はじめに

 本ホームページに立ち寄っていただき、ありがとうございます。

 ここには、本ホームページに関するお知らせや注意事項を記載してありますので、メインメニューの更新日時が変わっていた場合は、一度は目を通すようにお願いいたします。

 本ホームページを立ち上げた目的は、PC−VANサービス(注)の縮小・廃止に伴い、そのサービスの中の「SIG 吹奏楽の広場」が閉鎖となったため、そのかわりのものを作りたいという思いからです。ですが、別に利用者を制限するわけではありません。
 「SIG 吹奏楽の広場」で今までおつきあいのあった方も、PC−VANサービスを知らなかった方も、交流できる場を作ろうと思っていますので、お付き合いよろしくお願いいたします。

トップページについて(最終更新 2004/01/31)
 トップページに、演奏会情報を表示するようにしました。
 表示する内容は、「新着情報」、「もうすぐ本番」、「本日演奏」の3項目に分けて表示されます。
 表示する基準は、次のとおりです。
「新着情報」
投稿された日より、3日間表示されます
「もうすぐ本番」
演奏会当日の7日前になると表示されます
「本日演奏」
演奏会当日になると表示されます
 なお、本機能はJavaScriptにより実現しておりますので、JavaScriptに対応していないブラウザを使用している場合、またはJavaScriptの使用を禁止する設定にしている場合は、上記内容は表示されませんのでご了承願います。

掲示板について(最終更新 2002/12/22)
投稿内容について
 当サイトは吹奏楽関連を中心に運営しておりますが、本掲示板は特にテーマが決められた掲示板ではありませんので、基本的に吹奏楽に関係のない話でも、何を書き込んでもかまいません。
 ただし、管理者側で問題があると判断した発言(たとえば、特定の個人、団体等を名指しで誹謗、中傷するような発言)については、何の連絡もなしに、管理者側で投稿内容を削除させていただくことがありますので、ご了承願います。
 利用者お互いが気持ちよく使えるように、モラルを守ってご利用下さい。
掲示板の仕様
入力する文書に関して
  1.  本掲示板は自動改行表示をしない仕様になっています。メッセージの書き込みを行う際は、読みやすいように適当に改行を入れて、お願いします。
  2.  投稿メッセージ中のタグは、一切利用できません。
  3.  投稿されたメッセージのリストは、最大200件まで表示されます。
E-mailアドレス
 投稿する際に、E-mailアドレスを入力する欄がありますが、入力は必須ではありません。(入力画面注釈参照)
 E-mailアドレスを入力した場合、管理用データとしてサーバーに保管されます。このデータは、ホームページ上で公開対象の情報ではありませんが、E-mailアドレスをどうしても知られたくない方は、入力せずにご利用下さい。
Cookie
 一部に、Cookieを利用した機能を使っております。お使いのブラウザでCookieを使用しない設定にしてある場合、一部の機能が使えませんので、あらかじめご了承下さい。
 なお、Cookieを使っているのは以下にあげる機能です。
  • 名前入力の省略
  • 投稿メッセージの再編集・削除を行う際の、認証システム
JavaScript
 投稿内容の確認時に、JavaScriptを利用しています。お使いのブラウザでJavaScriptを利用しない設定にしてある場合、「訂正」ボタンが使用できませんので、あらかじめご了承下さい。尚、「訂正」ボタンはブラウザの「戻る」と同じ機能なので、JavaScriptをオフに設定している場合は、そちらを使うことで、支障無く使えます。
再編集と削除
 投稿したメッセージは、投稿後1時間以内であり、かつ、投稿した機械(パソコン等)と同じ機械の場合、再編集と削除が可能です。ただし、上記条件であっても、Cookieの利用が禁止されている場合は、この機能は利用できません。
 Cookieを禁止しており、再編集及び削除を行いたい場合は、管理者までE-mailまたは当掲示板により連絡いただければ、対応いたします。(管理者E-mailに関しては、本ページ最後の方をご覧下さい)
 その他、Cookieの仕様上、1時間以内であっても本機能が使えなくなる場合がありますので、ご了承願います。

演奏会案内(WOS)用掲示板について(最終更新 2007/06/23)
投稿内容について
 この掲示板は、上記掲示板とは違い、演奏会やイベントの案内掲示用と、使用目的が明確になっております。それ以外の投稿はご遠慮願います。
掲示板の仕様
入力する文書に関して
  1.  本掲示板の詳細情報部分は自動改行表示をしない仕様になっています。メッセージの書き込みを行う際は、読みやすいように適当に改行を入れて、お願いします。
  2.  投稿メッセージ中のタグは、一切利用できません。
  3.  「サブタイトル」、「ホームページURL」、「E-mailアドレス」以外の項目はすべて入力必須となっています。入力がないと、登録できません。
  4.  投稿内容は、現在時間より1年以上経過したものは、自動的に削除されます。
  5.  入力フォームに開演・開場時間の登録項目がありますが、プルダウンメニューから選択できる時間が30分単位に限られております。
     申し訳ありませんが、実情とあわない場合は、詳細情報の入力の方に実際の時間を記述していただき、プルダウンメニューの方は、近い時間帯を選択してご利用ください。
Cookie
 本掲示板は、今現在Cookieを利用した機能は使っておりません。
JavaScript
 本掲示板は、一部JavaScriptを利用して実現している機能があります。そのため、お使いのブラウザソフトでJavaScriptの使用を禁止している場合、使えない機能が発生しますので、ご了承願います。
再編集と削除
 パスワードにより、再編集と削除がいつでも可能です。
 パスワードを忘れると、再編集および削除はできません。また、パスワードの通知もできません(管理者側でもわからないため)。
演奏会情報の表示について
 演奏会情報の表示形式に、カレンダー形式と表形式の2通り用意しました。使いやすい方をお使いください。

吹奏楽団DataBaseについて(最終更新 2010/10/10)
  吹奏楽団DataBaseを楽団紹介専用掲示板として運用開始しました。
  本掲示板は、主に の構成で成り立っています。
  必ずすべてを埋めなければならない訳ではないので、楽団からのコメントのみの投稿でもOKです。気軽にご利用ください。

  使用に当たっての注意事項は、楽団データベースメニューの方にも記載がありますので、そちらも参照ください。
  特に、インターネットという特性上、登録する画像やコメントの内容には、各個人に損害を与えないような内容とするよう、ご注意願います。当方では責任を持ちません。
掲示板の仕様
入力する文書に関して
  1.  本掲示板の「楽団からのメッセージ」は自動改行表示をしない仕様になっています。メッセージの書き込みを行う際は、読みやすいように適当に改行を入れて、お願いします。
  2.  投稿メッセージ中のタグは、一切利用できません。
  3.  「団体名」と「所在地(都道府県)」のみ入力必須となっています。それ以外はデータの入力に関しては任意です。
  4.  各パートの人数情報は、半角数字での入力です。ご注意ください。全角数字を使うと、正常に登録できません。
画像について
 今現在取り扱える画像はJPEG形式のファイルのみです。また、登録する画像ファイルのサイズは、100KBytes程度を目安としてください。あまり大きなファイルサイズの場合、登録が拒否されます。(登録時に制限がかかるようになっています)
 ご面倒でも、フォトレタッチソフト等で画像サイズを加工した後、画像ファイルの登録を行ってください。おおよそ、横320ドット×縦200ドット程度の大きさであれば、大丈夫です。(今主流のデジカメで撮影した画像ファイルの場合、MBytes単位となりますのでご注意ください)
JavaScriptについて
 楽団データベースへの登録、編集、削除には、JavaScriptの実行が必須です。利用するにはお使いのブラウザソフトのJavaScriptを有効にしてください。特に、JavaScriptが禁止されている場合、再編集・削除時のパスワード入力が出来なくなりますのでご注意ください。

その他
システムの障害を発見したときは
 本ホームページで使用されている掲示板等は、プログラミング関係の書籍のサンプルプログラムも参考にしつつ、基本的に管理者が独自に組み立てた物で運用しています。
 運用に当たり、出来る限りの試運転を行ってから運用上問題ないことを確認した後、公開しておりますが、つぶしきれないバグが存在していることが考えられます。
 もし利用中に、文字化けや、明らかにおかしな動作をしていることが確認された場合は、お手数でも管理者まで一報頂けると助かります。連絡手段は本ホームページの掲示板、管理者宛のメールのどちらでもかまいません。

 ご協力お願いします。

運営・管理者への連絡先

管理者名:SEN E-mail : jsuiso-hiroba□memoad.ne.jp
(□は@に読み替えてください)

←戻る



注:まだインターネットが一般に解放されていない時代、1カ所のセンターマシンに各々のパソコンを電話回線でつなぎ、データをやりとりする「パソコン通信」と呼ばれるしくみがありました。PC-VANはNECが提供していたパソコン通信サービスです。他のパソコン通信には、富士通やASCIIが提供してるものもありました。当時としては富士通が提供するnifty-servが一番会員数が多かった記憶があります。