アロエ(aloe ラテン)/キダチアロエ ユリ科の属の名で、常緑多年草約100種の総称。熱帯植物で、 アフリカに広く分布する。茎のあるものとないものとある。 葉は剣状、多肉黄色の筒状花を開く。その葉から分泌する液汁を煎じた ものは黒褐色のガラス光沢のある塊で苦味を帯び、健胃薬・緩下薬となる。 観賞用ともする。 (出典:広辞苑 岩波書店)
前ページ(二月の花)へ トップページに戻る