巻頭言2001-1
LAST UPDATE 2001-02-03 13:19

2000-12の巻頭言

2001-01-29
みなさまお気づきになるでしょうか。
htmlの整理で画面表示がかなり速くなったページがあります。
ここ極端な例では
巻頭言のBACKNUMBERが56Kから14Kになりました。
DREAMWEAVER 3でホームページを作っていますが
現在のバージョンでは
htmlの不要なタグの整理削除ができないのです。
仕方ないので、時間をかけて整理してみました。
新ネタを登場させたいのですが、今しばらくお待ちください。

2001-01-26
数日前から出入りしているある掲示板があります。
毎日何人もがカキコしていて、
僕以外は誠実な人々の楽しい掲示板です。
そのレギュラーメンバーが
このページをのぞいてくれて
「とっても可愛いお嬢さんですね」
とカキコしてました。
ピンクのリボンの写真に引っかかったのですね。
それでも、親父は嬉しいのであります。

2001-01-24
「ゆうひ」もやっと首がすわったようです。
こちらの様子をうかがいながら泣き声をあげたり
彼なりに計算しているようです
そして
やっと妻が登場することになりそうです
「とも♪mom」のページを、乞御期待!
****
「うわぁーーーーはぁっ、うぅあぁーーー
ぐぅあーーーっ、へぅっ、うっ、うぇぇぇーーーん!」
(「ゆうひ」談)

2001-01-19
ちくりんおめでとう!
翔太郎くんはお兄ちゃんになるんですね!
僕は、風邪でダウンです。
昨日、午後から寒いなぁと思っていたのですが
夕食時には、もうふらふらしていました。
今日は出張で、出張先まで何とか出向いたのですが
ぼぉーっ、としているので
ことづかったモノを渡して、帰らせていただきました。
さて、kubocchannから、旅行記が届きました。
新婚旅行で出会った人で、
その時も、旅行記を綴じて送ってくださったんです。
独特の筆致の楽しい文章です。
僕もそろそろ旅行記をまとめようかな?
そして、「同僚のK」さんもついに登場です。
(お笑いずっこけ体験辞典「ね」の項)
それにしても
今晩の新年宴会に出席できないのは至極残念!

2001-01-18
はやいもので、ホームページ開設1ヶ月になりました。
このところモバイルパソコン(VAIO PCG-C1VJ/BP)
ばかりを仕事でもプライベートでも使っているのですが
昨夜は、職場から持ち帰るのを忘れました。
このところHPづくりに熱中しているkurochanですが
いざ、パソコンがないと、淋しいものです。
家でもパソコンで仕事をしたりしていますが、それもできません。
おかげで、相当傾いていたバランスが
ちょいと戻ったような気がしました。
幼い子どもと妻がいるし
仕事の上でも時間をかけて考えるべきことが
いろいろあるのに
「逃避」している部分もあるのでしょう。反省。
昨日は少しゆっくりできました。
それでも
別のパソコンでカウンターチェックだけは、してしまいました。

2001-01-16
「トップページは5秒以内」と読みました。
これならすぐに改造できると、やってみましたが、 ごまちゃんどうですか?
「ごまのページ」からのリンク先で仕入れたコツです。もっと見やすく楽しく改造しますネ。
どうも、このところ連日のように追加・改造していますが、
クラス担任をもっていた頃の学級通信のノリがよみがえったような感じです。
出張が多く、生徒の顔が見られないことのせめてもの穴埋めで始めた学級通信でした。
ホームページづくりに付きものと聞く、反応を期待している自分も、あります。
そんなわけで、ボクもメールやカキコの喜びを味わっています。
今日も懐かしい人が掲示板に登場しました。

2001-01-15
妻の郷の「とんど」に行って来ました。
信仰心のないkurochanですが
寒風吹きすさぶ中、玄関のしめ縄などを燃やしました。
炎は、時間を止めると言いますが
田んぼのぬかるみに草履をとられながら
あぜ道に戻ったり
大気と吸気へのダイオキシンを心配しながら
煙の中をくぐり抜けたりして
心浮き立つのはなぜでしょう。
火の番をする中学生に、この炎を忘れるな
と願っています。
人と人をつなぐ伝統を守り、
人と人を引き裂くニセの伝統に抗いたいと願いつつ
早く春がこないかなぁ、とため息一つ。

2001-01-12
いつも携帯電話でご覧いただいている方々もいらっしゃいますが
アクセスカウンターがありませんでした。
いろいろ試した結果
やっと設置することができました。
これまでのアクセス数は全く見当がつきませんので
もちろん0からのスタートにします。
さて、人権関係のサイトや教育関係者のサイトに対する
相当しつこい嫌がらせがあると聞きます。
人権関係の雑誌でよく読みますが、
ボクのホームページに対しても
心配してくださる方が複数出てきました。
今のところお笑いサイトの色合いが強いですが、
特に部落差別や歴史教育に関して
執拗な神経摩耗カキコや無断削除等あるようです
言いたいことは断固言うつもりですが
相手の分からぬ神経摩耗戦はやはりかないませんね。
第一、リンク等に迷惑がかかると大変です。
このページに関わりのある個人・団体の方々に
もしも不振なカキコ・メール等があればご連絡ください。

2001-01-10
添上高校解放研(部落解放研究会)の機関誌「人間解放」を新しく紹介した。
21世紀は人権の世紀といわれながら、いまだ様々な差別が渦巻く世の中。
しかし、一方で、差別を許さず糾(ただ)していく活動は
これまでも、元気に鋭くなされ
僕たちの暮らしは、そんな取り組みの成果でもある。
「部落差別をはじめとするあらゆる差別をなくす」
という意味を込めた「人間解放」はこれまで続けられてきたが、
10年目を迎える今年、その役目をより一層果たすべく
楽しく正しく強く、人権の時代を訴えていってほしい。
今後も、継続して紹介していきたい。
各校・各現場の様々な人権問題への取り組みも、この場で紹介できれば本望だし、
そんなリンクも増やしていきたい。

2001-01-09
仕事柄、今日が初仕事ですが
大掃除で雑巾を絞ったら、手がキンキンに痛い!
kurochanの仕事部屋はむちゃくちゃ寒い!
それでも、子ども達の夢が花開くよう、がんばんなきゃ!
さて、ペンション&レストランびっくりりえたんの
マスターから年賀状が届き、
このHPへの期待も書かれてありました。
みらパパさんほどではないですが
社会批判も書いてみたいと思います。
慎重さがなく、笑いと迷惑の絶えないkurochanですので
これからのことを考え、勤務先のメールアドレスを削除しました。
いつもi-modeでご覧いただいてる方々もおられるんですが
i-mode対応のアクセスカウンターの設置方法はどうするんでしょう?
いろいろ試してみますが、ご存じの方教えてください。

2001-01-07
昨年末開設したこのホームページのアドレスを
年賀状に書いておいたところ
いろんな知人・友人がメールをくれたりするようになりました。
電子メール・ホームページの良さですね。
そんな中、久しく会っていないNくんから投稿が届きました。
「怖い話」のページを新設し、そこに分類します。
「ほっ」とできる読み物や、「ぷっ」と笑える話、「ぐっ」とくる生き方や、
「あっ」と目覚める知識に、「えっ」と驚く体験談
そんなこんなを投稿してくだされば嬉しいです。
Nくん、ありがとう。

2001-01-05
結婚したての小野夫妻の写真を
きちんと公開しました。
俊介くんが、二日酔いの顔なのでちょっと照れてたのですが
とうとうOKしてくれました。
kurochanとは妻同士が姉妹になります
ちなみに、香織さんは翔太郎ママのかつての同僚でもありました
言ってよかったかな?
また、勝手にブックマークを作りました
リンクフリーだろうというものばかりですが
不都合なら削除します
おすすめリンクフリーページがあれば
みなさん教えてくださいネ。

2001-01-04
何人もの親戚知人に、ホームページ見たよと声をかけられたり
メールをもらったりしましたが、とても嬉しいものです。
ありがとうございます。掲示板への書き込みもよろしく。
さて、 ニューイヤー駅伝・箱根駅伝と
元長距離ランナーにとってはテレビが気になる正月でした。
駅伝が終わり、早速パソコンをさわっていると
「駅伝かパソコンや」と妻に叱られてしまいました。
ごもっともでございます。スミマセン。
kurochanは、男はこうだとか女はこうすべきだというのが嫌いなので、
妻のパンツを洗って当然、裁縫・掃除も当たり前
こんな事をいちいち書くのがそもそも不自然と思っていますが
年末年始は親戚と顔をあわすことも多く
やはり妻にはプレッシャーのようです
口だけ男の部分もあるんですが
タイミングと顔ぶれによっは動きにくい時もあります
それでも動いてアピールすべきですが
理念先行の実害との天秤が難しいのです
なんとかしたい21世紀です。
ごまちゃんのプロフェッショナルなページを新たにリンクしました
とっても洗練されたお役立ちページです
お堅い仕事についている彼女も、かつては奈良のトップアスリート
ホームページ作りでお世話になっている、高校の後輩です

2001-01-01
新世紀・新ミレニアムおめでとうございます。
2001年になりました。
みなさんは、どんな瞬間でしたか?
古いフランス映画で、
19世紀末の大晦日の深夜デートしていた男女がキスをかわし、
キスをし終えたら20世紀になっていたので、女性が
「私たち、2つの世紀に渡ってキスしていたのね」と言うものがありました。
ボクも前々から、そんな瞬間にあこがれていたのですが、
テレビのチャンネルをいろいろまわしていたら、
あるチャンネルが、時間を間違えていて、
タイミングがずれてしまって 実現しませんでした。クッソー!
でもね、大事な家族(妻と子)に、母親も呼んで、
4人で新年・新世紀を迎えたのですから、よしとしましょう。
さて、人権の世紀といわれる21世紀。
その内実づくりに実践で実存していきたいものです。
これから、いよいよ「ほっトコーヒー」をよろしく!

back  home