Home<日々雑感<

日々雑感2011-7
LAST UPDATE 2011-08-08

最新版はこちら 過去ログメニューはこちら

2337 お誕生日会 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/31
◆沖縄米軍基地撤去を求めるパネル展示atJR奈良に顔を出したかったのだが、体調不良の妻一人を三男お誕生日会の準備に奔走させるわけにはいかないので、今日は一緒に行動。長男・二男も入れ替わりサッカーで、その送迎や買い物、玄関先のポストや庭のラチス設置、学校Webサイト更新も。
◆昨日、事務局からの帰り、新潟の大洪水等を知る。テレビ映像も観たが、あまりにむごい。気圧配置の説明で韓国の洪水とも連動していることは理解できるが、ここまで災害が続くと、人類と自然との関わりに無理が生じているとしか考えられないではないか。

2336 バワポ2010 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/30
◆土曜日だけど終日事務局。夏の全国在日外国人教育研究集会のスライドビデオや来週月曜日のケータイ講演プレゼンをバワポ2010で改訂する。サンウリム2011の実行委員会も。8月末から9月初めの会議議案書なんかも作ってやれやれの20時半ですわ。

2335 渋谷真樹さんと李洋くん 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/29
◆奈良教育大学渋谷真樹准教授と奈良教育大学教職員大学院生の李洋くんの掛け合いトークを聞かせていただいた。一人称の自己分析と三人称の理論整理というセッションで、ケーススタディでもあり理論学習でもあるという示唆に富む研修となった。「外国にルーツをもつ子どもたち」というテーマで、アイデンティティや学習言語にかかわる実体験とデータが様々に示された。
◆新規オファーが3件、打ち合わせ連絡が別に1件。ただし新規オファーの1件はブッキングで断る。今日も届いた本が3冊。もっと気合いを入れて研究しなきゃ。
◆可愛い来訪者は今日もkurochanを怯えているのであった。

2334 ジェフ=バーグランドさん 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/28
◆奈良県外教第43回学習会のゲストは、あかふじ米CMや「きらっといきる」の司会など、多方面で活躍しているジェフ=バーグランドさんにたっぷりとお話をしていただいた。著書『日本から文化力』もそうだが、具体的で豊富な異文化体験を軽妙に紹介しながら、異文化摩擦をプラスにしていくヒントと意義を説かれた。文化比較論としても面白かったが、「新渡日」外国人生徒が感じる困惑を貴重な学びにし、自文化を相対化していく視点はまさに多文化共生教育だ。楽屋でもいろいろ話をさせていただき、いい気づきと学びをさせていただきました。
◆昨日は妻の誕生日。今年もサプライズはハプニング。そして意外な展開に。小5の長男お手製バジルスパゲティも美味しかったよ。

2333 PHDの不調 投稿者: kurochan@PC 2011/7/26
◆仕事用に軽自動車を使っているが、その車検も終わり、昨日代車と引き替え。詳細な説明をしていただき、好印象の整備士のお兄ちゃんだったのだが、説明していた書類が別人の別の車のものだったというオチ。いやはや。数校前の勤務校で、職員健康診断結果を高齢の校医さんから聞いていた時、医師の手元のカルテをふとみたら、同僚のカルテだったこともあったっけ。いやはや。
◆25日26日は、朝から勤務校で学校Webサイト更新。その後事務局でひたすら資料作成や、PHDの不調に伴うDiscScanや重要フォルダコピー作業。USBディスクではなく、PHD(ポータブルハードディスク)を使って長いが、大容量であればあるほど便利だけれど、バックアップが大変で、トラブル発生時にはメンテナンスに相当時間がかかるというリスク。昨日も帰宅は深夜の1時前だった。いやはや。ただいま、FATエラーがなかなか修復できない500Gから80Gに重要フォルダをコピーしているが、今夜は事務局放置で500Gの完全DiscScanを再度試みよう。いやはや。

2332 桂浜水族館 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/24
◆ホテルのプールで子どもたちをたっぷり泳がせた後、桂浜へ。水族館と、いつもの龍馬像見物をして、一路奈良へ。写真は帰りの淡路インターで。
 ※桂浜水族館

2331 バルサンと果樹園 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/23
◆朝からバルサンの小部屋にうっかり入り、喉をやられました。
◆香川県の山越うどんで讃岐うどんを食べ、ヤシィ海水浴場で泳いでから、家族で「海辺の果樹園」屋外プールです。
 ※山越うどん
 ※ヤ・シィパーク
 ※海辺の果樹園

2330 被爆ピアノとナターシャ=グジーさん 投稿者: kurochan@PAD 2011/7/22
◆橿原文化会館で「部落差別等撤廃と人権確立をめざす奈良県民集会」が開催された。毎年開催されているが、記憶では初めての参加だ。知事や各党国会議員らの挨拶、基調提案、人権フォトコンテストの表彰、集会宣言 までが第1部。人権侵害救済法や東日本大震災被災者支援について各議員の活動が報告された。生駒市長がいないのも情けないが、来賓や加盟団体代表紹介で突然紹介され、予想外だったので立って挨拶しそびれた自分も情けない。第2部は、被爆ピアノコンサートと、ナターシャ=グジーさんによる歌とバンドゥーラ演奏。広島原爆の爆心地 からたった1.8キロで被爆し、傷ついたピアノが今も美しい音色を響かせるのが、どれほどの人を勇気づけるか。福島でのコンサートもた大変な反響を呼ぶだろうな。ナターシャさん、正式にはナターリアさんも、6歳の時にチェルノブイリ原発事故で被爆されている。父親がチェルノブイリ原発で働いていたということで、わずか3.5キロというすぐ近くに住まわれていたそうだ。バンドゥーラというウクライナの民族楽器も大変美しい音色を奏でるが、生い立ちの話のあとに演奏しながら歌われた「いつも何度でも」の歌詞はとりわけぐいぐいと胸に迫った。

買ったCDブック『ふるさと〜伝えたい思い』にサインをしてもらい握手した時の手の感触の柔らかさにも、驚くばかりだった。素晴らしい集会と出会いでした。
◆その後の水平社博物館人権文化選奨選考委員会も終えて、晩は3男の保育園「夕涼み会」に行ってきます。
【追伸:kurochan@携帯】◆夕涼み会の花火です。子どもたちも大歓声。
 ※被爆ピアノ矢川 公式サイト・オフィシャルサイト
 ※ナターシャ=グジーさん公式ホームページ

2329 車検と免許更新 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/21
◆通勤用軽自動車を車検に出してしばらく読書、運転免許センターで運転免許証更新講習を受けてしばらく読書。今日はほとんどとれない夏期特別休暇(実際は出勤や出張だったり)で、期限が迫る懸案2件にメド。今日の読書もほとんど仕事絡みだけどね。

2328 夏休み! 投稿者: kurochan@PC 2011/7/20
◆18日は子どもたちのご近所の友達の兄弟姉妹9人を、4家族の親6人で映画とお食事に連れていくという過ごし方。いやー、こんな休日の過ごし方もいいもんだ。で、ついついペットショップに足が向くのであった。犬のいない生活はやはり淋しいのだ。
◆19日は終日事務局で、資料作成や会議で深夜。来週の学習会は、ジェフ=バーグランドさんをお迎えするのだが、当日の冊子原稿も一気に作成。台風6号接近で、子どもたちは通知簿を持って帰るが、ありゃりゃー!である。すぐ「塾、塾」というのではなく、学ぶことのおもしろさと、自発的学習の習慣づけを親ができているかを我に問い返すべし。
◆結局奈良県北部の大半は午前6時16分に警報解除で、子どもたちも、生徒たちも登校することに。終業式や欠点補習などもすませて、追試問題も完成。いよいよ「夏休み!」だが、まったくもって「休み」ではないので、単に「夏!」ということか。ありゃりゃー!

2327 お誕生日会 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/17
◆甥っ子のお誕生日会に3家族集合。で、今日は家族日。明日も家族日で久々の連家族日。
◆名刺なるものを最近はよく使うが、今日も200枚ほど自家製印刷。今夏はとくにたくさんいりそうだからね。

2326 在日外国人高校生就職進学セミナー 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/16
◆時間をかけて準備してきた「第17回在日外国人高校生のための就職・進学セミナー」が今日午後、白鳳女子短大であり、参加した高校生は少なかったけど、極めて内容の深い素晴らしいセミナーとなった。まず、主催者と県教委の挨拶、kurochanからの趣旨説明、そして短大から進学についての考え方の講義、白鳳短大の紹介と見学。後半は、3人の在日外国人の先輩のトークと高校生との質疑応答。在日外国人であることによる不安やチャンス、進路設計の具体的話題からアイデンティティや生き方、社会の矛盾についての真剣な話まで、極めて良質でヒントに満ち満ちた時間だった。閉会挨拶まで素晴らしい体験談が紹介され、本当にいいセミナーとなりました。

2325 茨木市立三島中学平和学習会 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/15
◆午前中は茨木市市民会館で行われた、市立三島中学の平和学習会で、まとめの話を30分ほどした。映画は「キムの十字架」で、ジェハと畑中さんの出会いや、植民地支配と強制連行、本土決戦と全国各地の地下基地建設、松代大本営や安威地下トンネル、柳本飛行場や旧生駒トンネル、戦後帰国できななった事情と歴史認識欠如からくる差別発言、言葉や本名を奪う罪と本当の友だちになるための努力といった話をしたのだが、「分かりやすかった」との言葉をいただき、生徒代表からもお礼の言葉や花束をいただいて、こちらこそ感謝の集いでした。
◆午後は事務局で明日の事業準備、晩は組合の在日外国人教育推進委員会。
◆とある件で日中友好協会に申し入れをしてきたが、なんとか中央本部にも意見を届けていただいた。真の日中友好は多文化共生でなくっちゃ。
 ※市立三島中学
 ※日中友好協会

2324 第26回部落問題講座 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/13
◆朝からは勤務校、午後はやまと郡山城ホールで開催された第26回部落問題講座。中野さんから「さらに悪質化するネット上の差別事象問題」、谷川さんから「土地差別調査事件の現状と課題」の2本の講演で、たっぷり3時間、最前列で勉強させていただきました。ネット上の悪質な差別情報が多種多様ように垂れ流されている実態、不動産業界や調査会社、住民意識にはびこる差別意識が具体的に示された。中野さんとは後からちょいと話、谷川さんが最近たちあげた「差別禁止法の制定を求める市民活動委員会」にはすぐに登録。PADは今日も大活躍。

2323 おとしめる言葉 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/12
◆どうしたことだろう。あれほどの人が、紙面や場面にそぐわない文字や言葉を並べる。連絡がなかった不満を書き、個人的ともいえる解釈で担当者をなじる。「貶め」ているのはあなたではないか。仮に的を得ているとしても、見苦しく、己の立ち位置と責任が理解できていないとしかいいようがない。
◆勤務校でWebサイト更新をしてから事務局へ。いくつかの原稿を仕上げ、あちこちに連絡を取り、午後は会議。で、晩は原稿改訂や週末の集会冊子原稿の仕上げとカラー表紙の印刷。シンデレラ帰宅してから、読みはじめだった本を一気に読破。働きすぎの毎日。
◆朝刊によれば、関電会長が、節電のおかげで原発を再稼働できなくても夏の電力供給は何とかできそうだと発言。原発再稼働にも意欲をみせたと報じられている。ちゃんちゃら可笑しいし、ウソをばらまくのもいい加減にしろと言いたい。
★火力と水力の発電能力で、この国の電力需要は十二分にカバーできることは、マスコミも避けるし、電力会社もごまかしたがるが、明白な事実である。あえて火力を発電能力の1〜2割に抑えるから、原発依存という統計のマジックが演出され、危険でも原発やむなしとの世論操作がまかり通っているのだ。★
H知事には納得いかないことが多いが、ポビュリズムだったとしても、関電批判は的を得ていると思う。

2322 パッド登場 投稿者: kurochan@PC 2011/7/11
◆テスト返しも終わり、1学期の成績も確定。いろいろと会議もあって、夕刻から事務局へ。いくつかの原稿をとりあえず仕上げて、22時。これでも思ったより早い。明日午後の会議資料には、もう一つ資料追加が必要だが、それは明日としよう。金曜日の講演のための資料も読まなきゃ。安威地下トンネルについても、もう少し調べたい。
◆オプティマスバッドを職員室に初めて持ち込み、会議にも持参。日本語入力環境をもう少しよくしたいが、有料アプリをどんどん入れれば金がかかるばかりだしなあ。
 ※Optimus Pad L-06C[docomo]

2321 門扉留具 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/10
◆今日は家庭の日。午前は二男の、午後は長男のサッカー。庭への門扉の金具が長らく壊れていたが、ホームセンターで部品を取り寄せ修理。
◆オプティマスパッドも活躍。いやはや優れものだ。紙の本もあれこれ読むが、電子書籍も悪くない。ただし、何でもあり、何でもできることの落とし穴が社会や子どもの成長に与える影響をはからねば。

2320 電子書籍 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/9
◆電子書籍サイトに登録し、早速ダウンロードして読みはじめたのが、電子書籍についての本。いやはや。読書記録に日別本別ページ数統計も10年ほどとっているが、電子書籍は文字サイズや縦横表示でページ数が変わるのだ。いやはや。

2319 東浦久治先生を偲ぶ会 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/9
◆ただ今、「東浦久治先生を偲ぶ会」の駐車場誘導係で猛暑の中立ってます。東浦久治さんは、同和教育の先達の一人で、お亡くなりになるまで一貫して同和教育・人権教育に貢献されました。
◆金曜日はテスト返しを終えて事務局へ。全国在日外国人教育研究集会関連の原稿をあれこれ改訂・加筆し、なんとかシンデレラで(深夜零時までに)帰宅。
◆昨夜からオプティマスパッドのブラウザが立ち上がらず困っていたが、何度か再起動で回復。詳細なマニュアルも購入したが、トラブルシューティングがまだ不十分だ。
◆木曜も金曜も1冊ずつ読了するが、購入はその数倍〜数十倍のこの頃。電子書籍もどれを購入するか迷っているところ。
◆夏の研修講師オファーもちらほら。Googleカレンダーに、準備タクスもあれこれ追加するが、オプティマスパッドのスケジュールアプリはGoogleカレンダーとは同期はしても、タスクは読み込まない。これも改善してほしいよね。
◆2時の開会だけど、そろそろ車が増えてきました。

2318 スケジュール管理 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/7
◆今日は採点三昧で、成績計算も一応終了。テスト返しはまだこれからだけど。
◆昨日・今日とGoogleカレンダーに、今年度末までの予定をすべて入力。一応ケータイからも確認できるが、パソコンとオプティマスパッドでクラウド共有・編集できるのが嬉しい。ニュースも電子書籍も活用だい。サイト編集アプリはないのかなあ。

2317 オプティマスパッド 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/6
◆48歳になった午前0時、妻からのサプライズプレゼントがオプティマスパッドだ。タブレットPCを買うならこれ!と思いつつ、なかなか買えずにいたものだから、むっちゃ嬉しいのだ。
◆今日は勤務校Webサイト更新や採点、提出物点検やスケジュール調整などに終始し、夜は家族で焼き肉だい!生肉たべるなって?食べたところだって!

2316 山を越した! 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/5
◆昨日から今日にかけて、4つの原稿をしあげ、今日は2つの重要な会議も済ませ、正直やれやれなkurochanです。ちいと眠いケド。明日はテスト監督と採点で、それが済めば、基本的に原稿改訂や講演準備の日々になるので、いくつかの事業段取りは相次ぐが、読書や家族との時間をもてるはず。ホントやれやれです。

2315 売れっ子みたいだけど、売れっ子じゃない 投稿者: kurochan@PC 2011/7/4
◆いつものように朝から、保育所に向かうが、「昨日も、昨日の昨日もレモンの夢を見た」という三男。愛犬レモンは、土曜日未明に息を引き取ったのだが、その日の午後には葬儀・火葬をしてもらう。奇しくも畏友の飼い犬も同じ日に事故死したとのこと。死後の世界があるならば、飼い主同様、犬たちも死後の世界で仲良くしてくれるだろう。でも、「kurochan携帯@愛犬散歩中」というHNはもう使えない。
◆ビジネスホテルに泊まり、原稿執筆中。今日4日は、仕上げなければならない原稿が4本もあり、自宅への移動時間を削るため、昨夜からホテル宿泊を決めていた。朝からは勤務校で試験監督。その後、地理のテストを完成させ(これが1本目)、印刷も完了。合間に、10日後の講演に向けた資料も読む。で、午後は事務局で、明日の教育委員会との話しあい資料(これが2本目)を完成。あちこちの学校に電話聞き取りをしながらだったので、結局、午後いっぱいかかる。合間に予約したビジネスホテルにチェックイン。近辺は飲食店も居酒屋も多いが、ぐっとこらえてコンビニで弁当などを買い出して、先ほどから、残る2本の原稿に取りかかっている。全国在日外国人教育研究集会・奈良大会に関する原稿で、2本とも1文字目からの執筆だ。徹夜は避けたい。さあ、書くぞ!これが、原稿料がもらえる作家としての仕事ならいいんだけれど、宿泊費自腹の仕事原稿だから、決して「売れっ子作家」何かじゃないのである。

2314 レモン、ごめんね、ありがとう 投稿者: kurochan@携帯 2011/7/2
◆愛犬レモン、バセットハウンド10歳メス。7月2日未明、庭で息を引き取る。ごめんね、ありがとう。合掌。写真は昨年12月21日。

 ※「レモン登場」(2001)


前月(2011年6月)の日々雑感