連句掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6076 / inTopicNo.1)  自由連句百韻「奈良八重桜」の巻
  
□投稿者/ 縁糸 大御所(451回)-(2025/04/21(Mon) 23:09:26)
    自由連句百韻「奈良八重桜」の巻
        2025 4月21日 起首


     
    001>篝火にゆらめく奈良の八重桜   縁糸
引用返信 削除キー/
■6079 / inTopicNo.2)  自由002> 春爛漫の古都を旅行く
□投稿者/ 兼坊 大御所(2610回)-(2025/04/22(Tue) 15:43:16)
    001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊

     縁糸さん、発句をありがとうございました。今どきの奈良は、
    インバウンドが多いんでしょうね?

引用返信 削除キー/
■6081 / inTopicNo.3)  自由003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して
□投稿者/ 笑止 大御所(652回)-(2025/04/22(Tue) 20:56:52)
    001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊
    003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して         笑止

     古都は京都より奈良、奈良より明日香が好きです。
    大学時代は年に二度は行っていました。

     始まりましたね、この巻もよろしくお願いします。

引用返信 削除キー/
■6082 / inTopicNo.4)  自由004>インディー・ジョーンズなりきり写メで
□投稿者/ 縁糸 大御所(452回)-(2025/04/23(Wed) 03:03:53)
    No6081に返信(笑止さんの記事)
    > 001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    > 002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊
    > 003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して         笑止
     004>インディー・ジョーンズなりきり写メで    縁糸

    ずーと奈良派♪ 大学は奈良で演劇と能楽部がある大学を選んで進学
    中退ですが潜りで4年 演劇学のゼミと能楽部卒業が最終学歴♪
    十代で神社仏閣仏像めぐり 昔は奈良は食べるものと買うものがないというのが大阪人の認識でした 遷都祭から一気におしゃれに変身遅れていたのがいいとこだけが入って良かった 奈良県人は実直なんであんま変なものを掴ませられる心配がないので見る目があると思はぬものが安価に手に入れられる
    ただインバウンドの波はすさまじく外人ばかりさーーーーどうなるか
    小器用でない県民性でなんとか奈良を保ってほしいとおもっています
引用返信 削除キー/
■6083 / inTopicNo.5)  自由005>コスプレの集団ちょいと避けようか
□投稿者/ 兼坊 大御所(2611回)-(2025/04/23(Wed) 16:03:54)
    001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊
    003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して         笑止
    004> インディー・ジョーンズなりきり写メで   縁糸
    005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊

     へえ、奈良派、京都派、明日香派なんてのがあるんだ。知らなかった。

引用返信 削除キー/
■6084 / inTopicNo.6)   自由006>いつも通らぬ路にいい店
□投稿者/ 縁糸 大御所(453回)-(2025/04/23(Wed) 16:44:08)
    No6083に返信(兼坊さんの記事)
    > 001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    > 002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊
    > 003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して         笑止
    > 004> インディー・ジョーンズなりきり写メで   縁糸
    > 005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊
     006>いつも通らぬ路にいい店           縁糸
     
    >
    >  へえ、奈良派、京都派、明日香派なんてのがあるんだ。知らなかった。

    私は なら派 は近鉄の広告コピー 京都派 明日香派??は聞いたことはないが
    狭い範囲にすごく違う嗜好の文化の町があるのは関東人でも驚く一日で三都回れる

    関西は私鉄王国 もっともヒットした関西人納得の大ヒットキャチコピーは
    京阪乗る人おけいはん いまや歴代8代目
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%AF%E3%82%93
引用返信 削除キー/
■6085 / inTopicNo.7)  自由007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影
□投稿者/ 笑止 大御所(653回)-(2025/04/23(Wed) 19:09:44)
    001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊
    003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して         笑止
    004> インディー・ジョーンズなりきり写メで   縁糸
    005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊
    006> いつも通らぬ路にいい店          縁糸
    007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影         笑止

     いつも徒歩通勤で通る道沿いには飲み屋と日本料理屋と
    地方銀行支店と接骨院がありますが、その飲み屋と接骨院
    にはには行ったことがありません。宿舎から職場までは歩
    いて15分です。

引用返信 削除キー/
■6086 / inTopicNo.8)  自由008> お稲荷さんに薄供える
□投稿者/ 兼坊 大御所(2612回)-(2025/04/24(Thu) 14:10:00)
    001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊
    003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して         笑止
    004> インディー・ジョーンズなりきり写メで   縁糸
    005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊
    006> いつも通らぬ路にいい店          縁糸
    007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影         笑止
    008> お稲荷さんに薄供える           兼坊

     私ら関東人は油揚げが乗っていればうどんだろうが蕎麦だろう
    がきつねと呼びますが、関西ではそれはうどんだけで、蕎麦の場
    合はたぬきと呼ぶのだそうですね。関東人のたぬきは天かすが乗
    っていてばうどんでも蕎麦でもたぬきです。関西で注文するとき
    には間違えそう。

引用返信 削除キー/
■6087 / inTopicNo.9)   自由009>ホントはね揚げたネズミが好物で
□投稿者/ 縁糸 大御所(454回)-(2025/04/24(Thu) 18:55:38)
    No6086に返信(兼坊さんの記事)
    > 001>篝火にゆらめく奈良の八重桜         縁糸
    > 002> 春爛漫の古都を旅行く           兼坊
    > 003>貌鳥の顔の埴輪を掘り出して         笑止
    > 004> インディー・ジョーンズなりきり写メで   縁糸
    > 005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊
    > 006> いつも通らぬ路にいい店          縁糸
    > 007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影         笑止
    > 008> お稲荷さんに薄供える           兼坊
     009>ホントはね揚げたネズミが好物で       縁糸

    ホツマツタエでは お稲荷さんの揚げさんはホントは揚げたネズミ
    ほんまかいなとおもてましたが
    古老の言い伝えで おいなりさんの揚げさんはほんまは揚げたネズミと聞いたことがあると聞きびっくら^^; 残酷さを象徴でやんわり表現するのは日本的^^;
    南米では揚げたネズミを食うしうまいとか^^;

    京都でたぬき と注文すると
    刻み薄揚げととネギのあんかけうどんがでてきます^^;
    大阪人もびっくり^^; 京都人 これがたぬきです^^;

引用返信 削除キー/
■6088 / inTopicNo.10)  自由010> トムと言っても親指のほう
□投稿者/ 笑止 大御所(654回)-(2025/04/24(Thu) 21:00:41)
    004> インディー・ジョーンズなりきり写メで   縁糸
    005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊
    006> いつも通らぬ路にいい店          縁糸
    007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影         笑止
    008> お稲荷さんに薄供える           兼坊
    初ウ
    009>ホントはね揚げたネズミが好物で       縁糸
    010> トムと言っても親指のほう         笑止

     ネズミは最近全く見ませんが、実家の納屋の中には糞が
    たくさん転がっています。やっぱり居るんだ。

引用返信 削除キー/
■6089 / inTopicNo.11)  自由011>上達はしないが通う英会話
□投稿者/ 兼坊 大御所(2613回)-(2025/04/25(Fri) 16:29:30)
    005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊
    006> いつも通らぬ路にいい店          縁糸
    007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影         笑止
    008> お稲荷さんに薄供える           兼坊
    初ウ
    009>ホントはね揚げたネズミが好物で       縁糸
    010> トムと言っても親指のほう         笑止
    011>上達はしないが通う英会話          兼坊

     とにかく体を動かし頭を使うことが老化を防ぐのでしょうから、
    上達はしなくても頑張りましょう。

引用返信 削除キー/
■6090 / inTopicNo.12)  : 自由012>続けられるは才能なのよ
□投稿者/ 縁糸 大御所(455回)-(2025/04/26(Sat) 03:30:12)
    No6089に返信(兼坊さんの記事)
    > 005>コスプレの集団ちょいと避けようか      兼坊
    > 006> いつも通らぬ路にいい店          縁糸
    > 007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影         笑止
    > 008> お稲荷さんに薄供える           兼坊
    > 初ウ
    > 009>ホントはね揚げたネズミが好物で       縁糸
    > 010> トムと言っても親指のほう         笑止
    > 011>上達はしないが通う英会話          兼坊
     012>続けられるは才能なのよ           縁糸

    最近 雀羅さんの喫茶去の連句に投句
     はいかい割稽古に奈良八重桜の前回の記事をコピペで書き込んだら
    雀羅さんは パソコン通信時代のキョン太さんの連句仲間なんだそうですね
    懐かしいとおしゃってましたよ\(^o^)/

    素人さんが連句講座を国宝ですとおしゃってましたが 長連句の発生で奈良八重桜発見はキョン太さんのおかげ\(^o^)/ 大感謝\(^o^)/

    喫茶去
    https://kissako.com/kissako.html

引用返信 削除キー/
■6091 / inTopicNo.13)  自由013>第一種永久機関ができました
□投稿者/ 笑止 大御所(655回)-(2025/04/26(Sat) 05:00:25)
    007>欠け碗の屋台の蕎麦の月の影         笑止
    008> お稲荷さんに薄供える           兼坊
    初ウ
    009>ホントはね揚げたネズミが好物で       縁糸
    010> トムと言っても親指のほう         笑止
    011>上達はしないが通う英会話          兼坊
    012> 続けられるは才能なのよ          縁糸
    013>第一種永久機関ができました         笑止

     覗いてみました、「喫茶去」。
    『連句・俳句季語辞典 十七季』を編んだ俳諧師の方がやって
    らっしゃるんですね。

引用返信 削除キー/
■6092 / inTopicNo.14)  自由014> 乳歯が全て抜け落ちた後
□投稿者/ 兼坊 大御所(2614回)-(2025/04/26(Sat) 17:21:35)
    008> お稲荷さんに薄供える           兼坊
    初ウ
    009>ホントはね揚げたネズミが好物で       縁糸
    010> トムと言っても親指のほう         笑止
    011>上達はしないが通う英会話          兼坊
    012> 続けられるは才能なのよ          縁糸
    013>第一種永久機関ができました         笑止
    014> 乳歯が全て抜け落ちた後          兼坊
    >
    >  覗いてみました、「喫茶去」。
    > 『連句・俳句季語辞典 十七季』を編んだ俳諧師の方がやって
    > らっしゃるんですね。
    >
     健悟さんですね。懐かしいことです。
引用返信 削除キー/
■6093 / inTopicNo.15)  自由015>ずらずらと大師揃って雄琴行き
□投稿者/ 笑止 大御所(656回)-(2025/04/27(Sun) 09:53:22)
    初ウ
    009>ホントはね揚げたネズミが好物で       縁糸
    010> トムと言っても親指のほう         笑止
    011>上達はしないが通う英会話          兼坊
    012> 続けられるは才能なのよ          縁糸
    013>第一種永久機関ができました         笑止
    014> 乳歯が全て抜け落ちた後          兼坊
    015>ずらずらと大師揃って雄琴行き        笑止

     親知らずは元の乳歯が無いそうですが、わたくしには生えて
    いません。虫歯はあります。

引用返信 削除キー/
■6094 / inTopicNo.16)  自由016> コード忘れたギター入門
□投稿者/ 兼坊 大御所(2615回)-(2025/04/27(Sun) 17:08:28)
    010> トムと言っても親指のほう         笑止
    011>上達はしないが通う英会話          兼坊
    012> 続けられるは才能なのよ          縁糸
    013>第一種永久機関ができました         笑止
    014> 乳歯が全て抜け落ちた後          兼坊
    015>ずらずらと大師揃って雄琴行き        笑止
    016> コード忘れたギター入門          兼坊

     学生時代には当たり前のようにギターを弾いていたのでしたが、
    長いブランクの後久しぶりに触ってみたら、コードどころか音階
    まで全部忘れている。ブランクが余りに長かったのでしょう。
引用返信 削除キー/
■6095 / inTopicNo.17)   自由017>憧れは薩摩琵琶とか天吹を
□投稿者/ 縁糸 大御所(456回)-(2025/04/27(Sun) 23:10:49)
    No6094に返信(兼坊さんの記事)
    > 010> トムと言っても親指のほう         笑止
    > 011>上達はしないが通う英会話          兼坊
    > 012> 続けられるは才能なのよ          縁糸
    > 013>第一種永久機関ができました         笑止
    > 014> 乳歯が全て抜け落ちた後          兼坊
    > 015>ずらずらと大師揃って雄琴行き        笑止
    > 016> コード忘れたギター入門          兼坊
    017>憧れは薩摩琵琶とか天吹を 縁糸
     
    ギターは禁じられた遊びのコードで終わった私^^;
    和歌を歌わないとと思っていて 
    連句 連歌を歌えないとと 本来」そうであったようで文字を書くというより即座に歌いあったようです
    現代風に歌うのにはと考えて行き着いたのが 薩摩琵琶鶴田流
    これで歌えばかっこいい\(^o^)/ 
    男と女では女子は筑前琵琶で 歌い合うのがいいかと
    戦前は琵琶はギターのように三味線とともに弾けたようです
    さっき薩摩琵琶の奉納とともに 幻の天吹 演奏 これもいい\(^o^)/
    やりたい\(^o^)/

引用返信 削除キー/
■6096 / inTopicNo.18)  自由018> 焼きいも粉吹きいも衣かつぎ
□投稿者/ 笑止 大御所(657回)-(2025/04/28(Mon) 05:28:49)
    012> 続けられるは才能なのよ          縁糸
    013>第一種永久機関ができました         笑止
    014> 乳歯が全て抜け落ちた後          兼坊
    015>ずらずらと大師揃って雄琴行き        笑止
    016> コード忘れたギター入門          兼坊
    017>憧れは薩摩琵琶とか天吹を          縁糸
    018> 焼きいも粉吹きいも衣かつぎ        笑止


    【今回の収穫】 薩摩琵琶 筑前琵琶 天吹(てんぷく)

引用返信 削除キー/
■6097 / inTopicNo.19)  自由019>宮中に行事があれば押しかけて
□投稿者/ 兼坊 大御所(2616回)-(2025/04/28(Mon) 14:05:26)
    013>第一種永久機関ができました         笑止
    014> 乳歯が全て抜け落ちた後          兼坊
    015>ずらずらと大師揃って雄琴行き        笑止
    016> コード忘れたギター入門          兼坊
    017>憧れは薩摩琵琶とか天吹を          縁糸
    018> 焼きいも粉吹きいも衣かつぎ        笑止
    019>宮中に行事があれば押しかけて        兼坊
    >
    > 【今回の収穫】 薩摩琵琶 筑前琵琶 天吹(てんぷく)
    >
     縁糸さんはこういうものをお聴きになる環境に恵まれてるん
    ですね。いいなあ。ただ、慣れてないと眠くなると思いますが。
    私は学生時代能楽堂でよく寝てました。
引用返信 削除キー/
■6098 / inTopicNo.20)   自由020>もってのほかをようおあがりと
□投稿者/ 縁糸 大御所(457回)-(2025/04/28(Mon) 14:47:32)
    No6097に返信(兼坊さんの記事)
    > 013>第一種永久機関ができました         笑止
    > 014> 乳歯が全て抜け落ちた後          兼坊
    > 015>ずらずらと大師揃って雄琴行き        笑止
    > 016> コード忘れたギター入門          兼坊
    > 017>憧れは薩摩琵琶とか天吹を          縁糸
    > 018> 焼きいも粉吹きいも衣かつぎ        笑止
    > 019>宮中に行事があれば押しかけて        兼坊
     020>もってのほかをようおあがりと        縁糸
     
    いえいえ単にヘビーユーチュウブユーザーです\(^o^)/」

    いい能はよく眠れるが下手な能は寝られないといいます\(^o^)/
    よい上手の能を見れたのです\(^o^)/
    この言葉で能楽の敷居低くなって通う人多数
    私は能楽堂に枕を持って行こう推進委員会会長です
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -