アルバム (1)

                                          アルバムへ戻る
 

              2002年12月29日の花たちは

 石段横の黄菊   黄菊のお出迎え カランコエと風車

 まだまだ元気な黄菊さん。    黄菊のお出迎え(下の写真)いまは一人です。   蕾がいっぱいのカランコエ。風車と遊んでます。

     のこん菊      大黒さんとメジロ

     一年中咲いて見せます、野牡丹。正月にも?         子供の頃大黒さんと呼んでいた、メジロが来ています


 南天おもとの赤い実とのこん菊窓際でご機嫌さん

 20何年前、正月飾りに買った南天を地植えして、こんなに大きく…。次は万年青の赤い実と野紺菊。日当たりのいい所でご機嫌。
 


                         黄菊のお出迎えです!

          石段を上がると門扉です。門扉を開けるとそこには黄色の小菊が
          「ようこそ、いらっしゃいませ!」とお出迎えしてくれますよ。
          どうしても体に触れるので、みなさん「可愛いね!」と撫で撫で
          しているようです。(11/14・昼過ぎ・曇天で写しました)

 

黄菊のお出迎え

                                    < もどる >

             今朝の花たちは・・・

          毎朝、今日が最後の見せ花かと思っては芙蓉の花を見ています。
          不思議ですね!「あっ、今日も咲いてくれた!」大声をあげます。
          いよいよかと思って写しました。ついでに?あれこれの花たちも。
           (10月22日朝写す)

   芙蓉の花(最後かな?)  野菊と水引草

   ほととぎす  つわぶきの花(黄色)

             ほととぎすの開花です!

 

ほととぎす  2〜3日前からぼつぼつ咲き始め
ました。歳時記を見ると「山地に自
生しているユリ科の多年草。10月頃
葉のつけ根に小さな百合のような蕾
を持ち、花が開くとこまかい斑があ
って、丁度鳥の杜鵑の感じがあるた
めこの名がついた」とあります。

ほととぎす咲かせかたぶく
      齢(よはひ)かな
    岩城のり子さんの句です。
 10/18昼写す(曇)
      


            今朝の花たちは・・・

            10月9日朝の花たちなどを紹介します!
            この他にも、露草や現の証拠、白粉花なども
            あります。もうすぐホトトギスが咲きそうです。

 コスモス スターダスト ベツレヘムの星  紅葉一番

    コスモス         スターダスト       ベツレヘムの星      紅葉一番


 野菊 むかご 水引草 野牡丹

     野菊           むかご            水引草         野牡丹


 醉芙蓉 釈迦花  

    醉芙蓉          釈迦花                  

 


            野牡丹が咲きました!

            昨日、蕾がふくらんできたので、もう咲くよ
            と楽しみに朝を、待ちました。咲きましたよ!
            見事な紫色です。これから毎朝楽しみです。
            歳時記に書いてあります。「夏から秋にかけて、
            淡紫色の大きな五弁花を枝先に開く。しこん
            のぼたんは、紫が濃い。姫野牡丹・草野牡丹は、
            同一種で、やや小形である」と。

            下は階段横のやぶらん、まだ沢山あります。(9/14)
             (サムネイルです、クリックでどうぞ!)                  

             

  

            
やぶらん


  続・今朝の花たちを追って

            9月6日の朝です。今年はしじみ蝶がたくさん
             毎朝お目見えで嬉しいです。腕に纏わりつく
            ようなありさまです。今日は、ミニばらに甘えて
            いました。右隣りは、アスターです。
            現の証拠の花が二輪初見えでパチリ!いまに、
            どっと咲いてくれますよ。
            紅芙蓉の花はまだ蕾がいっぱい!今日は屋根の上に
            咲いているのを見っつけ!

      

今朝の花たちは・・・

        今日は9月2日です。朝早く目覚めたので、
         久しぶりに花たちの<いま>を納めました。


   朝顔    さるすべり    醉芙蓉


   白粉花(白)    白粉花(ピンク)    


                                   < 戻る >

 ひまわりつゆくさお目覚め

   初めてのひまわりです。朝7時過ぎ発見!
    まだ眠そうですね。これから、大輪の花に?

   つゆくさは、何日か前からぼつぼつ咲いて 
                 いました。かわいいですね。         

   (いずれも8/17朝写しましたが下手です)

                         

ひまわり つゆくさ
  花から花へ、楽しそう・・・

   7月21日お昼、写しました。大きい黒い蝶や
しじみ蝶なども毎日訪れてくれます。

花から花へ


花から花へ


花から花へ


                 芙蓉の花が!そして朝顔第2号!

                    7月15日朝、写しました。(クリックでどうぞ)

                 珍しい蝶々と朝顔第1号です!

       

 7月12日昼、珍しい蝶を見つけ
 ました。楽しそうに花から花へ、
 とまったり、もぐったりして遊んで
 いました。左の花はベコニアです
 チョウチョは、右側に見えるでしょ
 金色のような羽と、濃紺の斑点の
 調和が見事で見惚れていました。
広島フラワー・フェスティバルで、
貰った種を蒔いて育てました。この
奥には蔓が延びて、蕾がいっぱい
です。もうすぐ毎朝咲いてくれそうで です。40年ほど前は、縁側に日よ けを兼ねて沢山咲いて見事でしたが、久しぶりにわが家の朝顔です
今朝(7/13)見つけて、和と歓声を
挙げました!毎朝何か新しい発見
です。上品なピンクのタチアオイも
毎日一輪二輪、また、釈迦花も開きはじめました。み〜んな、エライ!                 


                  マツモト増築工事はいま・・・ (7/6写す)

マツモト増築工事(7/6)


    高野山〜光明寺〜長岡天神のスケッチ

  

金剛峰寺の石庭
 金剛峰寺の石庭。右の渡り廊下を
 進み、左に曲がると広い講堂です。
 団体客が大勢座って説教の最中。
 お茶とお菓子を戴いて出る。 

  石庭や大師と佇ちぬ梅雨曇
 金剛峰寺への道。ちり一つなく掃き清められている。振り返って「六時
の鐘」を写したのだが、見えない。

この道や金剛峰寺も涼しけれ 
金剛峰寺への道
大塔
 根本大塔を変わったアングルで
 撮ったつもりが、どうもすっきりし
 ない。手前左が重苦しい。

  仰ぎ見る大日如来梅雨寒し 
三鈷の松。ここの松の葉は三枚ある
(普通は二枚)ので、ご利益があると
云われ、拾い集める人が絶えない。
朱色の囲い柵が、ちょっと派手では

 青芝や三鈷の松も招きおり   
三鈷の松
空海の真筆
 大師教会の出口付近で弘法大師
 空海の真筆によるいろはにほへと
 の碑文を見つけました。
 左から二行目に空海の文字と押印
 があります。

  夏の庭いろはにほへと空海さん
 お昼ご飯を、手前右側のお店で済ませて出るとご覧のとおり。季語では、夏の霧(夏霧)、夏霞(夏の霞)
どちらでもよい。山地に発生すると。

夏霧やまた来れるかな高野山  
高野山駅
             
ケーブルで
 南海電鉄こうやの終点「極楽橋」から、ケーブルに乗り「高野山駅」まで行く。ケーブルからは、がくあじさいや螢袋、ユリや高山植物の見事な花園が楽しめます。帰りの車内で、二女がパチリ。二女と妻は一路が。

 高野山あっての縁(えにし)風薫る

    

     光明寺と長岡天神はサムネイル画像です(クリックしてご覧ください!)


光明寺山門 光明寺本堂 阿弥陀堂 光明寺前庭で(猿の親子)


長岡天神本殿 長岡天神蓮池 長岡天神の池

 


<もどる>

   季節の花たちと、おしゃべりしてみませんか?

 6月23日朝、梅雨曇りのなか、庭の花たちをまた写真に
 撮りました。コスモスは広島フラワー・フェスティバルに行き
 スタンプラリーで貰った種を蒔いたもので、朝顔もあります。
 あじさいは、二番手の赤ちゃんです。ブルーファンは昨年に
 続いて咲いてくれました。螢袋はTopページの高さ10p位の
 花木に咲いたもので、花の大きさは親に負けていません! 

          

ほたるぶくろ(つりがねそう) ブルーファン コスモス タチアオイ あじさいの赤ちゃん


                      

 6月9日夕方、また庭の花たちをそっと撮りました。
 真夏日続きで、少しうなだれていました。

 

バラ あじさい 葵・釈迦花 葵・釈迦花

                         

 6月2日午後、急に思いたって庭の花たちを撮りました。
 ちょっと天気が良すぎたので、いまいちですが・・・。

                           
               <もどる>