2012年

静岡県伊東温泉

  秘湯度    評価 

昨年同様に年末の24日に、静岡県の伊東温泉に

行ってきました。

小雪のちらつく寒い日でしたので、観光も早めに

済ませて、3時には宿に到着しました。

落ち着いた雰囲気の宿でとても静かです。

内風呂はちょうどよい温度で冷えた体を温めて

くれます。

露天風呂はちょっとぬるめでしたが長湯で

ポカポカになりました。

食事も新鮮な海の幸を堪能でき満足です。

翌日の観光は快晴でしたが強風で一段と

寒さが身に応えます。

富士山の雄姿をまじかに眺めることができ

思わず感嘆の声をあげてしまいました。

来年はもっと温泉旅行に行ければなあ〜と

おもってしまいました。

泉質 : ナトリウム・カルシウム・塩化物泉

2012年12月24日

 

 


 

 

  



 

 

山梨県河口湖温泉

  秘湯度    評価 

まだ大変に暑い日が続く8月末に、山梨県の

河口湖 温泉に行ってきました。

宿の5階の露天風呂は河口湖を一望できる風呂と

晴れていれば富士山を正面に見る、二つあった。

男女一日づつ交換で、着いた日の富士山を望める

風呂は残念ながら曇っていて富士山は見ることが

出 来なかった。

翌日の河口湖を望む風呂は朝日に輝いて良い感じ

だった。

露天風呂は温めで、大浴場はちょうど良い温度で

両方楽しめた。

泉質 : 硫酸塩・塩化物温泉

2012年8月27日

 

 


河口湖を望む露天風呂

 

 晴れていれば富士山が      大浴場岩風呂

 見える露天風呂

  



 

青森県酸ヶ湯温泉

  秘湯度   評価 

八甲田山の懐にある酸ヶ湯は湯の歴史も古く、

三百年の歴史を持ち、江戸時代から

湯治宿として栄えてい た。

お風呂は総ヒバ造りの千人風呂(熱の湯)がと

男女別の内湯がある。

千人風呂は脱衣場は男女別だが中は混浴になって

いる。

熱の湯と四分六分の湯と打たせ湯があり強い

硫黄臭で秘湯気分を充分に味会うことが出来た。

泉質 : 酸性硫黄泉(含石膏、酸性硫化水素泉)
(緊張低張性温泉)

2012年7月25日

 

 


  



 

 

青森県十和田湖温泉

  秘湯度     評価 

十和田湖畔にある宿の温泉で、すこし温めの

露天風 呂で長湯しました。

泉質 : ナトリウム・カルシウム・
          硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩温泉
         (低張性・中性・温泉)

2012年7月24日

 

 


  



 

秋田県ふけの湯

  秘湯度     評価 

八幡平アスピーテラインを秋田県側から車で

0分位いったところに、湯煙を上げているのが、

蒸ノ湯温泉で、標高1,100メートルの高所に

湧いている秘湯だ。

今回は時間の都合で宿の風呂には入らず露天風呂

だけに浸かった。

大自然の中に作られた四角い木の浴槽に

浸かりなが らすごくワイルドな雰囲気を味わえた。

泉質 : 単純酸性温泉

2012年5月30日

 

 


 

  



 

秋田県玉川温泉

  秘湯度    価 

一度は訪れてみたいと思っていた、

玉川温泉に行ってきました。

「大噴」(おおぶけ)と呼ばれる湧出口から

強酸性泉が湧出する。

温泉地には地熱の高い地獄地帯が存在し、当地と

台湾北投温泉にだけ存在する

北投石(ほくとうせき)があり、多くの人が

ゴザを引いて岩盤浴を行う光景が見られます。

日帰り入浴で湯に浸かりましたが、源泉100%

と源泉50%があり100%と湯はちょっとした

傷があるとピリピリしてきます。

 

泉質 : 酸性-含二酸化炭素・鉄(U)・
            アルミニウム-塩化物泉

2012年7月24日

 

 


  



 

 

秋田県田沢湖高原温泉

  秘湯度   評価 

2008年の秋以来の田沢湖高原温泉です。

温泉は名湯・乳頭温泉郷から引湯した

天然温泉の源 泉掛け流しで、

ちょっと熱めでした。

今回は露天風呂には入らず、大浴場で旅の

疲れを癒しました。

夜には宿の民謡ショーを一杯やりながら

楽しみました。

泉質 : 単純硫黄泉

2012年7月23日

 


 

  



 

新潟県弥彦温泉

  秘湯度     評価 

新潟県弥彦神社、一の鳥居のすぐ前にある宿に

泊まりました。

美肌の湯とよばれる弥彦温泉は名前の通り肌が

すべすべします。

泉質 : アルカリ性単純温泉

2012年5月30日

 

 


 

 

  



 


温泉TOPへ