 |
■サイン会
店内の告知に胸高まります。あさみさんの気合いで1番~6番目まで私たちで占拠。
開始前、整理券番号順に並び始めるとメモ用紙を配られ、「□氏名(入れて欲しい名前) □先生へのメッセージ」を事前に記入します。この時点で心臓はどきどきどきどきどき。
いざ始まると少人数ずつ先に進みますが、その先はうまくブースで仕切られてこちらから直接先生が見えません(L字みたいな感じで)。 サインをいただくときに初めて進めますが、そうすると先生と1対1状態だったりする……。ぎゃーーっ心の準備ができてねえええーー!!
という言い訳は今更できません。
私からのささやかな差し入れとカード、リンダさんからの預かりプレゼントを差し出すタイミングに四苦八苦ながら、緊張のあまり「応援してます」的な当たり障りの無いことをシドロモドロにお伝え。 メモした名前を丁寧に確認されつつサインされ始めた先生に話しかけるというお邪魔はできず、気持ちを直接お伝えできる貴重な時間をじっと先生の手元を見つめて過ごしてしまいました…orz
でもゆっくりと噛みしめるようにして一画一画をとても丁寧に書かれるその姿勢に、先生がファンを大事にしてくださってるということが心に沁みて実感できました。ありがたいなあ……、としみじみ思う。
最後に男性の方(担当さん?)がハンコを押して、インク写り防止の紙を挟んでくれました。
| |