VSテスタメント
PATH2

Back


631 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/23(日) 18:36:33 [ 7L.YMUTM ]
テスタの遠SをBRPで抜けれた

671 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/11/12(土) 08:29:58 [ zgNpl/1. ]
テスタ要塞作り>ロック連打(当身注意)>テスHS振りだす>空から接近>ウマー が今の所有効

858 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/15(土) 02:32:31 [ oCQy0Oq6 ]

テスタ戦なんだけど、ロック色々試してみた。とりあえず立ち回りでは遠Sばら撒かれたら打てないwその場合BHB>AC狙いで。ロックヒット時は連発しても問題はなさそう。安いけど。
覚醒を出されてないので何とも言えないけど、通常技は2HSも問題なく潰した。ガード時は、立ちHS出されるとCHくらう。が、それを読んだら低空ダッシュJHS>JDが入る。しかし結局6K使ってくるやつには諦めるか、覚醒。
で、思ったのは、ロック>ロックはリズム的にはいいんだけど、やっぱり安いんで、暴れてくると読んだら2S> 6HSをいれてく方がいいと思った。まとわりついたところでガードされたら、結局向こうの6Kで返される。ので、仕切り直しになるとしてもダメージ優先の 方がいい気がした。仕切り直されたらBHBlv2にして頑張る。てかんじ。あと、開幕6Kきつすぎw

862 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/15(土) 02:47:42 [ rX74unwo ]
テスタに開幕バクステすると2HSから死ぬ。このキャラ、リーチ短いし、バクステ弱いから開幕はガード、様子見安定じゃね?

35 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/16(日) 20:45:40 [ m1s9GZ5w ]
テスタ戦はロックイット連発が強いけどテスタのダストとかに負けるよ。ぶっぱナイトメアも怖いし。テスタ戦ではロックは生命線だがやはりリスクは高い。空振りにさしたりうまくおいていかないとな。
やはり網&瞳待ちは低空ダッシュP〜がいい感じ。遠S直ガも必須かな。そこまできついキャラではないかも。

250 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/10/18(火) 18:32:50 [ TKd8CHhw ]

こいつに限って厨房のごとくロック打っていいと思う。バクステ、置きダスト、2HS等色んな技を潰してくれる。ACはたまにやればいいと思う基本はLV2維持でウォレに気をつけながらBHBばら撒くと結構相手の動きを制限できる。
ベストチャージは慎重にやらないと炎見られた瞬間にエグゼ確定っぽい。チャージバーストでかわせるけど、青される と距離によってはダッシュディガーで死ねる。一瞬チャージでせこく溜めていくといい感じ。上手い事LV3に出来たらBHBから一気に攻めにいける。JP突 撃も網を消しつつ接近できるから有効だけど、6Kで落とされるとエライ目に遭うので注意。
あと注意したいのがLV2サーベイジぶっ放す時は網の位置をよく確認してから。喰らい判定が異常に前に出るらしく、変なところで網にひっかかる。

741 名前: 名無しさん@2周年半 投稿日: 2005/11/13(日) 16:47:01 [ S.KEZpug ]

ウォレントで屈S取られてもガード間に合うから警戒必要なし。タイミング次第だけど屈S振ってれば屈HSにカウンターでいけるしな。気をつけるのはぶっぱディガーと前Kくらい。遠距離はどうにもならんが・・・


(C) Sammy / ARC SYSTEM WORKS Co., Ltd.
(C) SammyCorporation ALL RIGHTS RESERVED

Back