|
主人
|
2006/04/11 00:08:42 |
|
ちょっと温泉&マグロ尽くし料理 につられて行って来ました。 和歌山なんで近いかな・・・って思ったのが失敗。 片道250kmの車移動は結構疲れた~(;-_-)=3 フゥ
子供達はもっと疲れたみたいで、 車の中では、寝てたんだけど その後が・・・(>_< )( >_<)イヤー
|
|
 |
|
主人@明日出発
|
2006/04/17 23:20:55 |
|
天晴σ(^_^; あまりにも古すぎて、 過去に飛んでしまいそうになったよ。
|
|
|
 |
|
ぎゃるゲーマー
|
2006/04/13 02:14:26 |
[No.278 - 3]Re: 熊野那智大社(^o^)ノ |
|
|
不肖・私、その昔、飲み屋で職業を聞かれる度に「マグロ漁船の船員」と名乗っておりました。荒波のオホーツク海。流氷の上にすっくと立って、カジキマグロを一本釣り!!。 ああ、嘘にまみれた青春の日々・・・いや、今でも立派なウソツキだけどね。昔、け○君をだまくらかした誰やらさんには叶わないけど(^_-)-☆。 天晴・・・はサディスティックミカバンドのアルバム。うーん、懐かしい(-。-)y-゜゜゜。
|
|
|
 |
|
ジンジン
|
2006/04/13 00:31:54 |
|
アグロって書いてたから マグロ漁船に乗ってきたのかと・・・ なかなかチャレンジャーだな~って。 和歌山結構遠いよね。 私は電車で行ったけれど あの道の悪さには酔いました。電車でも! ぱぱさん、家族サービスご苦労様でした~ ひろりんは・・・もう多分無理でしょう~ あっぱれフジヤマ!
|
|
|
 |
|
ぎゃるゲーマー
|
2006/04/11 03:24:19 |
[No.278 - 1]Re: 熊野那智大社(^o^)ノ |
|
|
道案内はやっぱりカラス?。
昔だったらねぇ、250㎞くらいなんでもなかったんだけどねぇ。 そのくらいしょっちゅうだったし。 そういや、昔、二人で2000㎞を走ったよねぇ、ひろりん?。 でもねぇ、歳をとるとねぇ・・・(;O;)。 ねえ、細木数子と同じ誕生日の旦那?。
因みにアタシャ、疲れてないけど一日中爆睡しておりました。 目覚めてみれば、午後7時・・・(>_< )( >_<)イヤー ・・・こんなことでいいのか?オレ?。
|
|
|
|