 | 075>交番のおまわりさんもびっくりか 素人 076> 映画のロケのエキストラとか 兼坊 077>弁当が出るか出ないか気になって 素人 078> Hotto Mottoのメニュー物色 兼坊 名オ 079>定年を過ぎて続けるアルバイト 兼坊 080> 時給に不満あるのだけれど 素人 081>人見知り強くて交渉事弱し 兼坊
今年のボーナスの時(私にはないですが、ニュースで)人事院勧告で、一般企業の給与が減っているか ら公務員給与も減額しなさいというので去年より下がったと言ってましたが、これ、変ですよね。国の 政策として従業員の給与を上げるよう企業に勧めているのなら、まず率先して公務員の給料を上げなけれ ばいけないのではないか。でないと、公務員だって下がってるんだから俺たち一般企業も上げられないよ、 ということになってしまう。公務員だろうが一般企業の従業員だろうが、物価高の中給料が上がらないと 困るのは目に見えている。年金だって同じ。給料と年金のデフレをいつまで続けようというのか?腹が立 つのでちょっと長く書いてしまいました。
|