三浦半島の草花   Botanical Scene & Flower of Miura-Peninsure

キンシバイ(金糸梅)
( Hypericum patulum Hypericum)
オトギリソウ科オトギリソウ属 、庭に栽培する落葉低木。
中国原産で、平賀源内の《物類》によると1760年(宝暦10)に日本に伝来したという。
まれに川岸の岩場に野生状に生えていることがある。基部から多く分岐し、枝は開出して先が
垂れ下がる。葉は卵状長楕円形で対生し、毛がなく、葉の裏は少し緑白色となる。6−7月ころ、
枝先に直径3cm内外の美しい黄色の花をつける。花弁は5枚、おしべは多数あって五つの束になっている。
切花として用いられ、株分け、挿木によって繁殖させる。
(参考:世界大百科事典 平凡社)

2014/06/16 10:56
横浜市金沢区並木公園
NEC N902iS


 
 
 2005/06/17
OLYMPUS C2500L
横浜市金沢区能見台東2
能見台地域センタ-垣根
 

前ページ(梅雨時の花)へ
前ページ(六月の花(その2))へ
 トップページに戻る