マッチボックス 1/72 1996年製作

 小さな箱で、本当に1/72のキットが入っているのか不安になるキットです。しかも噂どおりの 厚い主翼などが気になります。しかも何故複座機を模型化しているのか・・・

 疑問が増えつつ、とりあえず主翼を薄く削り落とし、消えたモールドも含めスジ彫りをします。

 複座のミラージュは練習機なので、外部武装は付けていません。デカールは南アフリカ空軍(!)。 あの爆装をしているときでも自分の機体は自分で守らないといけないという護衛無しの厳しい空軍です。

 国籍マークのカモシカ(?)は白人を示しているとかで、アパルトヘイトの進んだ現在ではカモシカは 消されています。

 塗装して仕上げるととても良いキットだと思います。しかし、何故複座を模型化したのか・・・ 単座はエレールで出ているから良いということでしょうか。 KATOのオシ17の車番並に気になります(トンネル内で燃えたらどうするんでしょ)。

Back