3作品とも、PS対応のゲームです。

ネタバレを含んだ紹介文なので、お気を付け下さい。

 


 

〜刻命館〜 STORY

96年発売。 影牢、蒼魔灯の原型でもある作品。

 

主人公はゼメキアという国家の第一王子で、
婚約者も決まり、幸せな未来が約束されていた男だった。

だがゼメキア国王でもある彼の父親が、何者かの手にかかり暗殺されてしまう。
しかもその国王殺しの罪を着せられ、
処刑されてしまうのだ。

だが、死んだ彼のは、ある女によって再びこの世へと呼び寄せられる。

 

彼女の名は「アスタルテ」・・・

アスタルテは主人公に、こう持ちかける。

復讐に手を貸してやる代わりに、刻命館の主にならないか、と。

刻命館の主になるということは、そこで「人間狩り」を行うハンターになることを意味する。

あくまでも復讐のために条件を呑んだ主人公は、現在の館の主である
「アルデバラン」
を殺害、殺戮劇に荷担していくことになるのである・・・

 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<主人公の設定>....

ゼメキア国の王子

<大量殺人を犯す動機・理由>

自分を陥れた者への復讐

<トラップ使用能力を得たきっかけ>

..魔神の使い魔「アスタルテ」から授かった..

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

システムは、影牢や蒼魔灯とは大きく違う。

トラップを仕掛けて攻撃するのが基本ではあるが、それにはMPを消費する。

他に攻撃手段としてモンスターを用いたものがある。

殺さずに「捕獲」した人間の数が一定数に達すると、その数に応じて様々なモンスターを
作り出せるのだ。(生体実験かいっ) さらに、戦いの舞台となる刻命館を
増築したりと、
ゲーム中にできることが、全くと言っていいほど異なっている。

96年制作ということもあり、グラフィックには少々難があるものの、
ストーリーのドラマチックさでは、後の2作品の追随を許さない。

かつての婚約者が刻命館を尋ねて来たり、父親殺しの真犯人が実は
主人公の弟だったりと、プレイヤーを飽きさせない展開だ。

エンディングも多数用意されているぞ。

 

 



 

〜影牢〜 STORY

98年発売。 ストーリー、システム的にも蒼魔灯に多大な影響を及ぼす。

 

「刻人」(トキビト)という、永遠の寿命を持つ種族が人間を支配している世界があった。
彼等は姿こそ人間とそっくりであったが、その肌は青白く、見分けるのは容易だ。

人間達は刻人を敬い、刻人達も人間に理解を示し、
一見、世界は平和そのものに見えた・・・。

 

しかし刻人は、ある事情のため人間の魂を大量に必要としていたのである。

そこで命令に忠実であり、なおかつ刻人でなく、
人間の暗殺者が必要となった。自分達の手で今後も人間狩りを
行い続けるのは、事が公になれば人間達の信頼が失われかねない為、
あまりにリスクが多すぎるのだ。

 

主人公ミレニアは、こうした刻人の思惑から誕生した殺人マシーンだ。

徹底的に暗殺者としての教育を受け、感情らしい感情も有していない
この少女は、何のためらいもなく人を殺していく。何しろ、
彼女は人殺しが
であるということさえ、まだ知らないのである。

 

そんな刻人の恐ろしい策略に気付いている人間もいた。

その男の名はキース、主人公ミレニアの、実のである。
彼は幼い頃両親が刻人に殺される現場を目撃し、

刻人の計画の真相を究明するために、
反・刻人組織
「レッドブラッド」を結成。刻人の調査を続け、倒す機会を伺っている。

だが彼は、妹のミレニアがいまだ生存しており、
刻人のもとで殺人を続けているという事実を
知らない・・・・

 

果たして、この兄妹の運命は互いに殺し合うことしかないのだろうか?
それともミレニアに
感情が戻り、幸せな生活を取り戻すことができるのであろうか?

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 

 

<主人公の設定>....

..刻人によって教育・強化された人間..

<大量殺人を犯す動機・理由>

命令を実行している

<トラップ使用能力を得たきっかけ>

..刻人から与えられた技術..

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この影牢から、トラップのみを用いたゲームシステムになっている。

前作では不可能だった、一度に多数のトラップを使用することが
可能になっており、組み合わせ次第で様々なコンボを作れる。

 

大量のダメージを与えるほど、アーク(スコア)が沢山もらえ、
アークを溜めることで新たなトラップを開発できるのである。
このシステムが、ユーザーに対して非常にウケた。

 

また、奥深いストーリー&設定も見逃せない。
前作の主人公が復讐の為に戦っていたのに対し、
ミレニアの設定は悲しげで、恐ろしくもある。

 

ストーリーの分岐としては、殺人を重ね続け、遂には刻人まで皆殺しにしてしまうか、

感情に目覚め、兄について行くかで大きく変化する。

勿論、どっちつかずという展開もある。ちなみに、登場する敵キャラクターを
全て殺害すると、
前作「刻命館」に繋がるエンディングを見ることができる。

 

 



 

〜蒼魔灯〜 STORY

99年発売。 あらゆる意味で問題作。


主人公レイナは孤児で、親代わりとなる女性に17歳の誕生日まで
育てられた。その日に彼女は、突如
「アレンダル」という
島国から派遣された組織、
「AUO」によって拉致されてしまう・・・

 

「AUO」は人さらい組織で、アレンダル政府である王宮が活動を公認している。

労働力と美しい女性を目当てに、この国は人さらいを合法で行っているのだ。
ともに拉致されたレイナの家族は、王宮で虫ケラのように殺され、彼女自身も
牢獄に入れられた。今後、彼女が人間らしい生活をおくれる保証は一切無い。

絶望に打ちひしがれるレイナ・・・

 

そんな彼女に、救いの手をさしのべる者が現れた。
マルコ
という名の少年である。彼はレイナの脱走の手助けをし、
その際にトラップ使用能力を持てるようになる石をレイナに渡す。

 

そして、辛くも王宮を脱走することに成功したレイナ。そして、
先ほどの少年マルコは、反・王宮派のリーダー
「アルベルト」の弟であることが
判明する。こうしてレイナはアルベルトのもとに身を寄せることになるのだ。

しかし、彼女を狙って襲ってくる侵入者は後を絶たない。

それは彼女の持っているブローチに関係していた。今では母親の形見にも
なってしまった代物だが、なんとこれには驚くべき力が秘められており、
実はバラバラになった時空石の一部だという。全て揃えた者は、
時空を越えることもできるというのだ。

・・・そんなん持ってたら狙われるわ!!

しかも彼女は、自分が狙われる その理由を自覚しておきながら、
ブローチを手放そうとしない。べつに、「形見だから」と固執している
様子は見られないのだが・・・・・・・

 

こうしてブローチを奪いに来る敵をひたすら殺しているうちに、
王宮は壊滅しちゃった! そんな感じのストーリーです。

納得がいかない!!!(苦笑

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

<主人公の立場>....

ただの平民

<大量殺人を犯す動機・理由>

・・・復讐?

<トラップ使用能力を得たきっかけ>

....少年「マルコ」から授かった....

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

ステム的には、影牢からそれほど変化はない。

本作の目玉は、一度作成したトラップに対して、改造を加えていける点だ。

例えば弓矢の罠を製造したら、それに火属性を加えて火矢にしたりだとか。
加えて「チャージ時間の減少」や「ダメージアップ」という、
特典を追加することもできる。
前作以上に、好きな罠で好みの戦い方ができる、というわけ。

 

ちなみに難易度のほうだが、かなり低い。どの敵キャラも弱い上に、
主人公は最初からHP400と異常なまでに強く、(※最も強い敵でも、HP300に満たない)

ザコを思う存分いじめちゃえ! という感じがするのである。

主人公を「普通の人」と見なすことは、私にはどうしてもできないのだが・・・

 

本編が簡単なせいか、次々と課題をクリアしていく「エキスパートモード」

反対に、初挑戦者でも安心のプラクティスモード 「トラップ・ライセンス」

用意されていたりと、ボリュームは充分だ。

またBGMも、質の良いものが揃っていて好印象。

 

単純に 「殺人ゲーがやりたい!!」 と切望している方なら、

バッチリ気に入っていただけると思うぞ。

 

  


 

CK