赤くて丸いバラの実…かわいい!
和が赤いバラの実を二つ見つけました。メモ用紙に赤いバラの歌を
書いたので歌いました。「ここの音程が違うよ」と言って和が歌い、
二人で歌いはじめました。 (10月29日・13時写す)
かまきりさんとお話しました…
21日の日記に書いていますが、「今年はかまきりを見ないなあ」と
話していました。ところが、「ここにいますよ!」とばかり容姿端麗?
な、少し物思いの顔で目の前に現れました。和が見つけたのです。
場所は隣家との境界ブロックの上です。いつもは草花等の上ですが
こんな所で見るのは初めてです。写真を10枚程撮りましたが、少しも
動じません。ゆっくり歩いては止まり、前足で頭や口を撫でています。
2時間近くも同じ場所にいたようです。快晴で気持がよかったのかな。
また、会いたいなあ!かまきりさん…。
<10月5日・花壇の一部です。上はスターダスト、下には露草も…>
和の水彩画展が始まります!
9月21日から30日まで、和の水彩画展が開かれることになりました。
昨年は体調不良で開催が出来ませんでした。でも殆んど毎年1〜2回
よく続けてきたと思います。一昨年は、個展の期間中JR病院へ入院中
でした。それだけに、今回の意気込みはひとかたならぬものがあります。
石段横の植え込みで百日紅と釈迦花(7/29/16時)
蝉の羽化を写していると、月が…(7/23・夜8時近く)
ほととぎすの葉っぱの上できりぎりす(7/4朝)
今朝風雨の中で開花した百日紅(6/26昼)
昨日開花した釈迦花(6/10朝)
満開のカーネーション(5/23朝)
4/23 わが家の庭先で写す。
光陰矢の如し…ですね!
ちょっと忙しくしている間に、もう四月も終わりに近づいています。
ここには、今日までも「ひな祭り」の記事が残ったままでした…。
慌てて新しいページに移したところです。(4/22)
忙しくしたと言っても、自分勝手に用事を作り出しているのですから
文句は言えません。例えば、カメラ付の携帯に換えたため使い方を
マスターするのに一度や二度では覚えきれずにもたもたとか…(;_;)
下手の横好きで「俳句の会」に入ったものの、不勉強でいい句が
出来る筈もなし。俳句の月刊誌でもとってみようかなと思ったりして
いる間に、時間だけがどんどん過ぎていきます。うーん?((+_+))
きょうは楽しいひな祭り・・・
毎年ひな祭りが近づくと、年季の入った紙箱からお雛様にお出ましを
ねがっています。和の楽しみです。このお雛様には曰く因縁があります。
もともとは、和より八歳上の姉(故人)が、節句祝いに買ってもらったと
いうことです。その姉(二女)が結婚したとき、実家に残して行きました。
それを、四女の和が結婚するとき九州まで持って来たものです。
その姉とは、とっても仲良く、結婚後も食料品等を随分たくさん送って
きてくれました。その姉が48歳で亡くなりました。たった二日の患いで
した。健康な姉だっただけに信じられませんでした。
それだけに、大事な大切な雛人形なのです。あと、手作りの見事な
紙人形(ケース入り)も、いまは形見となって飾られています。
今年は、一組づつ写真に収めてみました。<みんなの輪>でどうぞ!
もう、春三月・・・今年は忙しいぞ!
あっという間に、二ヶ月が過ぎた。忙しさにかまけてここの書き込みも
これが今年初ものとは! 日記に写真を入れだしたのが、そもそもの
間違い?とは思いたくないが、面白い反面もたもたすることが多い。
一月は、正君(和の兄の長男)の結婚式で千葉県柏市まで出かけた。
ホットな披露宴でよかった。翌朝、PC俳句会の帰路さんが、わざわざ
ホテルまで会いに…、ホットな方だ。(二時間近くかかったそうで…)
二月は、大阪で和の兄夫婦の法事があり出かけた。正君夫妻が見事
取り仕切った。帰りは、広島の二女の家に泊まり、楽しい一時を過した。
心配していた奈々ちゃんの高校受験、見事合格!嬉しいニュースだ。
そして三月。今月はPC俳句会の「三月俳句道場」の句会当番を仰せ
つかった。なにしろ初めてのこと、どうなることやら…。願わくば体調を
崩さず、一ヶ月を乗り切れますよう!みなさん、応援よろしく頼みます!