コンピューターの作業でなぜ瞬きが減るか   2016.3

コンピューター作業やテレビゲーム、携帯電話の液晶画面を見ていると目が乾いたり疲れたり
します。
瞬きの回数が減ることも原因だといわれます。なぜ瞬きの回数が減るのでしょう。

瞬きの仕組み



上図は右目です。目尻から目頭に向かってチャックを閉めるように閉じます。
涙を外側から内側に流す動きをします。

瞬きの種類
  随意性瞬き 自分の意志による瞬き (ウインクなど)
 反射性瞬き  外からの刺激により起きる瞬き
(音、光、風などの刺激)
 自発性瞬き それ以外に自然にしている瞬き (特に要因がなくおきている)

瞬きの回数   1分間に20回(3秒に1回)
        一回の瞬きで0.3秒見えなくなる=見ている時間の10%は見えていない
瞬きの役割  実はなんのために1分に20回も瞬きするかははっきりとは解明されていません
   目の保護、乾燥防止、目の休息
     ただ目の表面をうるおすだけであれば1分に3回ほどの瞬きで十分です
    見え方をリセットして視覚の情報のまとまりをつけている
   同じドラマを見ていると同じように瞬きします、風景の映像を見させると各自好きに瞬
    きをします

 赤ちゃんはなぜ瞬きの回数が少ないのでしょうか
    涙の質が大人と違っていて渇きにくいこともあるようですが、視力が悪いのでリセット
   する
必要がなく瞬きが少ないといわれています
     失明した人が瞬きが少ないのも同じ理由です

瞬きの回数が増える要因
   心的な興奮、ストレス
瞬きの回数が減る要因
    視覚情報を集中して処理しなければならないときたとえば弓道で的をみているとき、
   卓球のラリーをしているとき、画面を見ているとき

コンピューター作業と瞬き
    コンピューター作業中は瞬きの回数は4分の1になる
   瞬きの回数を減らして画面上の情報に集中するからだといわれています

コンピューター作業とドライアイ
   コンピューター作業でドライアイになるのは次の理由が考えられています
    瞬きの回数が減るから涙が蒸発する
    瞬きの回数が減る状態が長期間続いていると涙腺の機能が低下する

コンピューター作業では、環境をよくしたり、休憩をとったり、上手に点眼を使うことが必要です

             戻る