瑞浪高原の南コースでゴルフざんまい♪
ず~っと以前から気になっていた瑞浪高原の回り放題ですが先週やっと行く事が出来ました。
同行していただいたのは、だにしさん・きたやさん・まークンのグリーンクラブ御三家です。
|
![start.jpg](img0909/start.jpg) |
![bus.jpg](img0909/bus.jpg) |
南コースには練習グリーンが無いのでクラブハウス前で必ず練習をしてね♪
|
南コースへはマイクロバスで出動です、ホールアウトするまで帰られません。
|
![set.jpg](img0909/set.jpg)
|
![member.jpg](img0909/member.jpg)
|
「どぅりゃあ~!」と係りの方がバッグをカートへ積み込みます
|
せっかくなので記念写真を撮ってもらいました(感謝感謝です)
|
![no1-1.jpg](img0909/no1-1.jpg)
|
![no1-2.jpg](img0909/no1-2.jpg)
|
さて1番はいきなり打ちおろしのパー3ホールです(グリーン手前半周はOBです)
|
グリーンからティグラウンドを見上げるとこんな感じです(遠いね~)
|
![no2-1.jpg](img0909/no2-1.jpg)
|
![no2-2.jpg](img0909/no2-2.jpg)
|
2番は少し打ち下ろしのパ-5です、右OBなので左のバンカー脇が正解かも!?
|
花道は開けてますのでバンカーにさえ入れなければ大丈夫でーす
|
![no3.jpg](img0909/no3.jpg)
|
![no4-1.jpg](img0909/no4-1.jpg)
|
3番も打ちおろしのパ-4です、ここも左の木の方向が安全でしょう。
|
4番はほぼストレートのパー5、2打目の落とし所が狭いので要注意ね。
|
![no4-2.jpg](img0909/no4-2.jpg)
|
![lunch1.jpg](img0909/lunch1.jpg)
|
おっ?まークン何か忘れ物ですか~?
|
食事は4番グリーンと5番ティとの間にあるログハウス風の茶店でいただきます。
|
![lunch2.jpg](img0909/lunch2.jpg)
|
![lunch3.jpg](img0909/lunch3.jpg)
|
カレー・ミートスパ・おにぎり・どて煮・冷奴・サラダうどん・野菜サラダ・フルーツetc
|
「いただきま~す」ちなみに私は全メニュー完全制覇です(満足♪)
|
![no6.jpg](img0909/no6.jpg)
|
![no6-2.jpg](img0909/no6-2.jpg)
|
5番撮り忘れました(泣) 6番はフラットなパー3ですが何故か距離が合わないの。
|
手前ショートも奥にオーバーも難しいのでグリーン左横が一番安全かしら。
|
![rest.jpg](img0909/rest.jpg)
|
![gear.jpg](img0909/gear.jpg) |
それにしてもホントに良い天気でしたわ~♪
|
Callaway(ま~)・Srixon(まつ)・ONOFF(だにし)・PRGR(きたや)
|
![no7.jpg](img0909/no7.jpg)
|
![no8-1.jpg](img0909/no8-1.jpg)
|
7番はストレートな打ち上げミドルです。思いっきりブッ叩けます♪
|
8番は南コースで一番難しいホールです。でも打ってみれば意外に広いですよ。
|
![no8-2.jpg](img0909/no8-2.jpg)
|
![no9.jpg](img0909/no9.jpg)
|
奥は狭いし、グリーン手前にも池があるから2打目は気をつけてね!
|
9番は左ドッグレッグのパ-4です。ショートカットは危険、目印の旗方向に打ってね
|
この日は8時16分のスタートで最初の9ホール終了が11時、2周目の4ホール終了後にお昼を食べたのが12時20分でした。
混み合っていて各ホールで待ちの状態でしたから9X3回の27ホールを回るのが精一杯でしたがお昼付きで10,460円は値打ちですよね。。
|