三浦半島の草花   Botanical Scene & Flower of Miura-Peninsure

カタバミ
yellow wood sorrel
学名Oxalis corniculata
 日本を含む全世界に古くから分布している、カタバミ目、カタバミ科、
カタバミ属の多年草である。茎は細長く地上を這う。葉は三個の小葉からなる
複葉で、緑色または黒紫色。春から秋にかけて、黄色の五弁花をつける。
葉はクローバに多少似ているので葉っぱだけみると間違える人も多い。葉は昼開き、
夜閉じる。果実は熟すると裂け、種をはじき出す。葉・茎ともに酸味があり、葉は
真鍮を磨くに用い、また疥癬の薬となる。スイモノグサ
(参考 広辞苑 (岩波書店) 世界大百科事典(平凡社))
 横浜の海岸近くでは暖かいので1月から咲いてます。花後刮ハを結ぶ。 


 2012./03/31 10:02
横浜市金沢区能見台
三丁目京急ショッピングプラザ
の周辺道路際
 
使用カメラ: NEC N902iS



2005/03/21 15:1
横浜市金沢区商店街
OLYMPUS C2500L


 2010/03/22 11:55
横浜市金沢区能見台
三丁目京急ショッピングプラサ
住宅街の道路際
使用カメラ: NEC N902iS

前ページ(三月の花(その2))へ
 トップページに戻る