記事タイトル:古生態 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 菅谷中   
ゾルンフォーヘンでマングローブみつかってまへんかにょ?
[2003/04/02 17:20:21]

お名前: 北村@   
 菅谷さん>まへんかにょ、ってあなた・・・・^^;)。ちなみに、菅谷さんは
造形家です。北村がいっちゃっていいのかどうかという問題がありますが。それも
某フィギアシリーズの造型も手掛けていたりする。

 いいのかい菅谷さん、まへんかにょ?、なんて言っちゃって^^;;;)


 ともあれ、ゾルンフォーヘンの話でマングローブ(<被子植物というだけでなく、
裸子植物でもシダでも海岸や汽水で生活する植物)が見つかっているという話は知らないです。

 北村が知らないということと、実際にそうした報告がない、っていうのは別ものです
けど、どーなんでしょう。

 陸上でもでっかい樹は見つかっていない、という話ですけどねえ。この話自体、文献を
知らず・・・。

 そうねえ、海岸での植物景観を復元したいばあい、どうすればいいのでしょうね?。
裸子植物でマングローブなのは古生代のコルダイテス(<もちろん、ゾルンフォーヘンにはない)
ぐらいしか聞いたことがないのですよね。でもって、当然、当時は裸子植物が全盛。

 アカマツでいいのかな?、アカマツは海岸のかなり近くにまで生えているけど、あんな
感じの景観になるのかねえ?。

 ヌマスギを軽く書いている本を読んだけど、河川に分布としか書いていない。
バイオディバーシティーシリーズの植物の多様性と進化を見たけど、マングローブの
裸子植物の記述はやはり、コルダイテスの一部のみ。一応、マングローブファーンという
海に適応したシダ(ミミモチシダ属 Acrostichum <検索してみるかい?)がいるそうだけど、
そもそもジュラ紀の末にいたのかどうなのか??。

 ゾルンフォーヘンの化石はよく見るけど、植物の化石がそもそもあったかなあ?。
ないはずはないと思うのだけどねえ・・・・。見たことない。どっかに論文がありそうだけど、
どーでしょう?(ドイツ語の気がするけど・・・)。

 
[2003/04/03 02:15:40]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る