2002年度予定

 4月13日 午後3時〜午後6時
    題  目    名詞文における主格表示「ガ」の拡がり
                 ―古代語から近代語―
    発表者    山田昌裕氏(恵泉女学園大学非常勤講師)
    場  所    共立女子大学3号館1F107会議室

 5月25日 午後3時〜午後6時
    題 目  西洋人の日本語研究とラテン語学の教養
    発表者  金子 弘氏(創価大学)
    場 所    共立女子大学4号館4F401A会議室
                図書館の4階です いつもと場所が違いますのでご注意願います


 6月15日(土) 午後3時〜午後6時
    題 目  中立的意味がプラス・マイナス化した語のリスト作成に向けて
    発表者  小野 正弘氏(明治大学)
    場 所 国立国語研究所4F会議室(場所注意)

 7月27日(土)午後3時〜午後6時
    題 目  文章・談話の定義と分類
    発表者  半澤幹一氏(共立女子大学)
    場 所  共立女子大学3号館1F107会議室


 

10月19日(土)午後3時〜6時
    題 目  古語「握る」と源語和歌
    発表者 長沼英二氏(明治大学非常勤講師)
    場 所  明治大学駿河台校舎
       リバティータワー6階1062演習室

 

11月30日
    題 目  室町末期から江戸前期における断定・指定の助動詞  ―「なり」と「じや」の共存―
    発表者  山田 紘一郎 氏(明治大学大学院生)
    場 所  明治大学リバティータワー120N演習室
       (リバティータワーの【20階】にあります。エレベーター
       で17階まで上り、さらに「大学院用」のエレベーターに
       乗り換えて、20階までお越し下さい)

    
     
12月14日
    題 目  森鴎外「舞姫」における外来語の役割
    発表者  杉本 雅子 氏(国際基督教大学大学院)
    場 所  共立女子大学 4号館401A会議室(いつもと違う場所なのでご注意ください)

 

 1月18日(土)午後3時〜6時
    題 目  現代日本語雑考 ―“役不足”“全然”「いやがうえにも」等について―
    発表者  新野直哉氏(国立国語研究所)
    場 所  国立国語研究所 4F 会議室

 

戻る

トップページへ