学校での目の検査     2014.6

この季節になると学校で眼科の検査、視力の検査があります。異常があると、眼科を受診
するようにという書類がきます。学校から連絡がきたらどうしたらいいでしょうか。

  
       


見え方のABCDって何ですか
学校から視力検査の結果がきます。A B C Dに分類されてきます。
 なぜ数字ではなくABCDなのですか
 視力は、環境や体調によって測定するたびに変化します。特に、異常のある時は変動が
 大きいです。学校で時間をかけて測定して数字で表すことは無駄です。
 ABCDの意味は
   A1.0以上)一番後ろの席から黒板の字がよく見えています。
   B0.70.9)後ろの席でも黒板の字はほとんど読めます。
   C0.30.6)後ろの席では黒板の字が見えにくいです。
   D0.3未満)前の方の席でも黒板の字が見えないことがあります。
 初めてB以下になったら眼科を受診しましょう。その後は、検診のたびに受診するのでは
 なく、眼科医の指示に従ってください。学校によっては秋に視力検査をするところがあり
 ます。私は、連絡票に次回の受診日(例えば
1年後、半年後、不自由を感じたら)を書く
 ようにしていますので、その指示にしたがってください。


眼科検診で調べることは
 年に一度、眼科の学校医が検診をします。目の異常のすべてを検査できるわけではないの
 で、学校検診で異常なかったからといって病気がないとは限りません。

  眼科検診でわかること
   眼球運動 眼球を正しく動かすことができるかの検査です。
   眼位検査 目の位置の検査です。
   瞼の病気 内反症・睫毛乱生・眼瞼下垂・眼瞼縁炎など
   白目の病気 結膜炎・アレルギー性結膜炎など
 検診の主な目的は、トラコーマのような感染するような病気を見つけることでした。
  最近では、具合が悪ければ眼科を受診しますし、生活も清潔になっていますので、検診
 で異常を発見されることは少ないです。検診結果が斜視などでしたら一度は眼科を受診し
 てください。感染する病気なら早めに受診する。あとは、様子をみて具合が悪いようなら
 受診してください。


色覚検査
 厚生省の指導では、色覚検査をしなくていいことになっています。将来的に困ることもあ
 るので、私が校医をしている学校では、希望者に小学校
4か中学校1年で検査をするよう
 にしています。
義務教育のうちに一度は検査を受けることをお勧めします。

                          戻る