連句掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5749 / inTopicNo.1)  自由連句百韻「氷下魚」の巻
  
□投稿者/ 兼坊 大御所(2522回)-(2025/01/30(Thu) 15:32:52)
    自由連句百韻「氷下魚」の巻
    2025年1月30日首

    001>つまみには氷下魚食おうか一人酒       兼坊

     折角だから始めちゃいましょう。ちょうど今日散歩して氷下魚(こまい)
    を買って来たので。
引用返信 削除キー/
■5751 / inTopicNo.2)  002>明日のお菜は切り干し大根
□投稿者/ 縁糸 大御所(355回)-(2025/01/30(Thu) 19:22:09)
    No5749に返信(兼坊さんの記事)
    > 自由連句百韻「氷下魚」の巻
    > 2025年1月30日首
    >
    > 001>つまみには氷下魚食おうか一人酒       兼坊
     002>明日のお菜は切り干し大根           縁糸
    >
    >  折角だから始めちゃいましょう。ちょうど今日散歩して氷下魚(こまい)
    > を買って来たので。

    ちょうど今から常備菜 切り干し煮を作ろうかと千切り大根を取り出したところ
    (^^)
引用返信 削除キー/
■5752 / inTopicNo.3)  自由003>竹笊に寒の雨落つ夕まぐれ
□投稿者/ 笑止 大御所(562回)-(2025/01/30(Thu) 20:33:12)
    2025/01/31(Fri) 05:12:17 編集(投稿者)

    001>つまみには氷下魚食おうか一人酒       兼坊
    002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    003>竹笊に寒の雨落つ夕まぐれ          笑止

     自由連句百韻「乙乙と」の巻の満尾、おめでとうございます。
    早速今度は、「氷下魚」の巻となり、本興行も宜しくお願いします。
    氷下魚なる魚は見たことも食べたことも恐らくありません。
    切り干し大根ならしばしば食べます。

     すみません。打越に同字がありましたので、修正しました。

引用返信 削除キー/
■5753 / inTopicNo.4)  004> しばし辛抱春遠からじ
□投稿者/ 素人 大御所(3158回)-(2025/01/30(Thu) 20:47:12)
http://  
    001>つまみには氷下魚食おうか一人酒       兼坊
    002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    003>軒下に寒九の雨を愛おしみ          笑止
    004> しばし辛抱春遠からじ           素人
    >
    >  自由連句百韻「乙乙と」の巻の満尾、おめでとうございます。
    > 早速今度は、「氷下魚」の巻となり、本興行も宜しくお願いします。
    > 氷下魚なる魚は見たことも食べたことも恐らくありません。
    > 切り干し大根ならしばしば食べます。
    >
    >
      またよろしくお願いいたします。
引用返信 削除キー/
■5754 / inTopicNo.5)   005> とてとてと歩み始めた幼き子
□投稿者/ 縁糸 大御所(356回)-(2025/01/31(Fri) 14:17:24)
    No5753に返信(素人さんの記事)
    > 001>つまみには氷下魚食おうか一人酒       兼坊
    > 002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    > 003>竹笊に寒の雨落つ夕まぐれ          笑止
    > 004> しばし辛抱春遠からじ           素人
     005> とてとてと歩み始めた幼き子        縁糸
     

引用返信 削除キー/
■5755 / inTopicNo.6)  自由006> 孫が六人いると同僚
□投稿者/ 兼坊 大御所(2524回)-(2025/01/31(Fri) 14:28:13)
    001>つまみには氷下魚食おうか一人酒       兼坊
    002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    003>軒下に寒九の雨を愛おしみ          笑止
    004> しばし辛抱春遠からじ           素人
    005>とてとてと歩み始めた幼き子         縁糸
    006> 孫が六人いると同僚            兼坊

     ちょうど数日前そんなことを言っている人がいました。めでた
    いことです。ちなみに私には一人もいません。

     なおタイトルの「自由」をお忘れなく。

引用返信 削除キー/
■5756 / inTopicNo.7)  自由007>自分でも出世頭と思い込み
□投稿者/ 素人 大御所(3159回)-(2025/01/31(Fri) 19:50:21)
http://  
    001>つまみには氷下魚食おうか一人酒       兼坊
    002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    003>軒下に寒九の雨を愛おしみ          笑止
    004> しばし辛抱春遠からじ           素人
    005>とてとてと歩み始めた幼き子         縁糸
    006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    >
    >  ちょうど数日前そんなことを言っている人がいました。めでた
    > いことです。ちなみに私には一人もいません。
    >
    >  なおタイトルの「自由」をお忘れなく。
    >
      そうでした。
引用返信 削除キー/
■5757 / inTopicNo.8)  自由008> 貸金庫からハンカチを出す
□投稿者/ 笑止 大御所(563回)-(2025/01/31(Fri) 23:43:33)
    002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    003>竹笊に寒の雨落つ夕まぐれ          笑止
    004> しばし辛抱春遠からじ           素人
    005>とてとてと歩み始めた幼き子         縁糸
    006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    初ウ

     わたくしは同級生の中では、恐らく出世シッポです。
    まだまだ階段を上ってやる!

引用返信 削除キー/
■5758 / inTopicNo.9)   自由009>昇り龍尾っぽの力が要なり
□投稿者/ 縁糸 大御所(357回)-(2025/02/01(Sat) 00:11:46)
    No5757に返信(笑止さんの記事)
    > 002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    > 003>竹笊に寒の雨落つ夕まぐれ          笑止
    > 004> しばし辛抱春遠からじ           素人
    > 005>とてとてと歩み始めた幼き子         縁糸
    > 006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    > 007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    > 008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    > 初ウ
     009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸

    >
    >  わたくしは同級生の中では、恐らく出世シッポです。
    > まだまだ階段を上ってやる!
    >

    竜頭蛇尾のイメージで尾っぽは大したことなさそうですが
    なかなか
    大和盆地には長ものが三輪山が頭 龍王宮が腹 長尾神社が尾
    という巨大龍神伝説がもっとも奈良で古い伝説ですが
    長尾神社にいってがーーーーん そうか龍の尾は最後にはげしく叩いて推進力をえるのか!!と合点をえたことがあります
    出世しっぽは発展途上人\(^o^)/ おきばりやす\(^o^)/
引用返信 削除キー/
■5759 / inTopicNo.10)  自由010> 大事なことは戸締りですよ
□投稿者/ 素人 大御所(3160回)-(2025/02/01(Sat) 09:22:40)
http://  
    002> 明日のお菜は切り干し大根         縁糸
    003>竹笊に寒の雨落つ夕まぐれ          笑止
    004> しばし辛抱春遠からじ           素人
    005>とてとてと歩み始めた幼き子         縁糸
    006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    初ウ
    009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸
    010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    >
    >>
    >> わたくしは同級生の中では、恐らく出世シッポです。
    >>まだまだ階段を上ってやる!
    >>
    >
    > 竜頭蛇尾のイメージで尾っぽは大したことなさそうですが
    > なかなか
    > 大和盆地には長ものが三輪山が頭 龍王宮が腹 長尾神社が尾
    > という巨大龍神伝説がもっとも奈良で古い伝説ですが
    > 長尾神社にいってがーーーーん そうか龍の尾は最後にはげしく叩いて推進力をえるのか!!と合点をえたことがあります
    > 出世しっぽは発展途上人\(^o^)/ おきばりやす\(^o^)/

      鍵をかけたか不安になって戻ることもしばしば。
引用返信 削除キー/
■5760 / inTopicNo.11)  自由011>神様が引き籠もりなどせぬように
□投稿者/ 兼坊 大御所(2525回)-(2025/02/01(Sat) 16:26:42)
    005>とてとてと歩み始めた幼き子         縁糸
    006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    初ウ
    009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸
    010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊

     世界中が真っ暗になりますからね。
引用返信 削除キー/
■5761 / inTopicNo.12)  自由012> ニトリと見えてコメリニワトリ
□投稿者/ 笑止 大御所(564回)-(2025/02/01(Sat) 18:44:07)
    2025/02/01(Sat) 18:47:32 編集(投稿者)

    006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    初ウ
    009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸
    010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止

     ニトリもコメリもどこにでもありますかねえ。


引用返信 削除キー/
■5762 / inTopicNo.13)   自由013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽
□投稿者/ 縁糸 大御所(358回)-(2025/02/01(Sat) 19:05:09)
    No5761に返信(笑止さんの記事)
    > 2025/02/01(Sat) 18:47:32 編集(投稿者)
    >
    > 006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    > 007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    > 008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    > 初ウ
    > 009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸
    > 010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    > 011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    > 012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止
    013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽 縁糸
    >
    >  ニトリもコメリもどこにでもありますかねえ。
    >
     コメリ???みたことない(*_*)関西ではコーナンです\(^o^)/

    私の小学生のあだ名はにわとり にわちゃん にわのつく名字なので
引用返信 削除キー/
■5763 / inTopicNo.14)  自由014> 今宵満月餅を搗いてる
□投稿者/ 素人 大御所(3161回)-(2025/02/02(Sun) 08:13:10)
http://  
    006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    初ウ
    009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸
    010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止
    013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽 縁糸
    014> 今宵満月餅を搗いてる           素人
    >>
    >> ニトリもコメリもどこにでもありますかねえ。
    >>
    >  コメリ???みたことない(*_*)関西ではコーナンです\(^o^)/
    >
    > 私の小学生のあだ名はにわとり にわちゃん にわのつく名字なので

      今日は節分。明日が立春。 2日3日がそうなるのは珍しい。
引用返信 削除キー/
■5764 / inTopicNo.15)  自由015>ヤキモチを可愛く焼いていい女
□投稿者/ 縁糸 大御所(359回)-(2025/02/02(Sun) 08:29:48)
    No5763に返信(素人さんの記事)
    > 006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    > 007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    > 008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    > 初ウ
    > 009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸
    > 010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    > 011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    > 012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止
    > 013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽 縁糸
    > 014> 今宵満月餅を搗いてる           素

    今日は連句会 旧三井下鴨別邸\(^o^)/ わくわく 初参加
    https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/

引用返信 削除キー/
■5765 / inTopicNo.16)  自由015>ヤキモチを可愛く焼いていい女
□投稿者/ 縁糸 大御所(360回)-(2025/02/02(Sun) 08:32:17)
    No5764に返信(縁糸さんの記事)
    > ■No5763に返信(素人さんの記事)
    >>006> 孫が六人いると同僚            兼坊
    >>007>自分でも出世頭と思い込み          素人
    >>008> 貸金庫からハンカチを出す         笑止
    >>初ウ
    >>009>昇り龍尾っぽの力が要なり          縁糸
    >>010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    >>011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    >>012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止
    >>013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽 縁糸
    >>014> 今宵満月餅を搗いてる           素人
     015>ヤキモチを可愛く焼いていい女        縁糸
    >
    > 今日は連句会 旧三井下鴨別邸\(^o^)/ わくわく 初参加
    > https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/

    抜けてました 投稿^^; 再投句
引用返信 削除キー/
■5766 / inTopicNo.17)  自由016> 別れる切れるなんて言わない
□投稿者/ 兼坊 大御所(2526回)-(2025/02/02(Sun) 14:33:27)
    010> 大事なことは戸締りですよ         素人
    011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止
    013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽       縁糸
    014> 今宵満月餅を搗いてる           素人
    015>ヤキモチを可愛く焼いていい女        縁糸
    016> 別れる切れるなんて言わない        兼坊

     削除キーにキーワードを入れておけば、再投句じゃなくて元の
    記事を修正出来ますよ。

引用返信 削除キー/
■5767 / inTopicNo.18)  自由017>道端に曰わくって聞く湯島
□投稿者/ 笑止 大御所(565回)-(2025/02/02(Sun) 23:51:07)
    011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止
    013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽       縁糸
    014> 今宵満月餅を搗いてる           素人
    015>ヤキモチを可愛く焼いていい女        縁糸
    016> 別れる切れるなんて言わない        兼坊
    017>道端に曰わくって聞く湯島          笑止

     切れる、は、今は違う意味でしょうか。


引用返信 削除キー/
■5768 / inTopicNo.19)  自由018> 神頼みする受験生たち
□投稿者/ 素人 大御所(3162回)-(2025/02/03(Mon) 08:34:45)
http://  
    011>神様が引き籠もりなどせぬように       兼坊
    012> ニトリと見えてコメリニワトリ       笑止
    013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽       縁糸
    014> 今宵満月餅を搗いてる           素人
    015>ヤキモチを可愛く焼いていい女        縁糸
    016> 別れる切れるなんて言わない        兼坊
    017>道端に曰わくって聞く湯島          笑止
    018> 神頼みする受験生たち           素人
    >
    >  切れる、は、今は違う意味でしょうか。
    >
      手切れ金なんてのは。 湯島天神には受験生らの絵馬がいっぱい。

      今日から検査入院でPCを離れます。 戻ったらまたお仲間に加えてください。
引用返信 削除キー/
■5769 / inTopicNo.20)  自由019>実力で突破するほど力なく
□投稿者/ 兼坊 大御所(2527回)-(2025/02/03(Mon) 14:25:58)
    013>なんでかな?兎かぞえる一羽二羽       縁糸
    014> 今宵満月餅を搗いてる           素人
    015>ヤキモチを可愛く焼いていい女        縁糸
    016> 別れる切れるなんて言わない        兼坊
    017>道端に曰わくって聞く湯島          笑止
    018> 神頼みする受験生たち           素人
    019>実力で突破するほど力なく          兼坊
    >
    >   今日から検査入院でPCを離れます。 戻ったらまたお仲間に加えてください。

     素人さん、元気で帰って来て下さいね。
引用返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>

[このトピックに返信]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -