1月31日 更新
1 現代の空間 函 栗田勇 昭 39 3000 2 快楽宣言 函 南天子画廊 篠田守男 昭 47 3000 3 神秘を彩るイコン デルぺーロ作品 カバ 玉川大学 デルぺーロ 平 11 4000 4 戦後女性犯罪史 カバ 玉川しんい 昭 60 1500 5 火線の母 戦線慰問六万キロ 満州 北支 南支 萩萩月 昭 16 2500 6 写真集抱擁 函 署名 細江英公 昭 46 15000 7 日本における陽明学 カバ 安藤英男 昭 46 1000 8 池田満寿夫の20年 全版画展 美術出版 池田満寿夫 昭 52 3000 9 柘榴その他 推理小説叢書 再版 江戸川乱歩 昭 21 2000 10 へたも絵のうち 函 熊谷守一 昭 47 3000 1 1映画あそび人 カバ 署名 阪田英一 昭 53 1500 12 中沢作業隊の記録 鎮魂の賦 カバ マライ 玉川小兵衛 昭 60 2000 13 素顔の鎌倉 地図附 函 再版 大佛次郎 昭 46 2000 14 私生きています カバ 永田洋子 平 2 2000 15 十六の墓標 上下2冊揃 カバ 下巻カバ欠 永田洋子 平 1 3000 16 抽象芸術論 カンディンスキー 函 再版 函背少痛 昭 36 1500 17 スポーツ生活六十年 慶応義塾 平沼亮三 昭 18 3000 18 写真芸術 少痛 重版 福原信三 昭 18 1000 19 鬼魄 鬼頭良之助と山口登 カバ 昭和名侠伝 正延哲士 平 6 1000 20 最期の博徒 波谷守之の半生 カバ 正延哲士 平 8 1500 21 裸の大将放浪記 揃4冊 函 山下清 昭 54 5000 22 改訂ハブと人間 カバ 吉田朝啓 昭 55 1500 23 刀及剣道と日本魂 カバ 亘理章三郎 昭 18 3500 24 黍田村に生きた人々兵庫 江戸時代 農民の生涯 カバ 山田正雄 昭 59 1500 25 魔術館の一夜 初版 カバ 泡坂妻夫 昭 58 1500 26 児島高徳 初版 生田葵 昭 18 2000 27 兵士たちの連合赤軍 カバ 植垣康博 昭 63 1000 28 ワアグナアの生涯 太田黒元雄 昭 23 1500 29 写真記録これが沖縄戦だ カバ 太田昌秀 昭 56 2500 30 画廊 銀座での絵と人 詩季画廊 カバ 金崎貢 平 2 2000 31 シジフォスの神話 矢内原伊作訳初版 カミュ 昭 28 1000 32 鐘の鳴る丘 シナリオ 初版 斎藤良輔 菊田一夫 昭 22 1000 33 木下成太郎伝 大正の政変回顧 函 同刊行会 木下成太郎 昭 42 7000 34 夢について 楽叢書創刊号 寺山 つげ 荒木 粟津 京都芸術短 昭 57 2500 35 ナイルのほとりで 初版 カバ 文 写真 絵 合田佐和子 昭 62 1500 36 斎藤真成挿絵集 すべってこ んで 田辺聖子 斎藤真成 昭 48 2000 37 わが映倫時代 献呈署名 函欠 阪田英一 昭 52 1000 38 人間が苦労したころ 函 佐藤垢石 昭 17 1000 39 日本文学大辞典 縮刷 函 新潮社 昭 30 3000 40 完全犯罪との闘い 検死官記録 カバ 芹沢常行 昭 50 1200 41 津山三十人殺し カバ 筑波昭 昭 59 1500 42 続十六の墓標 カバ 永田洋子 平 2 1500 43 日本芸能史講話 能楽 花道他 能勢朝次 昭 24 1500 44 冨吉捕物帖 初版 橋爪彦七 昭 17 3500 45 鳩山ブームの舞台裏 政記者の手記 田々宮 昭 30 1000 46 裸のサル モリス カバ 日高敏隆訳 昭 44 1000 47 人生の書 重版 米川正夫 プーシキン 昭 12 1000 48 日本夢文学志 初版 カバ帯 堀切直人 平 2 3000 49 続最期の博徒 波谷守行外伝 カバ 正延哲士 平 7 1000 50 剣 初版 函擦 三島由紀夫 昭 38 2000 51 鳶魚縦筆 三田村鳶魚 昭 17 1000 52 南無阿弥陀佛 函欠 初版 柳宗悦 昭 30 1500 53 仇討小説名作集 近世物語文学 雄山閣 昭 35 1000 54 女のかたち え 永田力 初版函帯 吉行淳之介 昭 50 2000 55 ロッツェ 京都哲学会編 初版 朝永三十郎 ロッツェ 大 6 3000 |