三浦半島の草花   Botanical Scene & Flower of Miura-Peninsure

ヤブラン(藪蘭)
Lilly-turf
学名Liriope platyphylla
ユリ科の多年草。 山野の陰地に自生。線形の葉(8-12mm)を根際から
叢生し、夏、その間から花茎を出して淡紫色の小花を開き、碧黒色の液果
を結ぶ。根は漢方で強壮薬とする。
 葉が春蘭に似、蘭の名がつくも、ユリ科である。山地の木陰に生えているが、
むしろ、公園や庭での植栽が目につきやすい。特に花穂が出ると、高さ50cm
にもなり、存在が知れる。リュウノヒゲに近いが、大柄で花は下を向かない。
本州、四国、九州に野生し、朝鮮半島南部と中国大陸に分布する。
(参考 岩波書店 国語辞典、 世界大百科事典 平凡社)
 白い花のヤブ蘭もある。(最下段の写真)






'05/09/17 10:43OLYMPUSC2500L横浜市金沢区富岡西6-31-17

上と右の写真:
斑入りヤブラン 
2010/10/11 15:23
NECN902iS
横浜市金沢区京急能見台駅前
 
2012/9/30 11:32
 右の写真:
白い花のヤブラン 
2011/08/05 17:18
NECN902iS
横須賀市三春町4−60 民家の前
 

上と右の写真:白い花のヤブラン 
2012/08/05 14:31 NEC N902iS
横須賀市三春町4−60 民家の前 
 

前ページ(八月の花(その1))へ
 トップページに戻る