生田9条の会
9周年 記念
(2015年3月21日)

水 島 朝 穂 さん 講演
「いま、憲法とは何かを改めて考える」


講演会全景
 川崎仙子さんお二人3月21日、憲法学者水島朝穂先生(早稲田大学教授)が、生田の地にやってきました。昨年10月に新築の生田教会、1階ホールは約120人の聴衆でほぼ満席。明るい声、スピーディーな口調はしだいに熱をおび、終了予定時刻を大幅に超えての講演となりました。日本国憲法の条文にこめられた人権擁護の仕組みを解きほぐし、「立憲主義」を真に理解したうえでの護憲行動を呼びかけました。
 講演に先だって、安冨祖流弦声会の川﨑仙子さんらによる琉球古典音楽が演奏され、優しい音色で一同の心をなごませました。

「護憲」「改憲」を超えて「立憲主義」を知り
市民が賢くなって、政治家に教えてあげよう

 「まずは“モノ”語りから」と、海外派遣の自衛隊員がかぶった帽子を取りだして語り始めた水島氏。歴代の政府が「へ理屈」を重ねてズルズルと海外派兵に踏み出した過程をたどり、それでも自衛隊は「憲法が禁じる戦力ではなく必要最小限の実力」という前提のもと、戦地で目立つ色をわざと身につけて、誰も撃つ気がないよという「平和のメッセージ」を発していた…と紹介して、本論に入りました。

 憲法の成立過程を、1215年のマグナカルタに遡っておさらいしながら、一方で武田信玄による分国統治の法典「甲州法度之次第」(信玄といえども法に反した場合、身分の違いを問わず訴えてもよいと記されている)やフランス人権宣言を例に引き、憲法の原点は国民が権力者を縛るものであること、国家からの個人の自由こそが、憲法の第一の柱であることを力説しました。

 もう一つの柱は権力の分立。私たちが習ってきた三権分立は、権力を「水平」に分けるものであり、さらに中央政府|都道府県|市町村という「垂直」方向の分立もあると、基地を押しつける中央政府に反対する名護市と沖縄県の選挙結果を例にあげて説明しました。
 そして、日本国憲法の人権擁護の条文には項目によって“温度差”があると指摘。公務員による拷問や残虐な刑罰は「絶対」という言葉で最も厳しく禁じ、対外的には9条の2項で一切の戦力の不保持を規定している。さらに人権条項の3分の1を警察・検察に向けることで、個人を守るハードルをグッと上げている。また、一見抽象的で曖昧に見える条文は個別のケースや解釈に幅広く応用できる仕掛けであると解説しました。

 憲法は(9条だけでなく)全体として、縦にも横にも個人の人権を守るものであり、そこには日本が経験してきた国家の失敗の記憶が反映されている。特高警察が拷問で小林多喜二などを虐殺した反省が、また、9条の原点にはアジアで亡くなったたくさんの命がある。
 かたや安倍首相はどうか。ホルムズ海峡の機雷除去で危険にさらされる自衛官の生命と、石油が来ないことで損なわれる中小企業の経営を天秤にかけるとんでもなさなど、豊富な例を交えつつ、集団的自衛権の行使がいかにでたらめな暴挙かを繰り返し語りました。

 結びと質疑応答の中で、改憲を法律で決めるような「法の下剋上」をまずやめさせ、海外で戦争する国づくりという、安倍政権のほんとうに危ない暴走を、みんなでとにかく止めていこう。「立憲」か「壊憲」かの立場に立って議論し、私たち市民が憲法を深く理解して賢くなって、何も知らない議員のみなさんに教えてあげよう、そうしてこの国の政治のレベルを上げていこう、と力強く呼びかけて、講演を締めくくりました。

講演会終了後のアンケートから

(選択)◆①たいへん良かった、◆②よかった、◆③普通、◆④期待はずれ

●① 9条を守ろうと護憲の考えでいたが、今回の講演で改めて憲法の主人公は国民であることを痛感しました。ありがとうございました。(70代男性)
●① 血がわき上がる思いになりました。水島先生の話をもっと聞きたい。(60代女性)
●① 政権に対する複雑な思いが先生の言葉でスッキリしました。(60代女性)
●① すごくパワフルで面白かったです。(50代)
●① わかりやすくて、頭の中が整理されるようでした。忘れないようにしたいのですが……。(60代)
●① (60代)
●無回答 (70代、男性)
●① 1.分かりよく良かった。感激した→500円は安すぎ。2.広げることが大切(先生の)(60代、男性)
●① (60代)
●無記入 (60代、女性)
●① 「(いま、憲法とは何かを)改めて考える」ことに引き寄せられて聴きました。具体例(?)と歴史的事実で詳(?)しく解りました。(70代)
●① もっと時間をかけてお聞きしたいと思いました。先生のご活躍をもっと支援したく思います。安倍政権の間違いを更に学生達に伝えて頂きたいと思います。(70代女性)
●① ・濃縮された内容、50倍くらいにうすめて、又、聞きたい。 ・話しの内容は、ほんの少し思い出せる事多く「なーるほど そうだったの」とうなずける点あり。おもしろい語り口だった。(70代、女性)
●① むずかしい話しをわかりやすく話されて、たいへん勉強になりました。今までいろいろ納得のいかない事が多々ありましたが、すとんと胸に落ちる事がたくさんありました。憲法をしっかり読むことからはじめようと思いました。(60代)
●① (60代)
●無回答 (60代女性)
●① (男性)
●無回答 (町田で9条の会でガンバっています。皆さんのゴケントウをお祈りいたしています)
●① (70代男性)
●無回答 水島さんの話は、あっちこっちに話題がいき、ききとりにくかった。私にとってはむずかしい話しだった。(50代女性)
●① (40代男性、木村草太先生の講演会を開いてほしい)
●① (70代、男性)
●② (70代)

*回答欄の丸数字は、講演の感想を①〜④でチェックしていただき、次に具体的な感想・意見をお願いし、( )内には年齢層、略名、性別、付記などを記しました。)