2020年

岩手県藤七温泉

  秘湯度   評価 

5泊6日の北秋田秘湯巡りの旅(番外岩手県)
7湯目 藤七温泉

宿のご厚意で、八幡平の岩手県側にある

東日本で一番高い所(1400メートル)の秘湯

藤七温泉に足を延ばすことが出来ました。

大自然に囲まれた開放感のなかで身も心も

ゆっくりと癒されました。

高所のうえ、内風呂から露天風呂に向かう際は

寒さで震えるほどでしたが、ぬるめの露天風呂で

長湯をしてしまいました。

2020年10月7日

泉質:単純硫黄泉 

 









 

秋田県後生掛温泉

  秘湯度  評価 

5泊6日の北秋田秘湯巡りの旅
6湯目 後生掛温泉

標高約1000メートルにあるぶなの原生林に

囲まれた湯治場です。

木箱がら首をだして温まる 名物箱蒸風呂

全身温湿布作用の泥風呂

神様の恵みがしみわたる神恵痛の湯

気泡の流れが肌を美しくする火山風呂

季節を感じる露天風呂

と色々なおんせんを楽しめます。

宿の裏手には後生掛自然研究路があり日本一の

大泥火山をはじめとする大湯沼など自然の驚異とも

いえる、火山現象を目の当たりにしました。

 

2020年10月6日

泉質:単純硫黄泉 









秋田県銭川温泉

  秘湯度   評価 

5泊6日の北秋田秘湯巡りの旅
5湯目 銭川温泉

緑とくらす谷間の宿とうたっている、

小さな湯治場の温泉です。

肌にやさしいアルカリ泉でしっとりとした感じです。

沢の音が聞ける、露天風呂があると良いなぁ〜と思い

ました。



2020年10月6日

泉質:単純温泉 









 

秋田県ふけの湯温泉

  秘湯度   評価 

5泊6日の北秋田秘湯巡りの旅
4湯目 ふけの湯温泉

紅葉が素晴らしく見とれてしまいました。

ふけの湯名物野天風呂です。

屋根がないことから露天風呂と区別して

野天と呼んでいるそうです。


温泉の蒸気がもくもくと立ち昇る大地に点在する

野天風呂。

ダイナミックな自然と触れ合うことができました。


「枡」をモチーフにした枡風呂や、樽の中にすっぽり

浸かって自然の息吹を感じることが出来る

樽風呂や岩風呂があります。

大自然の中でそれぞれの風呂で大満足でした。

2020年10月6日

泉質:単純泉・弱酸性泉 (敷地内に泉質の異なる3本の源泉)









 

秋田県新玉川温泉

  秘湯度   評価 

5泊6日の北秋田秘湯巡りの旅
3湯目 新玉川温泉

世界でもめずらしい塩酸を主成分とし

PH1.2と日本一の強酸性温泉です。

源泉100%は刺激が強すぎたので、50%に

露天に浸かりました。

2020年10月5日

泉質:酸性-含二酸化炭素・鉄(II)・
アルミニウム-  塩化物泉








 

秋田県乳頭温泉郷鶴の湯

  秘湯度   評価 

5泊6日の北秋田秘湯巡りの旅
2湯目 乳頭温泉郷 鶴の湯

乳頭温泉郷の中で最も古い歴史を持ち、

秋田藩主の湯治場だった由緒ある温泉。

今なお茅葺き屋根の長屋「本陣」が

残っています。

白濁した大きな混浴露天風呂は、

じゃりの底から湯がわき出ます。

露天以外の内湯は時間の関係で

はいりませんでした。


2020年10月4日

泉質:含硫黄・ナトリウム・カルシウム塩化物

   ・炭酸水素泉、他3種








 

秋田県八幡平温泉

  秘湯度   評価 

5泊6日の北秋田秘湯巡りの旅
1湯目 八幡平高原温泉

宿に着いてすぐに温泉に浸かりました。

内湯はちょっと熱めでしたが、露天風呂は

ちょうど良い温度で、始まったばかりの

紅葉を眺めながら長湯しました。

 

2020年10月3日

泉質:含鉄単純温泉








 

静岡県北川温泉

  秘湯度   評価 

近隣のミニバスチームの指導者と二人で

東伊豆の北川温泉に行ってきました。

コロナウィルスの影響でホテルは

ガラガラで、宿の温泉に4回入りましたが

全て一人じめでした。

ホテルの最上階からの展望は伊豆大島や

利島が望める絶景でした。

屋上の露天風呂は低めの温度で

長く入らないと風呂から出られません。

昨年の台風の影響で使用出来なかった

野天風呂も修理済みで2度入ってきました。

一緒に行った近隣チームの監督と

今後のミニバスチームの事や温泉の話で

盛り上がり、深酒してしまいました。


2020年3月25〜27日

泉質:ナトリウム、カルシウム塩化物泉








                                                                              温泉TOPへ