既に各システムについては一通り紹介しましたが、
 ここではそれらをまとめ、さらに詳しく解説していきたいと思います。

 

 


 初期状態の主人公が行えるコンボ 

 

  太刀目 or 下+□  (コンボ始動)

 

  太刀目

 

 (L1/クイックリロード可能。)

 

  太刀目

 ↓     ↓

     かなり遅めにで、狂乱艶舞刃.発動!.....

 

  太刀目

 ↓

 □ (太刀目)

 

 * □ボタン、△ボタンで出せる各種攻撃には、一部のザコゾンビが使用する飛び道具(弾)を叩き落す効果もある。

 

 

 * は、走り(歩き)以外の全動作でキャンセル可能(一太刀..四太刀目、全て共通)。 ただし、

   下+の斬り上げ、回避アクション以外の動作でキャンセルすると、そこでコンボは終了してしまう。

 

 

 * 下+(斬り上げ)は、二連で使用することはできない。 (下+□ → 下+□)

   そのかわりコンボ終了までなら、いつでも織り交ぜられる。

   例:  → 下+□ →  → 下+□ →  → 下+□ → (本来四太刀目。ここでフィニッシュ)

 

 

  

 * キャンセルで出す回避アクションキャンセル可能攻撃中に、×or×+十字キー)は、

   斬り上げ同様、いつでもコンボに交ぜられる。

   こちらは連続使用も可能な上、それによりコンボが途切れてしまうこともないぞ。

 

 

  

 * 特殊リロードは、回避アクション&走り(歩き)以外の動作でキャンセル可能。

   でキャンセルすれば、クイックリロード後さらにコンボを続けることも可能、というわけだ。

               

 

  


 ンビネーションの数値を成長させると?

 

 主人公は最初、剣攻撃()を四太刀目までしか出すことができない。

 四太刀目までを全て COOL評価(画面全体に衝撃波が広がる) で繋いだ場合に限り、

 五太刀目が出せるようになっている。

 

 

 しかしコンビネーションの数値を成長させれば、COOL評価の成否に関わらず、コンスタントに

 五太刀目が出せるようになる。 さらに成長を続けていけば 六太刀目・.七太刀目と出せるようになり、

 最終的には十太刀目まで、ボタンを押していけば必ず出しきることができるぞ。

 

 

 一太刀目から十太刀目、全て攻撃モーション、および性能が異なっているので必見!

 さらに特殊リロード、狂乱艶舞刃発動のタイミングが増えるのも強みだ。

 

 

  

 ちなみにCOOL評価は、空振り時にも行われている。 敵を斬っていないため衝撃波が発生せず、

 成否の確認はできないが、その状態でも全段COOLを狙うことは出来る。また、

 居合い)は剣攻撃と同じ扱いで、出せばコンボが終了してしまうものの、COOL評価の居合いを出すことも可能。

 やり方はこちらの場合簡単。COOL中に居合いを出しさえすればOKだ。

 

  

 

   コンビネーションの数値を成長させると、乱艶舞の段数も増えていく。

   数値を最大まで成長させると、最高で横斬り25回+薙ぎ払い が出せるようになる。

   ただしタイミング良くボタンを押していかないと、結局そこまで出しきることはできない。

   挑戦する際は、主人公のボイスに合わせてボタンを押していくのがおすすめだ。

  

 

   尚、艶舞刃締めの攻撃である薙ぎ払いは、ボタンを早く押しすぎた場合にも発動する。

   つまり、最後まで出しきって薙ぎ払いが出たのか、それとも直前で失敗し薙ぎ払いが出たのか

   よく分からないケースがあるということ。 クエスト女帝の舞いの取得を狙うときは気をつけよう。

 

 

 



 コンビネーション最強状態の主人公が行えるコンボ

 

  太刀目  or  下+□  (コンボ始動)

 

  太刀目

 

 (L1/クイックリロード可能。)

 

  太刀目

 ↓     ↓

     かなり遅めにで、狂乱艶舞刃.発動!.....

 

  太刀目

 ↓

  太刀目

 

 (L1/クイックリロード可能。)

 

  太刀目(クイック飛昇斬)

 ↓     ↓

     かなり遅めにで、狂乱艶舞刃.発動!.....

 

  太刀目

 

  太刀目

 

 (L1/クイックリロード可能。)

 

  太刀目

 ↓     ↓

     かなり遅めにで、狂乱艶舞刃.発動!.....

 

  太刀目

 

  十一太刀目 (隠し技。ここまで全てCOOL評価を出さないと発動することができない)    

  この技を出した時点で穢れゲージがMAXになっていると、直後に忘我必絶      

 一回発動することが出来る。 範囲はエリア全域、さらにあらゆる敵を一撃で倒せるようだ。

 ボイスは専用のもので、ライフ消費無し。狙って出せるとかなり強いぞ。

 

 

 

 (C) 2004 TAMSOFT (C) 2004 D3 PUBLISHER (利用許諾済)

 画像再転載禁止

 

 

 BACk