三浦半島の草花   Botanical Scene & Flower of Miura-Peninsure

アザミ(薊) 
Cirsium
菊科の多年草。全国いたるところに自生する。
多く(全国では60種類以上あるらしい)の種類の総称。
分布は地中海沿岸、北アメリカ南西部、東アジアなっど、北半球の暖帶から寒帯までと
広く、約250種ある。
高さ0.6〜2m。葉は大形で深い切れ込みあり、刺多く、花は頭花状で、紅紫色。
ノアザミ、フジアザミ、モリアザミ、ハマアザミなどの根は食用とし、
タイアザミ類の根は煎じて強壮薬・解薬・利尿薬とされる。刺草。
(参考:広辞苑 岩波書店、世界大百科事典 平凡社)

 

前のページ(十月の花(その1))へ
 トップページに戻る