 | 013>首位以外みんな負け越し頑張れよ 兼坊 014> 一強だけの弊害随所 素人 015>正直で公正と言う嫌がらせ 兼坊 016> 私利私欲捨て民を味方に 素人 017>大砲はないが俺にはペンがある 兼坊 018> 校章にした慶應義塾 素人 019>弟は早稲田を受験するという 兼坊 020> 親の気持ちは痛し痒しか 素人 021>アリ学者ヒアリに何度噛まれたか 兼坊 > > 独立性の不備は指摘されるだろうなとは思っていました。 > まだよくわかっていないのです。 一句としての独立というのであれば主語を補なって (福沢が)校章にした・・・であれば良いのか。前句に付き過ぎは否めないのでしょうが。 ペンに校章で付けた短句とはみなせないのでしょうか。 > 福沢創立慶應義塾 なら独立性ありとされますか。
余りに当たり前で面白くはありませんが、独立性はあります。
|