三浦半島の草花   Botanical Scene & Flower of Miura-Peninsure

モミジアオイ(紅葉葵)

scarlet rose mallow : Hibiscus coccineus (Medicus) Walt.
古くから鑑賞用として庭に植えられる。北アメリカ原産のアオイ科の大型宿根草。
中国名は紅蜀葵(コウショツキ)。高さ1−2mとなり、全草無毛、冬期地上部は枯れる。
茎は直立または斜めに伸び、上部で分岐することがある。葉は掌状に5深裂し、長い柄を
有する。萼は深く裂けて5片をもち、小苞片は線状で10−12本ある。8−9月に咲く花
は大きく直径10−15cm、花弁は5枚、細長く弁間にすきまができる特徴がある。
花色は紅色で。紅色の柱頭が突出する。果実は細長い卵形で、先端はくちばし状となる。
種は短毛におおわれる。繁殖は春の株分け、または種子による。種は硬実性が強いから
傷をつけて5月に庭にまく。通常2年目から開花する。
本種に近縁のものにソコベニアオイH.militaris Cav(英名Herberd*leaved rose mallow),
アメリカフヨウH.hybridus Hort(英名(common)rose mallow,marsh mallow)、がある。
ソコベニアオイは白花で中心部に暗紅色の花をもち、葉は3裂する点が異なる。
アメリカフヨウは、北アメリカ原産の大型多年草である。
(出典:世界大百科事典 平凡社)


2013/09/11
横須賀市 陰山義晴宅の庭
 
2015/08/07
横須賀市 陰山義晴宅の庭

2008/09/11 16:16 NEC N902iS
横浜市金沢区住宅街の民家の庭先
 
2014/07/24  11:26NEC N902iS
横浜市金沢区富岡西5丁目住宅街の民家の庭
前ページ(九月の花)へ
 トップページに戻る