤喜久雄・佐藤健一郎・訳注 | 小学館 | 昭和50 | 3000 | 函 |
日本古典文学全集・浄瑠璃集 | 1冊 | 横山正校注・訳 | 小学館 | 昭和46 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・洒落本・滑稽本・人情本 | 1冊 | 中野三敏・神保五彌・前田愛校注・訳 | 小学館 | 昭和46 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・連歌論集・能楽論集・俳論集 | 1冊 | 伊地知鐡男・表章・栗山理一校注・訳 | 小学館 | 昭和48 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・黄表紙・川柳狂歌 | 1冊 | 浜田義一郎・鈴木勝忠・水野稔校注 | 小学館 | 昭和46 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・連歌俳諧集 | 1冊 | 金子金治郎・暉岡康隆・中村俊定校注 | 小学館 | 昭和49 | 1300 | 函 |
日本古典文学全集・松尾芭蕉集 | 1冊 | 井本農一・堀信夫・村松友次校注・訳 | 小学館 | 昭和48 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・近世俳句俳文集 | 1冊 | 栗山理一・山下一海・丸山一彦・松尾靖秋校注・訳 | 小学館 | 昭和47 | 1200 | 函 |
日本古典文学全集・歌論集 | 売却済 | 橋本不美男・有吉保・藤平春男校注 | 小学館 | 昭和50 | 1300 | 函 |
新編日本古典文学全集(1)古事記 | 売却済 | 山口佳紀・神野志隆校注・訳 | 小学館 | 2009 | 2500 | 函 |
新編日本古典文学全集(42)神楽歌・催馬楽・梁塵秘抄・閑吟集 | 1冊 | 臼田甚五郎・新間進一・外村南都子・徳江元正校注・訳 | 小学館 | 2006 | 2800 | 函 |
新編日本古典文学全集(59)謡曲集② | 1冊 | 小山弘志・佐藤健一郎校注・訳 | 小学館 | 2007 | 2800 | 函 |
新編日本古典文学全集(74)近松門左衛門① | 1冊 | 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叔・阪口弘之校注・訳 | 小学館 | 2003 | 2800 | 函 |
新編日本古典文学全集(76)近松門左衛門③ | 1冊 | 鳥越文蔵・山根為雄・長友千代治・大橋正叔・阪口弘之校注・訳 | 小学館 | 2006 | 2800 | 函 |
古典日本文学全集・古典日本文学史 | 1冊 | 窪田・塩田・冨倉・暉峻 | 筑摩書房 | 昭和42 | 1200 | 函・焼け |
古典日本文学全集・平家物語 | 1冊 | 冨倉徳次郎 | 筑摩書房 | 昭和35 | 1200 | 函・焼け |
古典日本文学全集・浄瑠璃名作集 | 1冊 | 宇野信夫 | 筑摩書房 | 昭和36 | 1200 | 函・焼け |
古典日本文学全集・近松門左衛門集 | 1冊 | 高野正巳 | 筑摩書房 | 昭和34 | 1200 | 函・焼け |
古典日本文学全集・川柳集 狂歌集 | 1冊 | 吉田精一・浜田義一郎 | 筑摩書房 | 昭和36 | 1200 | 函・焼け |
古典日本文学全集・江戸随想集 | 1冊 | 古川・森・杉浦・岩田訳 | 筑摩書房 | 昭和36 | 1200 | 函・焼け |
豪華版・日本文学全集(1)(2) 源氏物語(上・下) | 2冊 | 与謝野晶子訳 | 河出書房新社 | 昭和40 | 2000 | 函 |
豪華版・日本文学全集(3)王朝日記随筆集ー土佐日記・蜻蛉日記・更級日記・枕草紙・方丈記・徒然草ー | 1冊 | 井上靖訳者代表 | 河出書房新社 | 昭和40 | 1000 | 函 |
豪華版・日本文学全集(4)平家物語 | 1冊 | 中山義秀訳 | 河出書房新社 | 昭和42 | 1000 | 函 |
豪華版・日本文学全集(5)西鶴集 | 1冊 | 里見弴訳者代表 | 河出書房新社 | 昭和41 | 1000 | 函 |
豪華版・日本文学全集(6)古典詩歌集ー万葉集・古今和歌集・新古今和歌集・芭蕉句集・奥の細道・小倉百人一首他ー | 1冊 | 山本健吉・池田弥三郎 | 河出書房新社 | 昭和41 | 1000 | 函 |
豪華版・日本文学全集(29)現代詩歌集ー啄木・晶子・光太郎・白秋・茂吉・虚子他ー | 1冊 | 村野四郎編 | 河出書房新社 | 昭和41 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・萬葉集 | 売却済 | 青木・井手・伊藤・清水・橋本校注 | 新潮社 | 昭和59 | 8500 | 函 |
新潮日本古典集成・古事記 | 1冊 | 西宮一民校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・日本霊異記 | 1冊 | 小泉道校注 | 新潮社 | 昭和59 | 1700 | 函 |
新潮日本古典集成・古今和歌集 | 1冊 | 奥村恒哉校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1700 | 函 |
新潮日本古典集成・新古今和歌集(上・下) | 2冊 | 久保田淳校注 | 新潮社 | 昭和54 | 2000 | 函 |
新潮日本古典集成・金槐和歌集 | 1冊 | 樋口芳麻呂校注 | 新潮社 | 昭和56 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・源氏物語 | 売却済 | 石田穣二・清水好子校注 | 新潮社 | 昭和60ほか | 10000 | 函 |
新潮日本古典集成・紫式部日記 紫式部集 | 1冊 | 山本利達校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・和泉式部日記 和泉式部集 | 1冊 | 野村精一校注 | 新潮社 | 昭和56 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・今昔物語集 本朝世俗部 | 全4巻 | 阪倉・本田・川端校注 | 新潮社 | 昭和59 | 6000 | 函 |
新潮日本古典集成・古今著聞集(上・下) | 2冊 | 西尾光一・小林保治校注 | 新潮社 | 昭和58 | 4000 | 函 |
新潮日本古典集成・平家物語(上・中・下) | 3冊 | 水原一校注 | 新潮社 | 昭和56 | 4000 | 函 |
新潮日本古典集成・太平記 | 全5巻 | 山下宏明校注 | 新潮社 | 昭和63 | 9000 | 函 |
新潮日本古典集成・枕草子(上・下) | 2冊 | 萩谷朴校注 | 新潮社 | 昭和55 | 2500 | 函 |
新潮日本古典集成・徒然草 | 1冊 | 木藤才蔵校注 | 新潮社 | 昭和56 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・狭衣物語(上・下) | 2冊 | 鈴木一雄校注 | 新潮社 | 昭和61 | 3000 | 函 |
新潮日本古典集成・土佐日記 貫之集 | 1冊 | 木村正中校注 | 新潮社 | 1988 | 1600 | 函 |
新潮日本古典集成・更級日記 | 1冊 | 秋山虔校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・蜻蛉日記 | 1冊 | 犬養廉校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1400 | 函 |
新潮日本古典集成・竹取物語 | 1冊 | 野口元大校注 | 新潮社 | 昭和54 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・宇治拾遺物語 | 1冊 | 大島建彦校注 | 新潮社 | 昭和60 | 2000 | 函 |
新潮日本古典集成・春雨物語・書初機嫌海 | 1冊 | 美山靖校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・雨月物語・癇癖談 | 1冊 | 浅野三平校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・伊勢物語 | 1冊 | 渡辺実校注 | 新潮社 | 昭和51 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・梁塵秘抄 | 1冊 | 榎克朗校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・堤中納言物語 | 1冊 | 塚原鉄雄校注 | 新潮社 | 昭和58 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・落窪物語 | 1冊 | 稲賀敬二校注 | 新潮社 | 昭和52 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・大鏡 | 1冊 | 石田徹校注 | 新潮社 | 平成元 | 1700 | 函 |
新潮日本古典集成・方丈記 発心集 | 1冊 | 三木紀人校注 | 新潮社 | 昭和56 | 1300 | 函 |
新潮日本古典集成・歎異抄 三帖和讃 | 1冊 | 伊藤博之校注 | 新潮社 | 昭和56 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・謡曲集(上・中・下) | 3冊 | 伊藤正義校注 | 新潮社 | 1988ほか | 5000 | 函 |
新潮日本古典集成・建礼門院右京大夫集 | 1冊 | 糸賀きみ江校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・とはずがたり | 1冊 | 福田秀一校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1400 | 函 |
新潮日本古典集成・山家集 | 1冊 | 後藤重郎校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1700 | 函 |
新潮日本古典集成・説経集 | 1冊 | 室木弥太郎校注 | 新潮社 | 昭和52 | 1300 | 函 |
新潮日本古典集成・世阿弥芸術論集 | 1冊 | 田中裕校注 | 新潮社 | 昭和51 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・竹馬狂吟集 新撰犬筑波集 | 1冊 | 木村三四吾・井口壽校注 | 新潮社 | 昭和63 | 1700 | 函 |
新潮日本古典集成・和漢朗詠集 | 1冊 | 大曽根章介・堀内秀晃校注 | 新潮社 | 昭和58 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・閑吟集 宗安小歌集 | 1冊 | 北川忠彦校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・連歌集 | 1冊 | 島津忠夫校注 | 新潮社 | 昭和54 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・浄瑠璃集 | 1冊 | 土田衛校注 | 新潮社 | 昭和60 | 1700 | 函 |
新潮日本古典集成・誹風柳多留 | 1冊 | 宮田正信校注 | 新潮社 | 昭和59 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・芭蕉句集 | 1冊 | 今栄蔵校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1700 | 函 |
新潮日本古典集成・芭蕉文集 | 1冊 | 富山奏校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1300 | 函 |
新潮日本古典集成・與謝蕪村集 | 1冊 | 清水孝之校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・本居宣長 | 1冊 | 日野龍夫校注 | 新潮社 | 昭和58 | 1800 | 函 |
新潮日本古典集成・近松門左衛門集 | 1冊 | 信多純一校注 | 新潮社 | 昭和61 | 1600 | 函 |
新潮日本古典集成・東海道四谷怪談 | 1冊 | 郡司正勝校注 | 新潮社 | 昭和56 | 1500 | 函 |
新潮日本古典集成・日本永代蔵 | 1冊 | 村田穆校注 | 新潮社 | 昭和52 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・世間胸算用 | 1冊 | 金井寅之助・松原秀江校注 | 新潮社 | 1989 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・好色一代男 | 1冊 | 松田修校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・好色一代女 | 1冊 | 村田穆校注 | 新潮社 | 昭和51 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・浮世床 四十八癖 | 1冊 | 本田康雄校注 | 新潮社 | 昭和57 | 1600 | 函 |
新潮日本古典集成・御伽草子集 | 1冊 | 松本隆信校注 | 新潮社 | 昭和55 | 1200 | 函 |
新潮日本古典集成・無名草子 | 1冊 | 桑原博史校注 | 新潮社 | 昭和51 | 1000 | 函 |
新潮日本古典集成・三人吉三廓初買 | 1冊 | 今尾哲也校注 | 新潮社 | 昭和59 | 1700 | 函 |
新潮古典文学アルバム(1) 古事記・日本書紀 | 1冊 | 神野志隆光・大庭みな子 | 新潮社 | 1999 | 1000 | |
新潮古典文学アルバム(3) 竹取物語・大和物語・宇津保物語 | 1冊 | 藤井貞和・大岡信 | 新潮社 | 1994 | 1000 | |
新潮古典文学アルバム(9) 今昔物語集・宇治拾遺物語 | 1冊 | 小峯和明・藤沢周平 | 新潮社 | 1999 | 1000 | |
新潮古典文学アルバム(14)太平記 | 1冊 | 大森北義・島田雅彦 | 新潮社 | 1997 | 1000 | |
新潮古典文学アルバム(15)能・狂言・風姿花伝 | 1冊 | 西野春雄・竹西寛子 | 新潮社 | 2000 | 1000 | |
新潮古典文学アルバム(24)江戸戯作 | 1冊 | 神保五彌・杉浦日向子 | 新潮社 | 1995 | 1000 | |
中国の古典名著・総解説 | 売却済 | | 自由国民社 | 1977 | 1200 | |
中国古典新書・礼記 | 1冊 | 下見隆雄 | 明徳出版社 | 昭和62 | 1500 | 函 |
中国古典新書・詩経 | 1冊 | 石川忠久 | 明徳出版社 | 平成元 | 1500 | 函 |
中国古典新書・資治通鑑 | 売却済 | 竹内照夫 | 明徳出版社 | 平成11 | 1700 | 函 |
中国古典新書・論衡 | 1冊 | 綿本誠 | 明徳出版社 | 平成9 | 1800 | 函 |
中国古典新書・朱子文集 | 1冊 | 友枝龍太郎 | 明徳出版社 | 平成8 | 1900 | 函 |
中国古典新書・晏子春秋 | 1冊 | 山田琢 | 明徳出版社 | 平成7 | 1900 | 函 |
中国古典新書・元史 | 1冊 | 小林高四郎 | 明徳出版社 | 平成3 | 1200 | 函 |
中国古典新書・伝習録 | 売却済 | 安岡正篤 | 明徳出版社 | 平成9 | 1800 | 函 |
中国古典新書・陸象山文集 | 1冊 | 福田殖 | 明徳出版社 | 平成3 | 1800 | 函 |
中国古典新書続編・周易本義 | 1冊 | 中村璋八・古藤友子 | 明徳出版社 | 平成6 | 1900 | 函 |
中国古典新書続編・馬王堆老子 | 1冊 | 鈴木喜一 | 明徳出版社 | 平成10 | 1500 | 函・線引きあり |
中国古典新書・近思録 | 1冊 | 山崎道夫 | 明徳出版社 | 平成5 | 1600 | 函 |
中国古典兵法書・六韜 | 売却済 | 林富士馬・訳・解説 | 教育社 | 平成6 | 2000 | |
中国古典文学への招待(中国古典文学体系の付録) | 売却済 | | 平凡社 | 昭和50 | 1000 | |
中国古典選(2・3)論語(上・下) | 売却済 | 吉川幸次郎 | 朝日新聞社 | 昭和48 | 2000 | 函 |
中国古典選(10)史記ー春秋戦国編ー | 売却済 | 田中謙二・一海知義 | 朝日新聞社 | 昭和45 | 1000 | 函 |
中国古典選(12)史記ー漢武編ー | 売却済 | 田中謙二・一海知義 | 朝日新聞社 | 昭和44 | 1000 | 函 |
中国古典選(13)古詩選 | 1冊 | 入谷仙介 | 朝日新聞社 | 昭和48 | 1000 | 函 |
中国古典選(14・15)唐詩選(上・下) | 2冊 | 高木正一 | 朝日新聞社 | 昭和45 | 1500 | 函 |
司馬遷(筑摩叢書) | 1冊 | バートン・ワトソン | 筑摩書房 | 昭和41 | 800 | |
新編 論語鈔 | 売却済 | 青木晦蔵編 | 金港堂書籍 | 大正2 | 1200 | 和装本・焼け |
中江藤樹 論語 | 売却済 | 百川元 | 教材社 | 昭和18 | 1200 | 和装本・焼け |
影?川呉氏?宋刊本・論語集注(上・下) | 1冊 | 朱熹 | 書籍文物流通會 | 昭和45 | 2500 | 函・焼け |
論語と私 | 1冊 | 金谷治 | 展望社 | 平成13 | 1300 | |
中野孝次の論語 | 売却済 | 中野孝次 | 海竜社 | 2004 | 1200 | |
超要点解説とキーワードで わかる・使えるはじめての論語 | 売却済 | 福田晃市 | ソフトバンククリエイティブ | 2007 | 1000 | |
子供と声を出して読みたい「論語」百章ー人の品格を磨くためにー | 売却済 | 岩越豊雄 | 致知出版社 | 平成21 | 800 | |
韓非子(筑摩叢書) | 1冊 | 本田濟訳 | 筑摩書房 | 1972 | 1000 | |
菜根譚講義 前・後集 | 2冊 | 山田孝道 | 光融館 | 大正2 | 3000 | 和綴じ本・焼け |
清朝本全訳 菜根譚 | 売却済 | 中村璋八・訳注 | 東方書店 | 2006 | 2200 | |
菜根譚(岩波クラシックス) | 1冊 | 今井宇三郎訳注 | 岩波書店 | 1983 | 1200 | |
菜根譚 | 売却済 | 洪自誠(原作)・藤井宗哲(釈意) | ぱる出版 | 1988 | 1000 | |
菜根譚 | 1冊 | 久須本文雄 | 講談社 | 昭和60 | 1000 | |
菜根譚(もんじゅ選書) | 売却済 | 久須本文雄 | 講談社 | 昭和61 | 1000 | |
座右版 菜根譚 | 売却済 | 久須本文雄 | 講談社 | 1995 | 1500 | |
「菜根譚」の読み方 | 売却済 | ひろさちや | 日本経済新聞社 | 昭和61 | 1000 | |
中国古典百言百話(1)菜根譚 | 売却済 | 吉田豊 | PHP研究所 | 1987 | 1000 | |
中国古典百言百話(2)韓非子 | 売却済 | 西野広祥 | PHP研究所 | 1987 | 1000 | |
中国古典百言百話(3)三国志 | 1冊 | 丹羽隼兵 | PHP研究所 | 1994 | 800 | |
中国古典百言百話(6)老子・荘子 | 売却済 | 守屋洋 | PHP研究所 | 1987 | 1000 | |
中国古典百言百話(7)論語 | 1冊 | 久米旺生 | PHP研究所 | 1991 | 1000 | |
中国古典百言百話(11)史記 | 売却済 | 西野広祥 | PHP研究所 | 1990 | 1000 | |
中国古典百言百話(14)大学・中庸 | 1冊 | 守屋洋 | PHP研究所 | 1993 | 1000 | |
鳳鳥不至ー論語雑記・新井白石逸事ー | 1冊 | 吉川幸次郎 | 新潮社 | 昭和46 | 1800 | 函・初版 |
「近思録」の読み方 | 売却済 | 守屋洋 | 日本経済新聞社 | 1992 | 1000 | |
中国古典・名著に学ぶ人生訓 | 1冊 | 守屋洋 | 日本法令 | 昭和63 | 1000 | |
中国の知嚢 | 1冊 | 村山吉廣 | 読売新聞社 | 昭和59 | 1000 | |
中国古典散歩 | 1冊 | 駒田信二編 | 文芸春秋 | 昭和60 | 1000 | |
易経入門ー運命を拓く人間学ー | 1冊 | 竹本昂山 | PHP研究所 | 1989 | 1000 | |
孝子伝の研究(佛教大学鷹陵文化叢書5) | 1冊 | 黒田彰 | 思文閣出版 | 2001 | 2000 | |
孔子ー漂泊の哲人 | 1冊 | 竹川弘太郎 | 海竜社 | 2012 | 1000 | |
わが祖・孔子と論語のこころ | 1冊 | 孔健 | 日本文芸社 | 平成2 | 1000 | |
孔子の一生と論語 新装版 | 1冊 | 緑川佑介 | 明治書院 | 平成19 | 1000 | |
中国古典百言百話 老子・荘子 | 1冊 | 守屋洋 | 東洋経済新報社 | 2007 | 1200 | |
老子講義 全 | 1冊 | 根本通明・講述 | 博文館 | 明治35 | 1500 | 和装本・焼け |
老子講義 | 1冊 | 五井昌久 | 白光出版 | 平成11 | 1500 | |
老子ー無欲柔弱の思想ー | 1冊 | 服部武 | 冨山房 | 1988 | 1000 | |
タオー老子 | 1冊 | 加島祥造 | 筑摩書房 | 2000 | 1000 | |
荘子の哲学 | 1冊 | 大濱晧 | 勁草書房 | 1987 | 2000 | |
柔訳 老子の言葉 写真集(上・下) | 2冊 | 谷川太一 | 経済界 | 2013 | 1800 | |
燕山夜話・付三家村礼記(改訂版) | 1冊 | 鄧拓・呉晗・廖沫沙 | 毎日新聞社 | 昭和54 | 1800 | |
三字経の教えー中国古典に学ぶ道徳と教養ー | 1冊 | 銭文忠 | 日本能率協会マネジメントセンター | 2010 | 1000 | |
<水滸>語彙の研究 | 1冊 | 香坂順一 | 光生館 | 昭和62 | 9000 | 函 |
十二支物語(新装版) | 1冊 | 諸橋轍次 | 大修館書店 | 昭和63 | 1000 | |
風月無尽ー中国の古典と自然ー(UP選書) | 1冊 | 前野直彬 | 東京大学出版会 | 1977 | 1000 | |
帝範ー帝王学の中の帝王学ー | 売却済 | 坂田新 | 竹井出版 | 昭和56 | 1500 | |
貞観政要 | 1冊 | 呉兢・著/守屋洋・訳 | 徳間書店 | 1983 | 1000 | 函 |
東洋の帝王学 貞観政要 | 売却済 | 呉兢・著/守屋洋・訳 | 徳間書店 | 1988 | 1200 | 函 |
帝王学[貞観政要]の読み方 | 1冊 | 山本七平 | 日本経済新聞社 | 昭和59 | 1000 | |
参謀学[孫子]の読み方 | 1冊 | 山本七平 | 日本経済新聞社 | 昭和61 | 1000 | |
孫子(岩波クラシックス) | 売却済 | 金谷治訳注 | 岩波書店 | 1983 | 1200 | |
背水の陣ー悲将韓信の生涯ー | 1冊 | 岡本好古 | 新人物往来社 | 1995 | 1200 | |
中国古典文学大系9・世説新語 顔氏家訓 | 1冊 | 森三樹三郎・宇都宮清吉訳 | 平凡社 | 昭和49 | 1200 | 函 |
中国古典文学全集(2) 古代寓話文学集 | 1冊 | 後藤基巳訳 | 平凡社 | 昭和33 | 1500 | 函 |
中国古典文学全集(4・5)史記(上・下) | 2冊 | 野口定男訳 | 平凡社 | 昭和34 | 2500 | 函 |
中国古典文学全集(6) 六朝・唐・宋小説集 | 1冊 | 前野直彬訳 | 平凡社 | 昭和34 | 1500 | 函 |
中国古典文学全集(20)剪燈新話・剪燈余話・閲微草堂筆記・子不語他 | 売却済 | 飯塚朗・今村与志雄訳 | 平凡社 | 昭和33 | 1500 | 函 |
中国の古典シリーズ(4)抱朴子 列仙伝・神仙伝 山海経 | 売却済 | 本田・沢田・高馬編訳 | 平凡社 | 1987 | 1800 | |
鑑賞中国の古典(9)抱朴子・列仙伝 | 1冊 | 尾崎正治・平木康平・大形徹 | 角川書店 | 昭和63 | 1500 | 函 |
鑑賞中国の古典(16)李白 | 売却済 | 筧久美子 | 角川書店 | 昭和63 | 1500 | 函 |
全釈・漢文大系 易経(上・下) | 売却済 | 鈴木由次郎 | 集英社 | 昭和49 | 4000 | 函・蔵印あり |
中国笑話選ー江戸小咄との交わりー(東洋文庫) | 売却済 | 松枝茂夫・武藤禎夫訳 | 平凡社 | 昭和52 | 1800 | 函 |
水滸伝 | 全3巻 | | 平凡社 | 昭和37 | 2000 | 函 |
聊斎志異(上・下) | 2分冊 | 増田渉・松枝茂夫・常石茂訳 | 平凡社 | 昭和48 | 1800 | 函 |
聊斎志異 | 全6巻 | 柴田天馬訳 | 修道社 | 昭和43 | 4000 | 函 |
聊斎志異考ー中国の妖怪談義ー | 売却済 | 陳舜臣 | 中央公論社 | 1994 | 1000 | |
講談社選書メチエ・聊斎志異ー玩世と怪異の覗きからくりー | 売却済 | 稲田孝 | 講談社 | 1994 | 1000 | |
紅楼夢(上・中・下) | 売却済 | 伊藤漱平訳 | 平凡社 | 1979 | 4000 | 函 |
西遊記(上・下) | 2分冊 | 太田辰夫・鳥居久靖訳 | 平凡社 | 昭和49 | 2000 | 函 |
西遊記の秘密ータオと煉丹術のシンボリズムー | 1冊 | 中野美代子 | 福武書店 | 1986 | 1500 | |
西遊記 | 全8巻 | 邱永漢/画・村上豊 | 魁星出版 | 2007・8 | 3000 | 初版 |
新釈漢文大系(7)老子・荘子 上 | 1冊 | 阿部吉雄・山本敏夫・市川安司・遠藤哲夫 | 明治書院 | 昭和50 | 1800 | 函 |
新釈漢文大系(8)荘子 下 | 1冊 | 市川安司・遠藤哲夫 | 明治書院 | 昭和50 | 2000 | 函 |
新釈漢文大系(9)古文真宝(前集) 上 | 1冊 | 星川清孝 | 明治書院 | 昭和50 | 1800 | 函 |
新釈漢文大系(13)伝習録 | 1冊 | 近藤康信 | 明治書院 | 昭和50 | 2000 | 函 |
新釈漢文大系(15)文選(詩篇) 下 | 1冊 | 内田泉之助・網祐次 | 明治書院 | 昭和50 | 1800 | 函 |
新釈漢文大系(16)古文真宝(後集) | 1冊 | 星川清孝 | 明治書院 | 昭和50 | 1800 | 函 |
新釈漢文大系(17・18)文章軌範(正篇) 上・下 | 2冊 | 前野直彬 | 明治書院 | 昭和51 | 3500 | 函 |
新釈漢文大系(19)唐詩選 | 1冊 | 目加田誠 | 明治書院 | 昭和49 | 2000 | 函 |
新釈漢文大系(20・21)十八史略 上・下 | 2冊 | 林秀一 | 明治書院 | 昭和49 | 3500 | 函 |
新釈漢文大系(38)史記 本紀一 | 1冊 | 吉田賢抗 | 明治書院 | 昭和51 | 2000 | 函 |
新釈漢文大系(30)春秋左氏伝一 | 1冊 | 鎌田正 | 明治書院 | 昭和51 | 1800 | 函 |
ー外国文学・海外小説・翻訳名著ー | | | | | | |
ギリシア悲劇物語 | 1冊 | H・R・ジョリップ | 白水社 | 1980 | 1300 | 函 |
エッダとサガー北欧古典への案内ー(新潮選書) | 1冊 | 谷口幸男 | 新潮社 | 1976 | 700 | |
<新訳>ガリア戦記 | 1冊 | ユリウス・カエサル/中倉玄喜・翻訳・解説 | PHP研究所 | 2008 | 1200 | |
天界と地獄 原典訳 | 1冊 | スヴェーデンボルイ原典翻訳委員会訳 | アルカナ出版 | 昭和60 | 1500 | |
世界文学の名作と主人公・総解説 | 1冊 | | 自由国民社 | 1981 | 1500 | |
如是説法ツァラトゥストラー | 1冊 | フリードリヒ・ニーチェ | 山本書店 | 昭和17 | 1500 | 函・蔵印あり |
ゲーテーファウスト・悲劇ー | 1冊 | 手塚富雄・訳 | 中央公論社 | 昭和46 | 2000 | 函 |
ろばに乗った英雄 | 1冊 | ブラトーヴィッチ | 恒文社 | 昭和46 | 1500 | |
一九一四年八月(上・下) | 2冊 | ソルジェニーツィン | 新潮社 | 1972 | 1500 | |
イワン・デニソビッチの一日 | 1冊 | ソルジェニツィン | 河出書房新社 | 1970 | 1500 | 初版 |
イワン・デニーソビィチの一日/マトリョーナの家 | 1冊 | ソルジェニーツィン | 講談社 | 1971 | 1200 | |
遅れたレポートームニャチコ選集 | 1冊 | 栗栖継・訳 | 勁草書房 | 昭和41 | 1200 | |
死の名はエンゲルヒェンームニャチコ選集 | 1冊 | 栗栖継・訳 | 勁草書房 | 昭和44 | 1200 | |
七日目の夜 | 1冊 | ラディスラヴ・ムニャチコ | 河出書房 | 1969 | 1200 | |
権力の味 | 1冊 | ラディスラヴ・ムニャチコ | 河出書房 | 1970 | 1200 | |
トレブリンカー絶滅収容所の反乱ー | 1冊 | ジャン=フランソワ・ステーネル | 河出書房 | 1967 | 1200 | |
ノーマン・メイラー全集1・2 裸者と死者(Ⅰ・Ⅱ) | 2冊 | 山西英一訳 | 新潮社 | 昭和44 | 2000 | 函 |
ヘルマン・ヘッセ著作集 さすらいの記 | 売却済 | 尾崎喜八・訳 | 三笠書房 | 1968 | 1800 | 函 |
ヤコブセン全集 | 売却済 | 山室静・訳 | 青娥書房 | 1975 | 3000 | 函・個人印あり |
ガルシン全集 | 売却済 | 中村融・訳 | 青娥書房 | 1975 | 3000 | 函・個人印あり |
マルセル・デュシャン全著作 | 売却済 | ミシェル・サヌイエ編 | 未知谷 | 2001 | 4000 | |
ボナール 恋愛論 | 1冊 | 大塚幸男・訳 | 白水社 | 1978 | 1500 | 函・痛み |
ジョン・アプダイク アプダイク作品集 | 1冊 | 鮎川信夫・訳 | 荒地出版社 | 1969 | 1200 | 少痛み |
詐欺師・八面相 | 1冊 | ハーマン・メルヴィル | 成美堂 | 昭和58 | 2500 | 函・初版 |
チボー家の人々 | 全5巻 | マルタン・デュ・ガール | 白水社 | 1959 | 2500 | 函 |
チボー家の人々(白水Uブックス) | 全13冊 | ロジェ・マルタン・デュ・ガール/山内義雄訳 | 白水社 | 1984 | 3900 | 新書版 |
チョーサー カンタベリ物語選 | 1冊 | 繁尾久編訳 | 荒地出版社 | 1985 | 1500 | カバー色褪せ |
地獄の季節(岩波クラシックス) | 売却済 | ランボオ | 岩波書店 | 1983 | 1200 | 初版 |
肉体の悪魔(附・ドルジェル伯の舞踏会) | 1冊 | レイモン・ラジゲ | 創人社 | 昭和28 | 1200 | 蔵ゴム印あり |
ブラントーム 艶婦傳 | 1冊 | 小西茂也訳 | 新樹社 | 昭和23 | 1800 | 初版 |
J・ウェイン短編集(太陽選書24) | 売却済 | 園部・吉井・吉元・訳 | 太陽社 | 昭和50 | 1800 | |
マンスフィールド短篇集(イギリスの文学②) | 1冊 | 海老池俊治・訳 | 八潮出版社 | 1980 | 1200 | 函 |
イブリン・ウォー作品集(イギリスの文学17) | 売却済 | 別宮貞徳・訳 | 八潮出版社 | 1978 | 1200 | |
ハーディ短編集「人生の小さな皮肉」 | 1冊 | 小林清一・訳 | 創元社 | 昭和61 | 1800 | S・C |
悲しき熱帯(上・下) | 売却済 | レヴィ=ストロース | 中央公論社 | 1977 | 2000 | 初版 |
クローニン選集・帽子屋の城(上・下) | 売却済 | 竹内道之助訳 | 三笠書房 | 1972 | 2000 | 函 |
地の果てまで | 1冊 | A・J・クローニン | 三笠書房 | 1972 | 1000 | |
クローニン・純愛記 | 1冊 | 竹内道之助訳 | 三笠書房 | 1973 | 1000 | |
アポロンの眼(バベルの図書館①) | 1冊 | G・K・チェスタトン | 国書刊行会 | 昭和63 | 1300 | 函 |
緑の家(新潮・現代世界の文学) | 売却済 | M・バルガスーリョサ | 新潮社 | 1981 | 1800 | |
パンタレオン大尉と女たち | 売却済 | M・バルガスーリョサ | 新潮社 | 1986 | 1800 | |
予告された殺人の記録 | 1冊 | G・ガルシア=マルケス | 新潮社 | 1986 | 1000 | |
愛その他の悪霊について | 1冊 | G・ガルシア=マルケス | 新潮社 | 1996 | 1000 | |
伝奇集(ラテンアメリカの文学①) | 1冊 | ボルヘス | 集英社 | 1987 | 1500 | 函 |
日向で眠れ豚の戦記(ラテンアメリカの文学⑨) | 1冊 | ビオイ=カサーレス | 集英社 | 1983 | 1500 | 函 |
族長の秋(ラテンアメリカの文学13) | 1冊 | ガルシア=マルケス | 集英社 | 1983 | 1500 | 函 |
蜘蛛女のキス(ラテンアメリカの文学16) | 1冊 | プイグ | 集英社 | 1983 | 1500 | 函 |
赤いルビーの歌 | 1冊 | アグナー・ミクレ | 六興出版部 | 昭和39 | 1500 | 函少痛み |
猫と鼠 | 1冊 | ギュンター・グラス | 集英社 | 昭和45 | 1500 | カバー痛み |
嘔吐 | 1冊 | JーP・サルトル | 人文書院 | 1996 | 1200 | |
ハワーズ・エンド邸(イギリスの文学) | 売却済 | E・M・フォスター | 八潮出版社 | 1967 | 1500 | 函シミ跡 |
フランス短篇名作集(世界短篇名作全集) | 1冊 | 小林正編 | 學生社 | 1961 | 1000 | 函 |
同時代フランス短編ベスト10・お一人きりですか? | 売却済 | クリスティーヌ・フェルニオ編 | 筑摩書房 | 1993 | 1200 | |
現代ポーランド短編選集 | 売却済 | 米川和夫・吉上昭三編 | 白水社 | 1972 | 1000 | 少ヌレ跡 |
帰れ、カリガリ博士(ゴシック叢書) | 売却済 | D・バーセルミ | 国書刊行会 | 1980 | 2000 | |
ハーメルンの笛吹き男ー伝説とその世界ー | 1冊 | 阿部謹也 | 平凡社 | 1988 | 1500 | |
エデンの園 | 1冊 | アーネスト・ヘミングウェイ | 集英社 | 1989 | 1300 | |
ケニア | 1冊 | アーネスト・ヘミングウェイ | アーティストハウス | 1999 | 1200 | |
チュコフスカヤ・廃屋(現代ロシア抵抗文集) | 1冊 | 青山太郎訳 | 勁草書房 | 1970 | 1000 | |
マチョーラとの別れ(現代ロシア文学第二期八巻) | 1冊 | ラスプーチン | 群像社 | 1994 | 1200 | |
バイロン ドン・ジュアン(上・下) | 2冊 | 小川和夫訳 | 冨山房 | 1993 | 8000 | 函 |
ハザール事典[男性版]ー夢の狩人たちの物語ー | 1冊 | ミロラド・パヴィチ | 東京創元社 | 1993 | 1500 | |
エバ・ルーナ | 1冊 | イサベル・アジェンデ | 国書刊行会 | 1994 | 1500 | |
神秘の薔薇 | 1冊 | W・B・イェイツ | 国書刊行会 | 1994 | 1800 | |
黒いピエロ | 1冊 | ロジェ・グルニエ | みすず書房 | 1999 | 1500 | |
アダム・ビード | 1冊 | G・エリオット | 開文社出版 | 昭和54 | 1800 | |
フィッツジェラルド作品集 | 全3巻 | | 荒地出版社 | 昭和60 | 3500 | |
オー・ヘンリー珠玉選(英・和原文+詳注) | 1冊 | 浅野暢一郎訳 | 英光社 | 昭和59 | 1000 | 2分冊・函 |
シャーロック・ホームズの冒険(英・和原文+詳注) | 売却済 | 富山太佳夫訳 | 英光社 | 昭和58 | 1000 | 2分冊・函 |
WILDE/SALOME(英・和原文+詳注) | 1冊 | 浅野暢一郎訳 | 英光社 | 昭和59 | 1000 | 2分冊・函 |
ヒルティ眠られぬ夜のために(新装復刊) | 1冊 | 小池辰雄編 | 白水社 | 1999 | 1500 | |
罪なき者の血を流すなかれール・シャンポン村の出来事ー | 売却済 | フィリップ・ハリー | 新地書房 | 1986 | 1000 | |
偶然の音楽 | 1冊 | ポール・オースター | 新潮社 | 1999 | 1500 | カバー痛み |
インペリアル航空109便 | 1冊 | リチャード・ドイル | サンリオ | 1981 | 1000 | 初版 |
悪童日記・ふたりの証拠・第三の嘘 | 3冊 | アゴタ・クリストフ | 早川書房 | 1995・1996 | 2700 | |
聖女ジャンヌと悪魔ジル<新装版> | 1冊 | ミシェル・トウルニエ | 白水社 | 1992 | 1200 | |
妖精Who’s Who | 1冊 | キャサリン・ブリッグズ | 筑摩書房 | 1993 | 1800 | |
めくるめく世界 | 1冊 | レイナルド・アレナス | 国書刊行会 | 1989 | 1500 | |
シルマリルの物語(上・下) | 2冊 | J.R.R.トールキン | 評論社 | 1994 | 2000 | |
もしもし | 1冊 | ニコルソン・ベイカー | 白水社 | 1994 | 1000 | |
風と共に去りぬ | 1冊 | マーガレット・ミッチェル | 新潮社 | 1993 | 2000 | |
悪魔の詩(上・下) | 2冊 | サルマン・ラシュディ | プロモーションズ・ジャンニ | 1990・1991 | 1500 | |
客地ほか五篇 | 1冊 | 黄晢暎 | 岩波書店 | 1986 | 1500 | |
廃都(上・下) | 2冊 | 賈平凹 | 中央公論社 | 1996 | 2000 | |
ピエドラ川のほとりで私は泣いた | 1冊 | パウロ・コエーリョ | 地湧社 | 1997 | 1200 | |
ゆるぎなき心 | 1冊 | フィリップ・ソレルス | 集英社 | 1994 | 1500 | |
カフェ・ベルリン | 1冊 | ハロルド・ネベンザール | 集英社 | 1999 | 1500 | |
悩む人間の物語 | 売却済 | セオドア・ゼルディン | 日本放送出版協会 | 1999 | 2000 | |
パタゴニア | 売却済 | ブルース・チャトウィン | めるくまーる社 | 1990 | 1200 | |
キャンベルシリーズ・時を越える神話/生きるよすがとしての神話/野に雁の飛ぶとき | 全3冊 | ジョーゼフ・キャンベル | 角川書店 | 1996 | 3000 | |
ケプラーの憂鬱 | 1冊 | ジョン・バンヴィル | 工作舎 | 1991 | 1500 | |
骨狩りのとき | 1冊 | エドウィージ・ダンティカ | 作品社 | 2011 | 1300 | |
魯迅作品集(正・続) | 売却済 | 竹内好譯 | 筑摩書房 | 昭和30 | 2000 | 焼け |
魯迅の故家 | 売却済 | 周遐壽/松枝茂夫・今村與志雄譯 | 筑摩書房 | 昭和30 | 1200 | 焼け |
魯迅の物語 | 1冊 | | 中国国際書店 | 1976 | 1000 | 焼け |
現代中国文學全集第四・五・六巻老舎篇 四世同堂(上・中・下) | 3冊 | 鈴木擇郎譯 | 河出書房 | 昭和29 | 4000 | 函・焼け |
牛天賜物語 | 1冊 | 老舎/竹中伸譯 | 筑摩書房 | 昭和28 | 1200 | 焼け |
老舎 張さんの哲学 | 1冊 | 竹中伸訳 | 筑摩書房 | 昭和28 | 1200 | 焼け |
ー新潮日本文学アルバムー | | | | | | |
新潮日本文学アルバム(1)森?外 | 1冊 | 編集・評伝竹盛天雄/エッセイ・吉村昭 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(2)夏目漱石 | 1冊 | 編集・評伝小田切進/エッセイ・江藤淳 | 新潮社 | 1997 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(3)樋口一葉 | 1冊 | 編集・評伝前田愛/エッセイ・河野多恵子 | 新潮社 | 1996 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(4)島崎藤村 | 1冊 | 編集・評伝三好行雄/エッセイ・高井有一 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(5)柳田国男 | 1冊 | 編集・評伝宮田登/エッセイ・中上健次 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(6)石川啄木 | 1冊 | 編集・評伝岩城之徳/エッセイ・渡辺淳一 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(7)谷崎潤一郎 | 1冊 | 編集・評伝笠原伸夫/エッセイ・瀬戸内晴美 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(8)高村光太郎 | 1冊 | 編集・評伝北川太一/エッセイ・山崎正和 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(9)有島武郎 | 1冊 | 編集・評伝遠藤祐/エッセイ・中野孝次 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(10)武者小路実篤 | 1冊 | 編集・評伝今井信雄/エッセイ・三田誠広 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(11)志賀直哉 | 1冊 | 編集・評伝紅野敏郎/エッセイ・加賀乙彦 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(12)宮沢賢治 | 1冊 | 編集・評伝天沢退二郎/エッセイ・黒井千次 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(13)芥川龍之介 | 1冊 | 編集・評伝関口安義/エッセイ・丸谷才一 | 新潮社 | 1994 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(14)斎藤茂吉 | 1冊 | 編集・評伝/ | 新潮社 | | 500 | |
新潮日本文学アルバム(15)萩原朔太郎 | 1冊 | 編集・評伝久保忠夫/エッセイ・大岡信 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(16)川端康成 | 1冊 | 編集・評伝保昌正夫/エッセイ・大庭みな子 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(17)堀辰雄 | 1冊 | 編集・評伝小久保実/エッセイ・萩原葉子 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(18)山本周五郎 | 1冊 | 編集・評伝木村久邇典/エッセイ・山口瞳 | 新潮社 | 1984 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(19)太宰治 | 1冊 | 編集・評伝相馬正一/エッセイ・水上勉 | 新潮社 | 1992 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(20)三島由紀夫 | 1冊 | 編集・評伝磯田光一/エッセイ・ドナルド・キーン | 新潮社 | 1983 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(21)正岡子規 | 1冊 | 編集・評伝和田茂樹エッセイ・司馬遼太郎 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(22)泉鏡花 | 1冊 | 編集・評伝野口武彦/エッセイ・津島佑子 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(23)永井荷風 | 1冊 | 編集・評伝中島国彦/エッセイ・遠藤周作 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(24)与謝野晶子 | 1冊 | 編集・評伝入江春行/エッセイ・田辺聖子 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(25)北原白秋 | 1冊 | 編集・評伝山本太郎/エッセイ・山本建吉 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(26)折口信夫 | 1冊 | 編集・評伝岡野弘彦/エッセイ・田久保英夫 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(27)梶井基次郎 | 1冊 | 編集・評伝鈴木貞美/エッセイ・阿部昭 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(28)小林多喜二 | 1冊 | 編集・評伝/ | 新潮社 | | 500 | |
新潮日本文学アルバム(29)吉川英治 | 1冊 | 編集・評伝尾崎秀樹/エッセイ・永井路子 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(30)中原中也 | 1冊 | 編集・評伝秋山駿/エッセイ・大岡昇平 | 新潮社 | 1985 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(31)小林秀雄 | 1冊 | 編集・評伝吉田熈生/エッセイ・川口松太郎 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(32)野上弥生子 | 1冊 | 編集・評伝助川徳是/エッセイ・瀬沼茂樹 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(33)山本有三 | 1冊 | 編集・評伝永野賢/エッセイ・阪田寛夫 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(34)林芙美子 | 1冊 | 編集・評伝磯貝英夫/エッセイ・中沢けい | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(35)坂口安吾 | 1冊 | 編集・評伝関井光男/エッセイ・石原慎太郎 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(36)檀一雄 | 1冊 | 編集・評伝野原一夫/エッセイ・伊藤桂一 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(41)江戸川乱歩 | 1冊 | 編集・評伝鈴木貞美/エッセイ・松山巖 | 新潮社 | 1993 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(42)内田百閒 | 1冊 | 編集・評伝内田道雄/エッセイ・ | 新潮社 | 1993 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(51)安部公房 | 1冊 | 編集・評伝高野斗志美/エッセイ・佐伯彰一 | 新潮社 | 1994 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(52)開高健 | 1冊 | 編集・評伝栗坪良樹/エッセイ・立松和平 | 新潮社 | 2002 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(別巻)明治文学アルバム | 1冊 | 竹盛天雄編 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(別巻)大正文学アルバム | 1冊 | 紅野敏郎編 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(別巻)昭和文学アルバム(Ⅰ) | 1冊 | 磯田光一編 | 新潮社 | 1986 | 500 | |
新潮日本文学アルバム(別巻)昭和文学アルバム(Ⅱ) | 1冊 | 會根博義編 | 新潮社 | 1987 | 500 | |