図書館ツアー  金沢編

20.2.9 ナリコさん・ハナノリさん・あさみさん・高野in金沢。
カニを食べる話が転がって、なぜか柴崎の実家がある金沢へ行くことになりました(恐るべし図書館脳!)

一連の画像は「帰省した柴崎が図書基地に戻るまで」の設定です。


■金沢駅

駅エントランス。


■金沢駅

駅入り口


■駅構内 「金沢百番街」

お土産はもちろんアレ。


  ■金つば

ふつうのとウグイス餡を購入。たくさん買ったら重かったので カートを買った 宅配で送る。


■改札

いざ出発。


  ■ホームにて

金沢〜越後湯沢まで特急「はくたか」で。 出発時間を忘れてマッタリしてしまい慌てて乗車、写真がブレちゃった…。


■車窓から

日本海沿いに北上。


■越後湯沢

長野新幹線に乗り換え。 ダッシュで駆けたのでこれもブレてます。


画像なし ■〜武蔵境駅

下車駅&その後のルート不明。ごめんなさい。




■おまけ

金沢21世紀美術館屋外のあちこちに設置されているナゾの物体。(ハナノリさんとナリコさんが)アレコレ走り回った結果、離れたところにある同じ記号のラッパ(?)同士を結ぶ伝音装置と判明。

「おーい」と呼びかけたら「あさこー」と還ってきた素敵なシロモノです。 こちらも当然「ひかるー」と返したけどな!


■おまけ2

金沢県立図書館。上京前の柴崎嬢も通ったと思われる。