アトリエ 和 (2)


  アトリエ和に戻る




                       < 12月 >

 アルストロメリア  
 入院の折、お見舞いの花束の中に
 あった、アルストロメリアです。
 弱々しそうに見えて、何日も元気で
 した。
 かわいいかごを見つけたので、
 お人形を乗せて、庭先にぶら
 さげて楽しみました。


 カサブランカ  
 朝日新聞社から、個展の折に毎年
 カサブランカが届きます。
 油絵で強く描いてみました。
 シクラメンは、一度買い求めて
 きたものを、何年か我が家で
 咲かせています。じゃぶじゃぶと
 頭から水をかけています。


かすみ草

                        < 11月 >        

 お人形さん  カトレア
 のんびりとした秋の午後、草原に
 小さなお人形さんを立たせてみました。
 少女の頃に帰ったように・・・。
 友人から描いてくださいとカトレアを
 頂きました。大きな大きな紫色で、
 二ヶ月近くも咲きつづけていました。

 

      
 

 セントポーリア  アネモネ
 日当りのよい出窓に、セントポーリアを
 何年も育てています。
 白色は珍しいと思います。
 アネモネの色鮮やかさには、何度
 描いても圧倒されてしまいます。
 ワッと思うくらいです。


                        < 10月 >

コスモス  コスモスの「和」と
 ひところは云われて
 いました。
 コスモスを何点描い
 たでしょうか・・・。
 いつもその季節が
くると、彼岸花を
見に遠くまで、
出かけます。
彼岸花
お人形  油絵に初めて金箔を
 使って描いたお人形
 ですが、実物でない
 と分かりませんよね。
あるかなきかの、
目立たないかすみ草、
その
やさしさが大好きです。

 

                       < 9 月 >

 
のこん菊
クリックして見てね。
 ひまわりと子供 
 のこん菊は、毎年夏が終わる
 頃、忘れず庭に咲いてくれます
 この絵は賞を頂きました。 
 夕日を浴びた大きな大きな
 ひまわりを眺めながら兄妹が
 仲良く家路に向っています。
 シオン城 ブッチャートガーデン
 スイスのシオン城です。中をひと
 めぐりしました。暗くて重苦しい
 感じがしたのを思い出しています。
 カナダの西の端にあるブッチャート
 ガーデンです。世界中の花々があふ
 れていました。


            

                           < 8 月 >

   コモ湖
 秋田に旅行した折の男鹿半島の風景です。
 和のサインが波で消えてしまっています
 イタリア北部のコモ湖を観光船で遊覧した
 ときの思い出のひとこまです。

 

 花束 日輪 白粉花
 個展のお祝いに頂いた花かごです。
 いつも枯れないうちに、急いで描き、
 ときどき、眺めているんです。
 暑さにも負けずシャキッと立って
 元気に、前向きに!!
  な〜んちゃって。
 門から玄関までおしろい花の
 花ざかりです。
 白いのは、珍しいそうですね。

           

                       <戻る

                         < 7 月 >  

ひまわり              あじさい
 腱鞘炎がひどくて絵が描けなく
 なったとき、ふと思いつき貼り絵
 をしてみました。
 左手で切り、ギブスをした右手の
 指先で一切れづつの紙を貼りました。
 材料は全部新聞の折込広告の
 紙です。きれいな色のものを選ん
 で、楽しんでたのしんで貼りました。


 

            人形(貼り絵)          人形〔貼り絵)
 広告の紙と千代紙を使って
 亡き姉が作った日本人形を
 モデルに・・・やさしかった姉
 を偲びながら創りました。
 戴きもののジャムの包み紙
 と、チョコレートの金、銀紙を
 使いました。スペインで買って
 きたフラメンコ人形です。
  

                      <戻る>

                            【 6 月 】

 

 あじさい あじさい
 いま、庭はあじさいの花盛りです。
 ブルー・ピンク・紫・白と咲き誇って
 います。 
 ブルーのあじさいは、門まで
 の道いっぱいにひろがっている
 ので、よけながら通ります。

 

 北欧三国の旅  北欧三国の旅
 ノルウェーのヒィヨルドです。
 観光船で氷河を眺めながら
 すすんで行きました。
 ヒィヨルドはどこまでもどこまでも
 続いていました。大自然の雄大さ
 には、圧倒されっぱなしです。

 

北欧三国の旅  北欧三国の旅
 いま現在残っているなかで
 いちばん古いものと言われて
 いる大氷河を観に、馬車に
 ゆられて行きました。
  馬の手綱を持ってるのは
  可愛らしい少女で、おとぎ
  話の中のような光景でした。

              

【 5 月 】

 花大根
 紫花大根は、思いおもいの方向に
 向かって開いています。
  とても自由でのびやかです。


 ポピー  けし  ポピー 
 近くの公園に咲いてたポピ
 ー。 「とって帰っては
ダメ」と
 一路に
とがめられ何度もなん
 ども見に行っては描きました。
 雑誌の付録についていた種を
 蒔いたところ、このけしが咲き
 ました。ずっと土の中で冬を越
 し 毎年庭に咲いてくれます。
 ポピーのあざやかな色を眼に
 するとどうしても描きたくな
 って、気がつくともう筆を走ら
 せています。

 

戻る   

【 4 月 】

      季節の花を描きました。(クリック)して
        見てくださいネ。(こでまり・チュリップ)

                            

こでまり
チューリップ

                 

 菜の花 つばき   けし

                      ≪菜の花〜椿〜けし≫

                               <戻る

【 3 月 】

 風景(1)   風景(3)  コペンハーゲン 

     ≪ヘルシンキ〜ノイシュバンシュタイン城〜コペンハーゲン≫

  

   ブッチャートガーデン    コートダジュール

                                    ≪ブッチャートガーデン&コートダジュール≫


                                         <戻る>

                            【 2 月 】

 ポンペイ(1)  イタリアにあ
 るベスビオ火
 山の噴火で、
 一瞬にして埋
 没した、古代
 都市ポンペイ
 の入口です。


 井戸掘り職人
 によって発見
 されたという
 この都市は、
 二千年も前の
 ものですが、
 すでに上下水
 道もあり文化
 芸術の花開く
 二万人もの街
 でした。
 
 ポンペイ(2) 


ポンペイ(3)  石畳の道が、
 四方八方に
 整理されて
 続いています。
 半日歩きまし
 たが、ポンペイ
 にはまた行っ
 て見たい気が
 します。

                                            <戻る>

                                          【1月】

2002年の仕事(絵描き)始めは?

           1月6日、アトリエに入った和は、3月の「九州女流美術展」に出品
           予定の作品の制作に熱中、時間の経つのも忘れていました。
           まだ出来上がってはないのですが、デジカメで撮ってみました。

  白い華


貼り絵もやってみました!

            1月12日(土)の午後、不二子さんと、座敷いっぱいに貼り紙材料
            (広告紙や包装紙類)を広げて、彼女持参のお人形をモデルに、
            色紙に切り貼りして楽しみました。後日仕上げて出来たのを写真
            に撮ってみました。
           

 お人形 

  

戻る