ハセガワ 1/72 1993年製作

 1984年12月14日に初飛行した前進翼の研究機です。デビスモンサンに保管されていたF−5A (63−8372)の機種を種に当時生産中だったF−16Aの部品を組み合わせて製作されました。 この主翼は複合材の登場で可能になったと言われています。2機が製造され、前進翼の迎え角に対する 性能などの研究に用いられました。

 記念すべき福実車輌初の1/72飛行機です。成型色が白であることを利用して未塗装で作ってしまい ました。後からクリアがけと細部塗装を行いましたがすでに遅かったようでデカールが黄ばんできています。

Back