奈良県立添上高等学校
1996年度3年5組同窓会情報

backnumber

2007-02-05 up
<by kurochan>


最新版はこちら

【2007/2/3】
アドレス変更
QRコード設置
【2007/1/9記】
直美さん樹里さんが、同窓会の準備をしてくれます。
2007年2月3日(土)19時00分〜
新大宮・耕平、会費5000円
http://www11.ocn.ne.jp/~jd-kohei/indexkouhei2.html
(モバイル版はこちら)
※開始時刻が変更になりました。

【2006/11/10記】
直美さん樹里さんが、同窓会の準備をしてくれます。
2007年2月3日(土)18時00分〜
新大宮・耕平、会費5000円
http://www11.ocn.ne.jp/~jd-kohei/indexkouhei2.html
(モバイル版はこちら)
とのことです。
ただいま、メールで連絡が回っているところです。


「みんなで(第112号)」巻末でお知らせした10年後同窓会
2007年3月10日(土)
午後 奈良市内
は、日程変更ということです。

【2006/8/19記】
直美さんが、同窓会の準備をしてくれました。
10月26日(土)18時30分集合
江戸沢ちゃんこ

《トイザラス柏木店裏側・奈良商業高校斜め前》
会費5500円(お子様連れはちょっとあがるかも)
とのことです。
近々案内状も届くとのことです!
* *
いや〜、待ち遠しいなぁ〜!
おっと、
「みんなで(第112号)」巻末でお知らせした10年後同窓会
2007年3月10日(土)
午後 奈良市内
もお忘れなく。

【2002/1/18記】
直美さん、結婚おめでとう!
お子さんが産まれたらまた教えてくださいね。

みなさん、年賀状は届いたかな?
ところが今年は、1通だけ戻ってきました。
由美さんの転居先が不明です。
誰か知りませんか?

今年は、厚くん・広行くん
久々に同窓会を企画してもらいたいんですが
如何ですか?
二人とも公私共々忙しいようですが
是非ともお願いしますね。

【2001/4/9記】
河島くんが、7月・8月あたりに
同窓会を企画してくれることになりました。

昨年12月に企画されていた同窓会は
怪電話のために結局中止になりました。
何者かが
クラスの生徒の名前を使って同窓会の連絡をして
携帯電話の番号を聞き出そうとしていたようです。

それと、kurochanはこの春、転勤になりました。
住所・電話番号も昨年変わっています。
(今年の年賀状で連絡しました)

また、携帯電話のメモリーが初期化されてしまい。
みなさんの携帯電話番号もほとんど不明になりました。
悪用はしませんので、携帯番号・e-mailアドレス等
連絡していただければ幸いです。


このページはi-modeにも対応しています。
kurochanに連絡をくれれば
いろんな情報提供をしますよ。


PC HOME
Mobile HOME