『GGX Image
Vocal
Tracks〜side.I
ROCK
YOU!!』
・ ■1. KEEP YOURSELF
ALIVE ? ソルのテーマ ■2. BLUE WATER
BLUE SKY メイのテーマ ■3. A SOLITUDE
THAT ASKS NOTHING IN RETURN ■4. LIQUOR BAR
& DRUNKARD ジョニーのテーマ ☆5.
FIND A WAY LAPIS LAZULI's Image
Vocal Tracks ■6. STILL
IN THE DARK 〜Re-mix of ROCK YOU!! ver.〜 ■7. KEEP YOURSELF
ALIVE ? (instrument) ■8. BLUE WATER
BLUE SKY (instrument) ■9. A SOLITUDE
THAT ASKS NOTHING IN
RETURN・ ■10. LIQUOR BAR
& DRUNKARD (instrument) ☆11.
FIND A WAY
(instrument). . 概要:ロックバンドLapisLazuli(ラピスラズリ)による、ボーカルトラック集。 GGXのサウンドに日本語詞とボイスが加わり、アニメ主題歌風に姿を変えた。 ちなみにボーカルのHirosyとは、あのきただにひろし、その人である。 全ての楽曲は原曲から大幅にアレンジされており、GGXよりは初代GGに そして7〜11はカラオケなので、曲だけをじっくりと楽しむことも可能だ。 SOUND PRODUCER: 鈴木高雄 / 北原拓 SOUND ARRANGE: LapisLazuli / 盛山浩一 VOCAL:Hirosy GUITAR:Row-KUN BASS:Ikuo DRUMS:Kodo KEYBOARD:盛山浩一 GUITAR:岩尾徹 SOUND ENGINEER: Yoshinori
Morita
ヴェノムのテーマ
ザトーvsミリアのテーマ
.
(instrument)
かなり近い曲調(おとなしめ)になっている。[6]はゲーム版のサウンドに
忠実に、LapisLazuliが演奏を行ったもの。これにヴォーカルは入っていない。
『GGX Image
Vocal Tracks〜side.II
SLASH!!』
・ ■1. HOLY
ORDERS(BE JUST OR BE DEAD) カイのテーマ ■2. SUCK A SAGE
チップのテーマ ■3. STILL IN THE
DARK ザトーvsミリアのテーマ ■4. AWE OF SHE
ディズィーのテーマ ☆5.
DREAM MAKER LAPIS LAZULI's Image
Vocal Tracks ■6. NO
MERCY 〜Re-mix of SLASH!! ver.〜 ■7. HOLY
ORDERS (BE JUST OR BE
DEAD)・ ■8. SUCK A SAGE
(instrument) ■9. STILL IN THE
DARK (instrument) ■10. AWE OF SHE
(instrument) ☆11.
DREAM MAKER (instrument) 概要:ロックバンドLapisLazuliによる、ボーカルトラック集第二弾。 コンセプトは後にリリースされるGGXX
in L.A
ボーカルエディションと ただし、純粋にサウンドを聴かせるのが目的である、 SOUND PRODUCER: 鈴木高雄 / 北原拓 SOUND ARRANGE: LapisLazuli / 盛山浩一 VOCAL:Hirosy GUITAR:Row-KUN BASS:Ikuo DRUMS:Kodo KEYBOARD:盛山浩一 GUITAR:岩尾徹 SOUND ENGINEER: Yoshinori
Morita
ソルvsカイのテーマ
(instrument)
さほど変わらないのだが、このシリーズは良くも悪くもアニメ調のサウンドに
仕上がっている為、好みの分かれるところだろう。
[6]〜Re-mix
〜のカッコ良さは、まさに別格。
聴いてみる価値はあるぞ。
『GGX Image
Vocal Tracks〜side.III
DESTROY!!』
・ ■1. NO MERCY
ソルVSカイのテーマ ■2. FUUGA
アンジのテーマ ■3. BURLY HEART
ポチョムキンのテーマ ■4. MAKE ONESELF
アクセルのテーマ ☆5.
NAKED EYE LAPIS LAZULI's Image
Vocal Tracks ■6. BLUE
WATER BLUE SKY 〜Re-mix of DESTROY!! ver.〜 ■7. NO MERCY
(instrument) ■8. FUUGA
(instrument) ■9. BURLY HEART
(instrument) ■10. MAKE
ONESELF
(instrument)・ ☆11.
NAKED EYE (instrument) 概要:ロックバンドLapisLazuliによる、ボーカルトラック集第三弾。 このシリーズには一曲ずつLapisLazuliのオリジナル曲が収録されているが、 ただ、ロボットアニメのような歌詞とアレンジのFUUGAには、やたら燃えた(笑 ボーカルトラックのうちどれか一つ選ぶなら、私は迷わずside. IIIを挙げる。 SOUND PRODUCER: 鈴木高雄 / 北原拓 SOUND ARRANGE: LapisLazuli / 盛山浩一 VOCAL:Hirosy GUITAR:Row-KUN BASS:Ikuo DRUMS:Kodo KEYBOARD:盛山浩一 GUITAR:岩尾徹 SOUND ENGINEER: Yoshinori
Morita
メイのテーマ
中でもNAKED
EYEはかなりギルティの曲調に近く、好印象を受ける。しかし
何はともあれ、ギルティギアファンよりもだにぃ〜(きただにひろしの愛称)ファン
が手に入れるべきサウンドトラックだ。完成度自体は決して低くないのだが、
ギルティシリーズ全体との調和はあまり見られないのが残念なところ。
(C) SEGA / ARC SYSTEM WORKS Co., Ltd.
各画像の再転載は、かたく禁止します。
・