おいしい炊き方のコツ | |||||||||||||
1、お米をきちんと計る。 | |||||||||||||
お米は、カップにすりきりまで入れて、きちんと計ることがポイント です。 | |||||||||||||
2、お米を手早く洗う。 | |||||||||||||
3、水加減を調節する。 | |||||||||||||
水加減でご飯のおいしさが左右されます。炊飯器の目盛はあくまでも目 安です。 収穫時期のお米と月日が経ったお米の水分値をくらべると、月日が経つ につれ、水分値が低くなって行きます。 好みに合わせ、お水の量を調整して下さい。 |
|||||||||||||
4、お米に十分水を吸わせる 。 | |||||||||||||
ふっくらしたご飯を炊くには、炊く前に十分水に浸して、お米に水分を吸 わせる事がポイント。水に浸しておく時間は、水温によって異なります。夏 なら30分くらい、冬は、2時間くらいが適当です。急ぐ場合は、40〜50℃の ぬるま湯に15〜20分ほど浸してから炊いて下さい。 | |||||||||||||
5、ご飯をじっくり蒸らす。 | |||||||||||||
蒸らすことで、ご飯の粒の水分が均一になります。蒸らしが十分でないと 、水っぽいご飯になってしまいます。蒸らし機能のない炊飯器の場合は、ス イッチが切れた後、そのまま10〜15分程おいて下さい。蒸らしている途中で ふたを開けることは、禁物です。 | |||||||||||||
6、しゃもじでほぐして最後の仕上げ 。 | |||||||||||||
ご飯を炊きあがったままにしておくと、蒸れ固まってしまいます。蒸らし た後は、できるだけ早くご飯をほぐしましょう。 余分な水分が逃げてふっくらとしたご飯ができあがります。 釜の底の方から掘りおこすようにふんわりと、しゃもじで混ぜます。このと き、ご飯粒をつぶさないように気をつけましょう。 |
|||||||||||||