M12 (NGC 6218)

メシエ10の隣にあるへびつかい座の球状星団 メシエ12

 

 

2017年5月6日  へびつかい座の球状星団M10とM12

視野の円、上段がM10で、下段がM12

円は25倍の視野を示します

 

上段がへびつかい座30番星とM10。そこから左へ移動、さらに下段の右につながってさらに左へいくとM12。。かなり明るい球状星団で空がそこそこ暗ければはっきり分かります。上段の左の円でト、ナが割り当てられた星が、下段右のア、イの星に該当。上段の星の光度差はタ行、ナ行で、下段の光度差はア行、カ行で表記。

見た限りM10の方がやや明るく、より大きい。M12はM10と比べるとぼやっとしており、周囲になにか微星が見える様子。

 

 

戻る=>