連句掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全113記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
>>
■5180
/ inTopicNo.1)
自由連句百韻「花むくげ」の巻
▼
■
□投稿者/ 弥生
一般人(32回)-(2024/09/25(Wed) 08:35:05)
http://
期首 9月25日
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> ま白に開き夕べは紅に 素人
弥生さんの発句で始まりました。 笑止さん、まとめをありがとうございます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5181
/ inTopicNo.2)
003>毎朝に新しい美が生み出され
▲
▼
■
□投稿者/ 縁糸
ベテラン(237回)-(2024/09/25(Wed) 14:58:39)
■
No5180
に返信(弥生さんの記事)
> 期首 9月25日
>
> 001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
> 002> ま白に開き夕べは紅に 素人
003>毎朝に新しい美が生み出され 縁糸
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5182
/ inTopicNo.3)
訂正003>日の丸が青空高くひるがえり
▲
▼
■
□投稿者/ 縁糸
ベテラン(238回)-(2024/09/25(Wed) 15:06:16)
■
No5181
に返信(縁糸さんの記事)
> ■
No5180
に返信(弥生さんの記事)
>>期首 9月25日
>>
>>001
>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
>>002
> ま白に開き夕べは紅に 素人
> 003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
三句絡みでした (*_*) 訂正m(_ _)m
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5184
/ inTopicNo.4)
自由004> お子様ランチ僕の憧れ
▲
▼
■
□投稿者/ 兼坊
大御所(2385回)-(2024/09/25(Wed) 17:23:51)
自由連句百韻「花むくげ」の巻
2024年9月25日首
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> ま白に開き夕べは紅に 素人
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
弥生さん、発句をありがとうございました。また
一緒に遊びましょう。なお標題と日付は従来通りの
書式にしました。どうぞよろしく。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5185
/ inTopicNo.5)
自由005>すき焼きの食べ放題は三千円
▲
▼
■
□投稿者/ 笑止
大御所(425回)-(2024/09/25(Wed) 20:14:08)
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> ま白に開き夕べは紅に 素人
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
1.脇はやっぱり秋がいいと思います。
2.発句に付いているのが脇と言っても独立性が0に近い感じです。
1.打越、「朝の光」に「日の丸」は近いようです。
2.脇が助詞で終わる場合は、第三の留は体言が多いようです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5186
/ inTopicNo.6)
脇の句 一直しました
▲
▼
■
□投稿者/ 弥生
一般人(33回)-(2024/09/26(Thu) 00:05:08)
http://
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> 明けし窓より入る秋風 素人
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
> 1.脇はやっぱり秋がいいと思います。
> 2.発句に付いているのが脇と言っても独立性が0に近い感じです。
>
> 1.打越、「朝の光」に「日の丸」は近いようです。
> 2.脇が助詞で終わる場合は、第三の留は体言が多いようです。
>
ご指摘の通り。 自由とは言え、秋は三句以上ですよね。一直しました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5187
/ inTopicNo.7)
Re[6]: 脇の句 一直しました
▲
▼
■
□投稿者/ 素人
大御所(3014回)-(2024/09/26(Thu) 00:07:40)
http://
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> 明けし窓より入る秋風 素人
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
1.脇はやっぱり秋がいいと思います。
2.発句に付いているのが脇と言っても独立性が0に近い感じです。
1.打越、「朝の光」に「日の丸」は近いようです。
2.脇が助詞で終わる場合は、第三の留は体言が多いようです。
ご指摘の通り。 自由とは言え、秋は三句以上ですよね。一直しました。
作者名も訂正。 忘れていました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5188
/ inTopicNo.8)
自由006 特等狙いジャンボくじ買う
▲
▼
■
□投稿者/ 素人
大御所(3015回)-(2024/09/26(Thu) 08:30:44)
http://
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> 明けし窓より入る秋風 素人
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
>
> 1.脇はやっぱり秋がいいと思います。
> 2.発句に付いているのが脇と言っても独立性が0に近い感じです。
>
> 1.打越、「朝の光」に「日の丸」は近いようです。
> 2.脇が助詞で終わる場合は、第三の留は体言が多いようです。
>
当たったことはありませんが・・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5189
/ inTopicNo.9)
007>名月に願いを込めて供餅
▲
▼
■
□投稿者/ 縁糸
ベテラン(239回)-(2024/09/26(Thu) 16:30:07)
■
No5188
に返信(素人さんの記事)
> 001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
> 002> 明けし窓より入る秋風 素人
> 003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
> 004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
> 005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
> 006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
007>名月に願いを込めて供餅 縁糸
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5190
/ inTopicNo.10)
自由008> 心爽やかならばいいのに
▲
▼
■
□投稿者/ 兼坊
大御所(2386回)-(2024/09/26(Thu) 21:50:52)
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> 明けし窓より入る秋風 素人
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
007>名月に願いを込めて供餅 縁糸
008> 心爽やかならばいいのに 兼坊
初ウ
脇句、秋の句に直したのはいいのですが、「明けし」
は「開けし」ではないか?また、「開けし」が古語なの
に、「入る」はたぶん古語の「いる」じゃなくて現代語
の「はいる」と読むのでしょう。ちょっとちぐはぐです
ね。
あと、付けちゃったけど007はまた秋ですね。発句と
脇句が秋で、またここで秋、というのはちょっと難あ
りですが、自由連句だから拘らないことにしましょうか?
でも出来ればこの後他の季も出しましょうね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5191
/ inTopicNo.11)
訂正
▲
▼
■
□投稿者/ 縁糸
ベテラン(240回)-(2024/09/26(Thu) 23:52:22)
■
No5190
に返信(兼坊さんの記事)
> 001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
> 002> 明けし窓より入る秋風 素人
> 003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
> 004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
> 005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
> 006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
> 007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
> 008> 心爽やかならばいいのに 兼坊
> 初ウ
007 ジャンボやし 晩冬で変えました 縁糸
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5192
/ inTopicNo.12)
自由009>ムッとした顔が好きよと騒がれる
▲
▼
■
□投稿者/ 笑止
大御所(426回)-(2024/09/27(Fri) 05:17:20)
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
008> 心爽やかならばいいのに 兼坊
初ウ
009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5193
/ inTopicNo.13)
自由010> ライスカレーを子らは喜ぶ
▲
▼
■
□投稿者/ 素人
大御所(3016回)-(2024/09/27(Fri) 08:24:23)
http://
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
008> 心爽やかならばいいのに 兼坊
初ウ
009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
010> ライスカレーを子らは喜ぶ 素人
>
脇を次のように変更させてください
002> 開けた窓から入る秋風 素人
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5194
/ inTopicNo.14)
自由011>らっきょうや福神漬けは脇に避け
▲
▼
■
□投稿者/ 兼坊
大御所(2387回)-(2024/09/27(Fri) 17:25:45)
001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
002> 開けた窓から入る秋風 素人
003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
008> 心晴れやかならばいいのに 兼坊
初ウ
009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
010> ライスカレーを子らは喜ぶ 素人
011>らっきょうや福神漬けは脇に避け 兼坊
あれこれ変わったので最初から。私の008も前句が
秋でなくなったので「爽やか」から「晴れやか」に
変えました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5195
/ inTopicNo.15)
012>葷酒を絶ちて山門にいる
▲
▼
■
□投稿者/ 縁糸
ベテラン(241回)-(2024/09/28(Sat) 01:15:59)
■
No5194
に返信(兼坊さんの記事)
> 001>花むくげ朝の光を受けて咲く 弥生
> 002> 開けた窓から入る秋風 素人
> 003>日の丸が青空高くひるがえり 縁糸
> 004> お子様ランチ僕の憧れ 兼坊
> 005>すき焼きの食べ放題は三千円 笑止
> 006> 特等狙いジャンボくじ買う 素人
> 007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
> 008> 心晴れやかならばいいのに 兼坊
> 初ウ
> 009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
> 010> ライスカレーを子らは喜ぶ 素人
> 011>らっきょうや福神漬けは脇に避け 兼坊
012>葷酒を絶ちて山門にいる 縁糸
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5196
/ inTopicNo.16)
自由013>ご先祖は延暦元年早生まれ
▲
▼
■
□投稿者/ 笑止
大御所(427回)-(2024/09/28(Sat) 06:28:29)
007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
008> 心晴れやかならばいいのに 兼坊
初ウ
009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
010> ライスカレーを子らは喜ぶ 素人
011>らっきょうや福神漬けは脇に避け 兼坊
012> 葷酒を絶ちて山門にいる 縁糸
013>ご先祖は延暦元年早生まれ 笑止
「葷酒」なる言葉があるんですね。メモしとこ!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5197
/ inTopicNo.17)
自由014> 思い出す大江のフットボールをば
▲
▼
■
□投稿者/ 素人
大御所(3017回)-(2024/09/28(Sat) 08:01:23)
http://
007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
008> 心晴れやかならばいいのに 兼坊
初ウ
009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
010> ライスカレーを子らは喜ぶ 素人
011>らっきょうや福神漬けは脇に避け 兼坊
012> 葷酒を絶ちて山門にいる 縁糸
013>ご先祖は延暦元年早生まれ 笑止
014> 思い出す大江のフットボールをば 素人
>
> 「葷酒」なる言葉があるんですね。メモしとこ!
あれは万延元年でしたが
>
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5198
/ inTopicNo.18)
Re[17]: 自由014> たけくらべ?
▲
▼
■
□投稿者/ 笑止
大御所(428回)-(2024/09/28(Sat) 08:09:53)
012> 葷酒を絶ちて山門にいる 縁糸
013>ご先祖は延暦元年早生まれ 笑止
014> 思い出す大江のフットボールをば 素人
字余りの七七のようにも読めますが、五七五で読んでみると
すんなり読めるようですが、どんなもんでしょう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5199
/ inTopicNo.19)
自由014> 思い出すのは大江の著作
▲
▼
■
□投稿者/ 素人
大御所(3018回)-(2024/09/28(Sat) 15:08:42)
http://
007>満月に願いを込めて雪うさぎ 縁糸
008> 心晴れやかならばいいのに 兼坊
初ウ
009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
010> ライスカレーを子らは喜ぶ 素人
011>らっきょうや福神漬けは脇に避け 兼坊
012> 葷酒を絶ちて山門にいる 縁糸
013>ご先祖は延暦元年早生まれ 笑止
014> 思い出すのは大江の著作 素人
>
> 字余りの七七のようにも読めますが、五七五で読んでみると
> すんなり読めるようですが、どんなもんでしょう。
ご指摘感謝します。 直しました。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■5200
/ inTopicNo.20)
自由015>小説はあっという間に時を超え
▲
■
□投稿者/ 兼坊
大御所(2388回)-(2024/09/28(Sat) 23:49:54)
009>ムッとした顔が好きよと騒がれる 笑止
010> ライスカレーを子らは喜ぶ 素人
011>らっきょうや福神漬けは脇に避け 兼坊
012> 葷酒を絶ちて山門にいる 縁糸
013>ご先祖は延暦元年早生まれ 笑止
014> 思い出すのは大江の著作 素人
015>小説はあっという間に時を超え 兼坊
延暦元年は西暦782年の奈良時代、万延元年は幕末の
1860年。大江の『万延元年のフットボール』は後者の
ことなので、延暦元年からあんまり連想はし難いです
ね。それとも奈良時代を扱った大江の小説って、あっ
たっけ?
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-