◆朝日新聞より転載 [患者を生きる・バックナンバー] |
|
シリーズ 患者を生きる |
|
<患者を生きる-2>
先見えず不安 |
高島忠夫(たかしま・ただお) |
99年9月、高島忠夫さん(75)は家族4人で出演する旅番組のロケで、妻の寿美花代(すみ・はなよ)さん(74)や息子たちとともに成田空港から米フロリダ州に向かった。その1年前にうつ病と診断され、治療に専念し、仕事に復帰していた。 しかし、高島さんの体調は、10時間のフライトで異変をきたしていた。 寿美さんにとって、体力も気力も限界に達しつつあった。朝、起きようとしたら、体が重くて起きあがれなかった。足の先から首まで鉛を詰められたようで、夫の主治医に薬を処方してもらった。「うつ病の初期症状だったのかも知れません」 それでも、ストレスは日々たまっていく。やがて寿美さんは1冊のノートに自分の気持ちを書き綴(つづ)るようになった。「何で私がこんな目に遭うの」「バカバカバカ」……。書いているうちに不思議と気持ちが落ち着いていった。夜、怒りにまかせて鉛筆を走らせ、芯が折れてしまったこともある。 「そのお店でケーキを食べたら、本当においしくて。また明日から頑張ろうっていう気持ちになれたんです」 00年11月、入院していた高島さんの母が危篤という知らせが入った。伝えるべきか――。家族は悩んだ。当時の主治医は「絶対に会わせないように」と忠告した。喪失感から、後追い自殺をしたり、病状が悪化したりする恐れがあるとの理由だった。寿美さんは隠し通すことにした。 それから毎年、母の日が来るのがつらかった。息子たちから贈られた花束は部屋の隅に隠した。決まって贈り物をしていた夫に、母の様子を聞かれると困ると思った。 息子たちが説明した。「実はおばあちゃんは、3年前の11月3日に亡くなっているんだ」「最期は苦しみもなく、眠るように旅立った」 高島さんは振り返る。「一番つらかった時期に聞いていたら、どうなっていたか分からない。家族は大変だったと思いますが、配慮してくれて本当に良かった」 「うつ病を克服しようと焦らず、気長につきあっていこうと思ってます。家族や友達、先生。僕には支えてくれる人がたくさんいますから」 (文・前田育穂) |