郡山の日帰り温泉










































バーデン温泉
なりた
温泉
郡山三穂田
  温泉
うねめ温泉
仙遊島乃湯
並木温泉
ゆの郷
手書き温泉マップ
平成元年から6年まで郡山に住んでいましたが、そのときはあまり気にしていませんでしたが、郡山というところは市内に温泉がいっぱい湧いている所でした。今回また郡山に住んで、市内の温泉をほぼ制覇しましたので、場所とそれぞれ印象の紹介をします。なお、これはあくまで私個人の印象ですので、一応お断りしておきます。
                                            2005.1.16記

東洋健康センター

郡山湯元温泉

月光温泉
クアハイム

あさかの杜
クア温泉館

のんびり温泉

東北原温泉

郡山温泉

天然温泉
長寿の湯

仙遊島乃湯
今回郡山に引っ越してくる前に半年間出張で来ていた時期によく行っていた温泉。以前住んでいたころにはまだなかった温泉施設です。
お湯は無色透明でつるつるする泉質。内湯は浴槽一つだけですが結構広めで、狭いと感じたことはありません(今までり混んでいたという様な印象がない)。洗い場は8ヶ所位で、液体石鹸とシャンプーは常備してあります。露天風呂は岩造りで、竹林が周りを覆い隠すような感じになっていますが、結構この雰囲気が気に入っています。  
TOPへ



並木温泉 ゆの郷
現在住んでいるところからは一番近くにある温泉施設。以前住んでいた時もあったらしいのですが、ここ何年か前に建て替えてから立派な日帰り施設になりました。
お湯は無色透明でつるつるする泉質。内湯は浴槽一つで、施設の規模からするともう少し広くてもいいかなという感じです。洗い場は6ヶ所位で、液体石鹸とシャンプーは常備してあります。
ここは朝早く(5時)からやっており、早朝ひとっ風呂に良い感じです。
  TOPへ



うねめ温泉
前の郡山暮らしの時に、ここのすぐ近くに住んでいました。まだこの頃は温泉に頻繁に通うほどではなかったのですが、親が来たときに一度だけここに行った事があります。今回郡山に引っ越してきてからもう一度行ってみましたが、浴槽の広さの割りには意外に混んでいて、ちょっと狭苦しい感じがしました。石鹸/シャンプーの類も置いていなく、近場の人が銭湯代わりに行くという様な感じです。  TOPへ



郡山湯元温泉
前回郡山に住んでいた時の終わりごろに新しく出来た施設で、当時は一番場所が近く、新しいのでよく行っていた温泉です。ここの特徴は広さはほどほどですが、深くて腰位まである浴槽です。以前は露天風呂はありませんでしたが、今回行ってみたら、石造りの露天が出来ていました。
ここの泉質が郡山で唯一のぼう硝泉というのも珍しく、郡山では全般にぬるっとした泉質が多い中で、さらっとした感じのお湯です。液体石鹸/シャンプーあり。洗い場の数も10箇所位あります。

2005/1/30追記
洗い場を数えたら14箇所。また浴槽の深さは立ってちょうど下半身が浸かる位。意外に深いので、入るときに気をつけないと足を踏み外すので注意。また露天は住宅地にある割には、特に目隠しもせず開放的で、空を眺めながらの入浴は心休まります。 料金は時間制で1時間だと500円で入れます。 
 TOPへ





バーデン温泉
前回住んでいた時、石橋工業という材木問屋の中に温泉が湧いているということで、一度行ったことがありました。それが現在は大きなホテルと日帰り温泉施設という立派な施設になっていました。
最近、新館を増築してそちらに檜の半露天風呂ができて、まだ新しくそちらがお気に入りでありますが、大きさはあまり広くはありません。本来の館に広い内湯と露天風呂があり、いつも賑わっている感じです。液体石鹸/シャンプーあり。なお、昔行った温泉も現在すぐそばに石橋温泉として残っている様ですが、まだ行ってみてません。

2005/10/10追記
新館の半露天風呂が最近のお気に入りで、本館のロッカーに荷物を入れて(半露天の方には鍵のかかるロッカーはない)、後はずっと半露天の方にぼんやりと浸かっていることが多いです。こちらにも洗い場は4箇所あるのでことたります。料金は2時間で700円、夜6時以降安い料金設定がある様です。   TOPへ






月光温泉クアハイム
郡山市内の日帰り温泉施設としての先駆け的存在です。以前の郡山で最後の住居に引っ越した時に、もう疲れ果てて、ここに行ったときの印象がすごく強く残っています。施設的にはだいぶ年数が経っているのでしょうが、浴室そのものはそんな感じもせず、おそらく広さでは市内トップクラスの湯船があります。露天風呂は女性用の方がかなり広く取っている様ですが、男性用はあまり広くなく、また高い壁に囲まれてちょっと閉塞感があります。
泉質としては郡山を代表するぬるぬる系温泉と言えます。(泉質は単純泉) 洗い場の数も数えられない位あり、もちろん液体石鹸/シャンプーあり。あと、洗い場の椅子で高さが通常の倍位の物が半分位あり、腰の悪い方には座りやすい物となっています。
クアハイムの向かいに月光温泉があります。ここもまだ行ってみたことはありませんが、通の方はこちらに行くようです。  TOPへ






あさかの杜 クア温泉館
ここは普通の日帰り温泉施設とはちょっと違います。「あさかの杜クリニック」という病院の一施設を一般にも開放しているところです。ここは浴場全体が檜で作られてあり、浴槽は檜ではないですが、全体的に木の香りが漂う温泉です。露天風呂は完全檜造りになっています。かなり気に入ったのですが、さすがに頻繁には行きにくく(ちなみに受付は看護士さん)、まだ1回しか行ってませんが、もっと行ってみたい施設です。 TOPへ



なりた温泉
ここなりた地区はいくつか日帰り温泉が集まっていますが、ここが元祖ということになるのでしょうか。ナンスポというゴルフ練習上やビール園といっしょになった施設で、ここもいつも混んでいる印象があります。程よい大きさの内湯と露天岩風呂があり、泉質はやはりぬるぬる系です。 TOPへ



のんびり温泉
郡山の街中からかなり西側の山あいにあり、周りは山と田んぼばかりという場所にあります。広さもかなりあり、内湯は大きめの浴槽が二つあり、高台になっている為、窓からの眺めも良いところです。露天風呂はそこから階段を降りたところにあり、岩造りでこじんまりとしてはいますが、開放感があります。
さらに冬季はやっていませんが、内湯とは別の場所に広大な露天風呂があり、これは郡山の露天風呂としては一番広いのではと思います。 TOPへ