長いとも言えないけど一応夏休みがやってきました。
夏の旅行は翌週に強攻策で行くので、盆休みはかなりヒマだと
判明して、じゃあ車いぢりしてやろーという事でいくつかプランが立ち上がりました。
そのひとつにオーディオのランクアップ。
趣味でホームオーディオなんかもやってるんでカーオーディオもこだわってみたい
願望があり一丁やってみました。

購入したアンプは中古で8000円ちょい。
メーカーも聞いたことないしスペックも不明。
おそらく100W×2or200W×1の小さめのヤツ。
ただ、調べてみたところ海外のオーディオメーカーの物で
カタログ落ちしてる模様でした。
ぱっと見の作りも悪くないし安かったからOK。

Cadence
配線はどうしようかなー?と考えたが
オーディオでこだわると一番金がかかる部分って
実はケーブルとかなんですよねぇ。
なので思いっきり妥協してRCAから全部セットの
物を購入、安かった、、。

ところが、家で説明文読んだらかなり笑えました。
アンプ→アソプなのは序の口でプラス→プテス。
ゲージ→ゲーヅ。
しまいにはアース→アーア。
もう何が何だか。。
せめて説明文は日本で作ろうね。
さっそく助手席を取り外し、アンプを仮置きしてみた。
ギリギリだけどなんとかクリアランスは保てるだろう
という事で位置はここで決定。
内装はほとんで全部剥がしてやりました。
配線処理は発狂しそうでしたがなんとかクリアしました。
スピーカー線をドアヒンジの配線チューブを使用して通したのですが、もう最悪。
家でやったためにドアを全開にできなかったのでめちゃくちゃ苦労しました。
とりあえずアンプ設置完了。
実はスピーカー配線と間違えてRCAケーブルを
ぶったぎった僕。
しょうがないのでRCAだけ別途買いに行きました、、。

配線は手伝ってくれたタカフミおかげでかなりの完成度。
が、ここで笑えない問題が。
これが今使ってるデッキなのですがRCA出力が
一系統あってそれを勝手に普通にプリ出力だと
思い込んでて、実はサブウーハー出力だったのですよ、、。
なので鳴らすとフロントスピーカーから低音のみ聴こえました(笑)
ここまで来たら後には引けないし、出力系統がしっかりした
デッキを中古で探す事に、、。
とりあえずの間だけ、うっちーの秘蔵っ子のデッキを借りる事に。
こりゃー良いモノですよ。

そして、鳴らしてみた結果、、。
やはり内臓アンプで鳴らすのとは訳が違いました。
もちろん突っ込む部分も多々あるようにも思えるけど
やはり音のスピード感がまるっきり別物。
まあウンチク垂れるほどの知識も経験もないけど
それでも違いは分かりました。
まあここまで良いデッキを手に入れることは難しいとは
思うけど、なるべくよさそうな物をゲットしたいですねー。
ちなみに、ギリギリ保てると言ってたクリアランス。
シートとアンプの隙間は2センチもないかも(笑)
せっかくのアンプなのでデッキもアンプレスの物を探していたのですが、基本的にアンプレスは高級機が
多くてとてもじゃないけど新品では買えず、もちろん中古でも高値になっちゃいます。
で、見つけたのがこのアゼストのHX-D10 という機種です。
すでに型落ちしていますが、アゼストの最高級機の廉価版といったとこでしょうか。
中古でもそれなりに安く手に入れ易い機種かもしれないですねー。
新品価格は7万以上してたと思いますが、今じゃ半値以下(笑)
それでも使用してる部品などはそれなりのものを使っているっぽいので僕みたいに
興味本位の人にはもってこいかもしれませんね。
物が届いたその日に装着(笑)
1DINのケースが行方不明になってしまっていて
とりあえずですが、、。

んで、音に関しては内臓アンプで鳴らすデッキとは訳が違います。
音質のテスト用CD(サンプリングを追及したCD)を
かけてみたところ突き抜ける中低音にやられました。
低音に関しては残念ながらウーハーレス仕様なので
ちょっと物足りないですが、正直これ以上はもういいかも。
とまあ、オーディオに関しては一段落といったとこでしょうか。
細かい改善はするとは思いますが(配線引きなおしやら)これ以上いくとなると
かかる費用の桁も変わってしまうと思いますので、、。
追記(11/07)
道交法改正により、運転中の携帯電話の使用が違法に。
まあ言ってしまえばやっとかよ!といった感じです。
正直自分も携帯を使った事が無いと言ったら大嘘になってしまうのですが、、(笑)
という訳で、10月頃にヤフオクでゲットしておいたアゼスト
のハンズフリーユニットJCH540Zを導入してみました。
これは、アゼストの一部のオーディのみに使用できる
ユニットでオーディリモコンとしても使用できるマイク兼用
リモコンを使用して会話をするんですが、面白いのが
相手の声は車のスピーカーから聞こえる点です。
携帯のメモリを読み込ませると、オーディオの画面には
通話相手の名前が表示され、しかもかたことのつたない
日本語で読み上げてくれます(笑)
音楽も着信すると自動で一時停止してくれるので便利です。
ところが、ユニットというだけあってタバコ大の大きさの
ユニットがあるんですよ、、。
現在は助手席とセンタートンネルの間に押し込んでいますが
ちょっとかっこ悪いなぁ。
んで、実際使ってみた感想は素直に便利ですね。
マイクの集音能力も良く、助手席の人も普通に会話に参加できます。
もちろん聞かれたくない電話については従来どおり(違法ですが)に通話も出来ます。
で、気になる点について、マイクの集音が良い為にビビリ音とか走行音も拾ってしまう
ようでして状況によってはこちらの声が聞こえない事もありそうです。
僕はステアリングコラムにマイクを付けたのですが付属のネジではなく細身のボルトナットで
がっちり固定して、スポンジと制振材を使用して防振処理したのでビビリ音については
多少改善されたようです。
ただ、走行音についてはどうしようもないのでゆっくり走るしかないでしょう(笑)

戻る