三浦半島の草花   Botanical Scene & Flower of Miura-Peninsure

ゼラニウム/テンジクアオイ(天竺葵)
Ivy geranium/fish geranium
学名Pelargonium hortorum Bailey
フウロソウ科
和名はテンジクアオイ。
現在はテンジクアオイ属Pelargoniumとして分類されているが、園芸的には旧属名ゲラニウムGeraniumを
そのまま使用している。
非耐寒性・半耐寒性多年草
草丈:20-70cm 開花期:3月〜7月中旬と9月中旬〜12月
白や赤、ピンク系の明るい花が印象的なゼラニウム。50cm以上になる高性種から20cm程度の
性種まであります。葉型もいろいろで、斑入り葉やモミジのような葉もあり、観葉植物として好まれています。
アイビーゼラニウムと呼ばれるツタ葉系や、葉の香りのよいセンテッドゼラニウム/スイートミモザゼラニウム
人気があります。
(参考:世界大百科事典 平凡社、  はじめての園芸百科 主婦の友社編)


2009/04/27 10:21NEC  N902iS
横浜市金沢区民家の庭
スイートミモザゼラニウム

2009/04/27 10:13
NEC N902iS
20年以上の古い株で、長生きです。
 

 
上の写真
2013/05/27 15:36 NEC N-01E
横浜市金沢区の民家の垣根 


左の写真
2014/06/22 18:08 NIKON D70
横須賀市大津町の民家の庭
斑入り葉/モミジ葉の変種
(fancy-leaved geranium系のグループか?)

前ページ(五月の花ーその2)
 トップページに戻る