(1)「近世」社会における教育



 

幕臣の教育・・・昌平坂学問所(最高学府)、蕃書調所、和学講談所
各藩の教育・・・藩校(藩士の育成)−儒学・習字から実学へ、郷学(地方)
庶民の教育機関・・・寺子屋(丁稚奉公、弟子、女中奉公)、郷学



 

 

(2)近代化当初、「維新」期の教育の性質・・・文部省設置以前の学校構想

 

大学規則・中小学規則・・・「和魂洋才」

 

 

(3)近代初期、「学制」期の教育


 

大学区の構想、学校系統図
「世界」の中で「教育」を考える・・・賠償金による留学制度、対外交渉史


 

 

(4)明治中期、近代学校教育制度の確立期(戦前期日本の教育体制の確立)



 

天皇制国家体制と「教育」
「御真影」と「教育勅語」
初代文部大臣森有礼の教育構想(教育政策)



 

 

(6)戦後の日本の教育刷新


 

米国(連合国)占領下における教育刷新
戦後教育改革の理念